
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
引用文献の設定とスタイルをセットしておきます
添付画像を基に説明
上の2行はフィールドを変更することによる結果
下の2行はプレースホルダ―内のフィールドをテキストに変換した結果です
上の2行の説明から・・・
文献及びスタイルを設定した後、プレースホルダ―内を右クリックし、ショートカットメニューより「フィールドの編集」を選択
「フィールド」画面が出ますので、右側の「分類」▼をクリックして「番号」を選択
その下の「フィールドの名前」から「List Num」を選択
右側「フィールドプロパティ」窓内の「Number Default」を選択すると「1)」に変更されます
最後にプレースホルダ―左上の3つの点点点?をくりっくしてホルダー全体を選択状態にし、右クリック後、メニューから「フォント」を選択
「文字飾り」の種類から「上付き」にチェックを入れて完成
下の2行の説明・・・
文献及びスタイルを設定した後、プレースホルダ―の▼をクリックして「引用文献を固定テキストに変換」を選択
[1]←括弧と数字をドラッグしスペースキーで変換し(1)に変更
(1)←再度ドラッグし、「ホーム」タブへ移動(こっちの方が簡単)、フォントの書体を「MSゴシック」でも「MS明朝体」でも構わないので変更します
フォントサイズの下あたりに「上付き」コマンドがありますのでクリックして完成
上の2行の方法は連番が、以降の連番が引き継がれますが、下の2行の方法はテキスト形式に変換されますので連番が解除されます
よって、あとから付け足しで文献の追加をした場合、連番が続かなくなりますので注意してください
参考URL:http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 レポートを書く時に、参考文献を読んで、それを自分の言葉で書換える時に、その参考文献から引用しました的 2 2022/06/06 11:31
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- Word(ワード) Wordの目次作成についてです。 卒業論文で目次を作ることになりました。 本文は「見出し」の機能を使 1 2023/01/17 11:26
- 大学・短大 卒業論文を提出しました。参考文献を最後に書き忘れで提出してしまいました。パソコンの方には参考文献あっ 3 2023/01/18 12:08
- 大学・短大 参考文献内の参考文献の扱いについて 2 2022/11/29 17:00
- 大学・短大 資格が就職で役に立ったか?みたいなアンケートの参考文献、引用文献、引用するデータを探しているんですが 1 2023/06/26 01:27
- その他(教育・科学・学問) レポートの書き方 文章中で「○○の調査では、就業者数の割合は80%だった1)」とかく場合、 この1) 2 2023/08/18 21:20
- その他(教育・科学・学問) レポートの書き方 文章中で「○○の調査では、就業者数の割合は80%だった1)」とかく場合、 この1) 2 2023/08/18 21:10
- その他(悩み相談・人生相談) 大学のレポートや論文について 4月から大学生になるものですが 参考文献や引用文献とは指定されたテーマ 1 2023/03/27 21:58
- 学校 参考文献を書き忘れて、全単位剥奪になった方はいますか? 期末レポートの参考文献を書き忘れました。 再 4 2022/08/08 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報