dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急にアメリカに行くことになりました。海外はハワイにツアーで行っただけです。今回、格安航空券を予約しデルタ航空で成田発アトランタで乗り換えルイビルへ行きます。アトランタ着15:10、アトランタ発17:05なのですが、空港内での移動はスムーズにいくのでしょうか。
あともうひとつお願いいたします。帰りは同じルートで現地から戻るのですが、リコンファームというものは、いつ、どこで、どのようにおこなえばよいのでしょうか。

A 回答 (5件)

MiJunです。



失礼しました。

「Louisville」ですね!
⇒580便でしょうか・・・?
先の「DELTA」のサイトではここ数日のしか検索できませんが、
・Gate:B24
のようです。

移動はpicopicolinoさんのアドバイスを参考にしてください。

相当以前に一度だけATLを利用したことがありますが、迷うことはないと思いますが・・・?

ご参考まで。

Have a nice trip!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとお礼を言ってよいのかわかりません。こんなに親切に教えていただき感謝しております。 教えていただいたHPにさっそくアクセスし、到着E11、出発B24とでました。MiJunさんも試してくださったのと同じゲートNoが出たので安心しました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/01/30 15:09

年末年始、デルタ航空のアトランタ経由で米国を旅行した際の状況をお伝えします。



乗り継ぎ便が「どのコンコースのどのゲートから出発するのか」を理解しておけば、アトランタ空港の移動はラクだと私は思います。
ただし、アトランタの到着が遅れたり、入国審査とセキュリティーが混んでいる場合は意外と時間がかかりますので、乗り継ぎ便のコンコースへ移動するまではのんびりせずに行動した方が安心だと思いますよ。

<乗り継ぎについて>
まず下記URLで各ターミナルの構造を見てください。複数のターミナルが、1本の無人地下鉄で繋がっています。

まず日本からの飛行機はコンコースEに到着します。入国審査を受け、エスカレーターを下りて機内に預けた荷物をピックアップし、デルタ航空のバゲージカウンターで荷物を預けます。
荷物を預けた時に、乗り継ぎ便のゲートを再度聞いて下さい。「コンコース○の○ゲート」という具合です。デルタはコンコースAかBが多いようです。
(私は成田で言われたゲートと実際のゲートが変わっていました。よくあることです)
そしてセキュリティーを通ると、コンコースEの出口です。左手奥に地下鉄へ下りるエスカレータがあります。

まず地下鉄に乗り、自分の目的の“コンコース”へ移動します。案内板には日本語表記もありますし、迷うことはないと思います。
(各コンコースへ歩いても行けるような案内板がありますが、予想以上に離れているので、地下鉄に乗って下さい!地下鉄は1~2分間隔で走ってます。)
目的のコンコースで地下鉄を下車し、エスカレータを上がります。コンコースに到着したら、次は自分の飛行機が出発する“ゲート”を目指します。

各コンコース内にはちょっとしたフードコートやファーストフードスタンド、お店があります。コンコース内では頭上にゲート番号を示した看板があるので、矢印にそって歩けば目的のゲートにたどり着けますよ。
帰国時はほぼ逆の行動になると思って頂ければ大丈夫です。

<リコンファームについて>
デルタ航空では基本的にリコンファームは不要だと思います。でも突然のスケジュールチェンジなどがあるといけないので、ルイビル滞在中、デルタ航空へ電話で予約確認するのも良いと思います。
(ちなみに私は天候不安などが無い場合は現地にて予約確認をしてません)


以上、長くなりましたがご参考になれば。

参考URL:http://www.atlanta-airport.com/Default.asp?url=s …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

海外旅行の乗り継ぎは初めてなので、心配しておりました。
詳しい説明で、本当にわかりやすかったです。手荷物のピックアップと預けかたが同じコンコースでおこなうなんて知りませんでした。ここで教えていただかなければ大変なことになるところでした。アトランタ空港の配置も参考URLで確かめられひと安心です。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/01/30 15:20

>アトランタ発17:05なのですが


到着地はどこでしょうか?

以下の参考URLは参考になりますでしょうか?
「DELTA」
56便でしょうか・・・?
ここで「Flight Information」で56と入れて検索⇒「Details」をクリック⇒「Arriving Gate:E11」をクリック⇒表示

アトランタからの便名が分かれば、「Departure Gate」も分かるかもしれませんが・・・?

補足お願いします。

参考URL:http://www.delta.com/home/index.jsp
    • good
    • 0

私はいつもアトランタ着15:10、アトランタ発17:00を利用しますが、飛行機が定刻にアトランタに着かないときは走ってターミナルを移動します。



まずイミグレーションを通ることになりますが、ご存知の通りテロ以降厳しくなり、また今月からビザ保持者は指紋と顔写真をそこで取られるようになりました。なので、今まで以上にイミグレーションはこんでいます。

イミグレーションを通ったら、荷物をピックアップして税関を通り、再び荷物を預けます。またそこも混み合っています。私はいつもそこで待たされるため、17時発のフライトがあると係員に言います。そうすると、係員が変わりに荷物をチェックインしてくれ、私はセキュリティチェックに行けます。

もちろんアトランタに着いた後にモニターでルイビルまでのフライトのターミナルを見ることができますが、心配なようでしたらアトランタに着く直前にフライトアテンダントの人に聞くといいでしょう。機内の雑誌にアトランタの空港の図が載っていて確認できます。

リコンファームは、電話で普通します。日本の空港でチェックインするときに、アメリカのデルタの電話番号を聞くことができます。ちなみに私は一度もしたことがありませんが、今まで大丈夫です。リコンファームが必要かどうかも日本の空港で聞いたらどうですか?

ちなみにルイビルは私の住んでいる近くですが、明日最低気温ー14度、最高気温ー7度です。寒さ対策をしてきてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルイビルは急用で行くことになったので、何の知識もありませんでした。ひょっとしてすご~~く さ む い みたいですね。少し寒いとは聞いていましたが、まさか最高気温がマイナスなどとは、思ってもみませんでした。momomomo2003に教えていただかなければ凍死していたかもしれません。私の住んでいる場所は雪がほとんど降らないので覚悟を決めていかなければなりません。貴重な情報ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/30 15:28

こんにちは。


アトランタの空港は、そんなに巨大ではないので、トランスファーは出来ますよ。(逆にちょっと時間が余るかも・・・)着いた場所から次の乗り場まで間での確認は、全部モニター表示されているのでそこで確認できます。空港がどういう作りになっているのか知りたい場合は個人旅行用の本の後ろの方に載っています。
リコンファームですが、基本的にそのアクティビティの前日まで連絡を入れればいいもので、アトランタ発成田線M/D日TT発○○便を予約している○○といいます
。予約の確認で電話をしています。といえば大丈夫です。リコンファーム先はデルタ航空です。
気をつけていってらっしゃい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は新しいパスポートが発給された日に(来週です)搭乗するという、あわただしい旅なのであせってしまいました。チケットも今日のお昼前に予約したばかりです。何もわからない私に貴重な情報ありがとうございました。ツアー以外での海外は初めてなので心配していましたnecson158さんの回答で安心できました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/30 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!