
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
諸氏の方も言っていますが、東名厚木ICから小田原厚木道路で早川まで行き、そこから国道135号で熱海方面に向かうのがいいでしょう。
平日ならばそれほど渋滞しないと思います。
早川の合流からしばらくすると、Y字の分岐があります。
http://roadkawasaki2.web.fc2.com/na/r135/r135za. …
向かって右が旧道、左が新道で有料道路ですが迷わず左、こっちの方がクネクネ道がなく、かつ海が近くに見られますからいいでしょう。
しばらく行くと料金所ですが、ここも新道と旧道に分かれますが新道の方が街中をショートカットするのでいいと思います。
で、出た先が湯河原海岸で、その先は旧道と合流、しばらく広い道を走ったあと、またY字で分かれます。
ここは左の熱海ビーチラインを行きますが、極めて海と接近していますから高波時は通行止めとなります。
それを過ぎれば熱海市街、お宮の松を過ぎてクランク状の交差点を左折、道なりに進めば、あとはほぼ道なりで伊豆下田方面を目指せます。
この回答への補足
熱海、伊東を経由するルートでいくと、ナビタイムで、4時間半かかると出てびっくりしました。
伊豆半島のど真ん中を抜ける修繕寺ルートだと3時間半。
この違い、なんでしょうかね~ ?
No.5
- 回答日時:
#3です。
こちらが参考になるかも、
http://www.siz-road.or.jp/road/izusk/distance/in …
天城高原まで走って、伊豆高原方面で途中で、右折。混雑する、城ヶ崎の先に出ます。
距離も出ていますので、ラフな割にわかりやすいですよ。
No.3
- 回答日時:
時間もお金もかかりますが、好きなコース。
御殿場経由箱根スカイライン⇒十国峠⇒伊豆スカイライン⇒熱川⇒135号⇒下田
尾根を走る道路ですから、両側に海が見えます。(相模湾、駿河湾)後方には富士山、ススキの群生もあります。
No.2
- 回答日時:
小田原厚木有料道路は、比較的走りやすいですが、
スピード違反の取り締まりを良くやって居ますので要注意です
扱いは自動車専用道路です
135号線は伊豆半島の東海岸を走りますので天気が良ければ、伊豆七島の内大島新島等が見えます
休憩ポイントも比較的有るので時間の湯折を持てば車酔いも大丈夫だとおみます、
子供の興味を引くのは、西伊豆ですが、時間がかかるのが難点ですね
この回答への補足
時速70キロ制限なんですね、小田原厚木道路。
気をつけます。
渋滞はあまり心配しないでいいのでしょうか?
もう、この東ルートにしようと決めました。
No.1
- 回答日時:
色々考えましたが
主に3通りのルートが有ります
平日でしたらお盆を過ぎたので混んでいないと思います
そこで最短は厚木で、小田原厚木道路で早川に降りて、そのまま東海岸を走るのが一番早く、風景は2番目だと思います
沼津から136号線で、下って来て、天城峠を超えて、河津から、山越えで下田に入るルートも有りますし、そのまま下って来て
海沿いを行くルートも有ります≪スパイラルブリッジ、ループ橋が有り滝や、旧道も楽しめます≫
時間はかかるが、一番風光明美なのが西伊豆ルートです
136号線で修善寺に来て、そこから土肥に抜けてそこから松崎経由下田に成り、恋人岬や堂ヶ島も有るので
良いところです
コレラを考えて、行きと帰りのコースを変えてはいかがでしょうか
この回答への補足
小田原厚木道路というのは高速道路と同等と考えていいのでしょうか?
早川でおりて東海岸を走るのは景色はよさそうですね。山ではないので、ぐねぐねしていなければ車酔いの心配も減りますが(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
東京から下田まで車でどのくらいかかるでしょうか?またおすすめの宿教えて下さい!
温泉
-
東京~伊豆の所要時間
遊園地・テーマパーク
-
東京→伊東への車での行き方は?
公園・庭園
-
4
千葉から伊豆までの最短で混まない道路教えてください
東海
-
5
8/5伊豆弓ヶ浜へ一泊の海水浴。東京多摩から車でいきます。渋滞回避のドライブルートを教えて!
プール・海水浴場
-
6
伊豆下田まで(東京 多摩地区から)車で~
イベント・祭り
-
7
埼玉から南伊豆への車ルート
東海
-
8
東京~堂ヶ島に車で行く際、沼津ICではなく御殿場ICで東名高速を降りようと思ってます
東海
-
9
東京から下田への所要時間
プール・海水浴場
-
10
車で伊豆高原へ行きます。
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
11
横浜から一番南の伊豆まで車で通常何分くらいかかりますか
関東
-
12
伊豆の渋滞回避
関東
-
13
伊豆にいくために・・高速道路 東京ICについて
関東
-
14
都内(足立区)から下田までのご推奨ルートは?
その他(車)
-
15
東京から伊豆白浜への車ルートについて。
東海
-
16
東京~堂ヶ島の交通手段
電車・路線・地下鉄
-
17
伊豆下田から御殿場方面へ
公園・庭園
-
18
東京から熱川までの道について教えてください!!
中国・四国
-
19
横浜から伊豆白浜海岸への行き方
関東
-
20
東京から下田に行く定期バスってありますか??
東海
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車の運転一日に最高何キロ走り...
-
5
環八から中央道への入り口
-
6
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
7
草津までガソリン代と高速代が...
-
8
埼玉から海へのドライブ
-
9
名古屋から草津温泉にマイカー...
-
10
通勤経路の変更について
-
11
携帯メール本文のURLにアクセス...
-
12
川口から秩父までは高速?一般道?
-
13
東京-山形へ車で何時間?
-
14
愛知から青森までドライブした...
-
15
松本市街から158号、安房峠...
-
16
車での所要時間
-
17
船橋 ららぽーと IKEA ...
-
18
アクセスでOLEオブジェクト...
-
19
柏から水戸まで6号線でどれぐら...
-
20
東京から白馬まで、関越+上信...
おすすめ情報