
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こういうソースをformに仕込むと、
<script>
document.write('<input type="hidden" name="date" value="' + (new Date).toString() + '">');
</script>
HTMLはこのようになるので
<input type="hidden" name="date" value="Tue Aug 21 2012 00:44:36 GMT+0900 (東京 (標準時))">
日時を送ることは出来ます。が
2012年8月21日0時44分 みたいに整形するのは1行では無理で、しかも面倒くさい事なのでもっと具体的な内容がないとなんとも…。
hiddenはフォーム部品が表示されないですがnameに対するvalueが設定されていれば送信はされますよ。
No.2
- 回答日時:
端末側のパソコンの時間は結構ずれているので、サーバー側で処理したほうがよいのでは?
($sec, $min, $hour, $mday, $mon, $year, $wday, $yday, $isdst) = localtime();
・・
どうしてもパソコン側の時間を取得したければ、javascriptを使ってtimeを送らせてサーバー側で
($sec, $min, $hour, $mday, $mon, $year, $wday, $yday, $isdst) = $form{'time'};
が簡単でしょう。ただし、javascriptが無効にされているブラウザでは意味ありません。パソコンの時間がずれているか否かを判別する用途ならともかく、通常はサーバーの時間で一元管理すべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript Google reCAPTCHAについて 1 2023/02/22 14:37
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- Visual Basic(VBA) Selenium Basicの件 5 2023/04/10 20:55
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
送信ボタン押下時に値が未入力...
-
submitをボタン以外にするには
-
</form>タグを使用すると強制的...
-
お問い合わせフォームの送信後...
-
フォーム要素以外にもname属性...
-
1アクションでPOST・GET、両方...
-
フォームからsubmitをした後再...
-
イメージボタンでクリックしたx...
-
長文のmailtoの使い方
-
複数のフォームを一括で送信す...
-
同じnameのhiddenで別々の内容...
-
リンクをクリックした時にform...
-
送信フォームを2つ用意する方法
-
入力フォームの javascript で ...
-
1つのformで複数のactionを実...
-
プルダウンを2つ以上並べる時に...
-
リストボックスについて
-
複数のjavascript
-
JavaScript 超初心者です。 Doc...
-
指定日のプルダウンoption
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
submitをボタン以外にするには
-
フォーム要素以外にもname属性...
-
1アクションでPOST・GET、両方...
-
リンクをクリックした時にform...
-
URL パラメータを使ってフォー...
-
長文のmailtoの使い方
-
フォームのテキストエリアをク...
-
mailtoについて
-
type="hidden"を使って時刻を送信
-
送信ボタン押下時に値が未入力...
-
フォームからsubmitをした後再...
-
submitの処理の後別の画面を表...
-
チェックボックスにチェックを...
-
</form>タグを使用すると強制的...
-
Enterキーでフォームの入力フィ...
-
タブキーでなくエンターキーで...
-
スマホやガラケーに使える簡易...
-
FlashMXについて
-
Firefoxで参照ボタンのURL入力...
-
UTF-8 コードでのmailtoの文字化け
おすすめ情報