
中国でクロームを使っています。
3日ほど前から、立ち上げると最初は設定してあるgoogle.comに接続表示(URLのみ)されますが
すぐに、下記サイトにURLが変わります。
http://lndnserror2.wo.com.cn:8080/?HOST=www.goog …
クロームのアンインストールでもだめでした。
どうもスクリプトによって強制的にそのサイトが表示されるようですが
どこでそれをいじる(または削除)すればいいのかわかりません。
非常に不快(ゲーム音楽が流れる)なので、どなたか対処方法を教えてください。
※この接続業者(中国連通=日本のNTTのような会社)を使っている限り
デフォルトで毎回ポップアップが出てきて、あるときそれをクリックしてしまったようです。
システム復元は最近のポイントが無いためできませんでした。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
中華人民共和国だから、googleすべてに対して規制しているのでしょう
デフォルトのホームページを変更するしかないでしょう
アドオンが入っているか調べるのもよいかもしれません。
ブラウザーの拡張機能か、プログラムのアインインストールより確認してください。
ご回答ありがとうございます。
残念ながらVPN経由でも変わらないので、googleに対する規制で無いようです。
(ブラウザーの再インストールもしましたが変わらずでした)
普段はMSエッセンシャルを常駐させていますが、マルウェアの可能性が高いので、
駆除率の高いソフトをインストールして、上がってきたものを全て削除する事で対処しました。
中国では接続業者自らが、宣伝のためのマルウェアを入れてくるので本当に頭にきます。
これからは、VPN接続した上でブラウザーを開く事にしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- Safari(サファリ) iPhone 初心者にGoogle を使わないで 快適に検索するコツ方法を教えてください 4 2023/03/10 20:53
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイパーリンクが埋め込まれて...
-
特定のURLを開くとブラウザが閉...
-
googleカレンダーが表示されな...
-
IDまたはIPアドレスが表示され...
-
Edge internet explorer モード...
-
特定人物をネットニュースやユ...
-
Firefoxで閉じた時Cookie全削除...
-
iFilter導入後、Web閲覧のトラブル
-
【ブラウザ】>チョロメだけ文...
-
Linarでgif画像を表示...
-
Cookieついて教えてください。 ...
-
IEだとみれてSleipnirだと見...
-
GIF画像のHPページが表jされない
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
規定と既定の使い方
-
PCのFPS表示について
-
ネット利用制限を設ける方法
-
Chromeについて質問です。マウ...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Edge internet explorer モード...
-
ハイパーリンクが埋め込まれて...
-
特定人物をネットニュースやユ...
-
PDFファイルを開くとき毎回...
-
特定のURLを開くとブラウザが閉...
-
教えて!gooの自動再生広告がウ...
-
ノーツの不在通知設定がうまく...
-
ダウンロードにかかる時間やそ...
-
ChromeでJava(TM)が反映されない
-
ChromeでJavascriptを有効にす...
-
FIREFOXでの特定サイトのFLASH...
-
InternetExplorerを数分ごとに...
-
画像が表示されないサイトがあ...
-
セレーナゴメスの米国のサイト...
-
Flash Playerをインストールで...
-
動画サイトを読み込まなくなった
-
iFilter導入後、Web閲覧のトラブル
-
chrome において画像のこのYaho...
-
特定のページのみのアクセスを...
-
【ブラウザ】>チョロメだけ文...
おすすめ情報