重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

離婚について 。長文です。

お世話になります。当方嫁に不倫をされ、離婚したいと思っているのですがアドバイスいただけたらと思います。私、嫁ともに29歳。不倫相手32歳。子供は2人いて長男4歳8カ月。長女1歳5ヶ月です。不貞関係は6月22日(金)の1回のみ。不貞関係後、不倫相手からめんどくさがれているみたいで、連絡が来なくなったみたいです。縁は切れています。しかし嫁の熱が冷めない感じです。

不貞発覚後『子供の為に頑張る』といったのですが、全く私との関係の修復を築こうとういう『誠意』が見られない為、離婚したいと考えています。発覚後も『不倫相手』との修復を望んでいるようで、携帯の簡易占いにはまっている様子。何回も携帯を確認しましたが、寝る前に不倫相手と今後の占いをするのが日課のようです。

嫁と話しあいましたが、もはや開き直りの状態なのか『占いで自分の気持ちを整理をつけているだけ』と意味不明な言い訳をしています。(どう考えても占いにすがって生きているようにしか見えない・・・)離婚したいと告げても『離婚しない』。出ていけと言っても『出ていかない』。という状態です。嫁いわく『あんたが気持ちが戻るまで一緒にいていい』と言ったから。だそうです。確かに言いましたが、当然のごとく『私との修復』が前提としてなので、困っている状態です。家事育児はします。

先日は、不倫相手宛てに書いた手紙を発見しました。内容は、
『家庭の事は気にしないで、私の事を少しでも思っているのなら、連絡ください』と書いて送っていたみたいです。下書きを見つけました。

友達にも『もし、向こうに少しでも私に対して気持があるのなら寂しいじゃん。』と送っています。本当にアホ嫁。子供の事は何も考えていない感じです。

そして今夜は、夜『友達の誕生日会』がクラブであるらしいのですが、不倫男がくるかもしれません。
嫁は私がこの事に気が付いている事を知りません。今朝かまかけてみて『不倫した事を少しでも反省しているのなら行かないでほしい』と言ったところ、『今更ドタキャンは失礼だから行く。それに私だって息抜きしたい。毎回こんな事言われたら気持ちが離れる』と言っていました。

嫁の本心は『気持ちが戻る事はないと確信した』と友達にメールを送っているのを確認しました。また、『このまま一緒に居てもセックスレスなのは間違いない』とも言っていました。(私の携帯に転送済み)

(1)この失礼なクソ嫁と離婚するにはどうすれば良いのでしょうか?

(2)嫁が離婚しない理由は『子供の為』と言っています。『私が産んだから育てる義務も責任がある』と言っています。ここで2つ目の質問ですが、このまま親がギクシャクしたまま離婚しないでその姿を見て、育った子供は本当に幸せか?または離婚しないメリットを聞かせていただきたいです。私が思うに離婚しない方が子供にとって悪影響でしかないように思えますし、そのような記事や回答しか見た事がありません。どなたか説得力のある意見がありましたら、私も『なら子供の為に離婚しないように頑張ろう』と思えると思うのですが・・・。私の中では離婚したいという部分は変わりませんが、聞かれたときに何と答えれば説得力があるのか参考にさせていただきたいです。

(3)不倫相手にグルになってもらう事は難しいでしょうか?(クラブは今夜なので時間が無いのですが)今から連絡をして『慰謝料は見逃してやるから、クラブ後、嫁をホテルまで連れてこい』など言って連れてきてもらう事は難しいでしょうか?
今の嫁なら、相当うかれているので不倫相手が言えば、すぐに股を開げるはずです。まだ1度も連絡はしていませんが、連絡先、仕事場、住所は分かっています。
離婚したいと言っても子供みたいな言い訳ばかりされ、話しが進展しないので決定打が欲しいのです

宜しくお願い致します。

A 回答 (14件中1~10件)

27歳、2児の母です。



本当に、バカ嫁としか良いようがないですね。
同じ女性として、母として、妻として、悲しくなります。

さっさと離婚した方が良いと思います。
今はお子さんに手が掛かる時期で大変かとは思いますが、子どもも親の不穏な空気は察します。
それに、母親や妻としての立場を忘れ、「女」として浮かれている女は当てになりません。
子どものことだって、表面的に育児をこなしているだけで、内心は子どもに対して上の空だと思います。

女には、母親スイッチと女スイッチがありまして、片方がオンの間は、片方はオフになります。
同時にオフはありますが、同時にオンにはなりません。
普通の女性は、常に母親スイッチがオンで、旦那と2人きりの時のみ女スイッチに切り替えて生活してるんですが、あなたの奥様の場合は、このスイッチの切り替えが壊れているようですね。
子どもの虐待やネグレクトなどに発展する前に手を打つのが一番かと。

(1)離婚については、出来るだけ多くの不貞の証拠を集め、さっさと弁護士に相談しましょう。
メールなどの物的証拠以外にも、日記などに奥様の発言や行動を書き留めたものも証拠として使えることがあります。ボイスレコーダーで、会話などを録音しておくのも良いでしょう。
あと、できれば別居しましょう。
同居していて、奥様が離婚したくないとごねていると、裁判所も「まだ修復の可能性あり」と離婚判断を渋ります。

(2)あなたに奥様との関係を修復する気持ちがないのであれば、さっさと離婚に向けて努力した方が建設的です。
「子どもの為に離婚しない」なんて、経済力がない輩の常套句です。
そもそも「子どもの為」を考えられる頭なら、不倫なんてしません。
だれがこんな女に育てられて幸せになれますか?
お父さんに育ててもらったほうが余程幸せになれると思います。
あと、離婚にしても別居にしても、あなたご自身にかなり負担がかかると思います。
お子さんの保育園や育児、家事など、全ての負担があなたにきます。
家を購入されたばかりのようですが、売れるなら早めに売った方がローンの返済が軽くて済むかと。
自治体で、子育てサポート支援なども色々ありますので、役所にも相談してみてはいかがでしょうか?

(3)ずばり、不倫相手を巻き込むのはやめましょう。
下手すると、「あなたが離婚をしたいがために、奥さんを騙した」ってことになりかねません。
できれば、そのクラブの人を味方にして、写真でも撮ってもらうのが良いかと。
頼れる人がいないのであれば、探偵社に頼んでホテルに入る所を写真に収めてもらいましょう。
お金はかかりますが、プロの方が確実です。

大変だとは思いますが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どものことだって、表面的に育児をこなしているだけで、内心は子どもに対して上の空だと思います。
>>その通りです。特に上の子に対しては言葉の暴力がたまにあります。『病院いこ。頭の中に虫がいるよ』とか『異常だよ。』とか。
きっと下の子が上の子ぐらいになった時、同じ事を繰り返します。

「子どもの為に離婚しない」なんて、経済力がない輩の常套句です。
>>まったくもってその通りです。自分で携帯代も払う事ができなくて、旦那の経済力に寄生しているだけです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 14:29

#4です。


返答ありがとうございます。
親権についてですが、お嫁さんの不定行為が立証されればあなたが勝ち取れます。

友達はそれで元旦那に子供取られましたから。

どんな小さなものでも証拠となるかもしれないので
出来るだけ沢山集めましょう。
それと、不定行為が立証されればおそらく不倫相手から100万は慰謝料として取れると思います。もっとかも。
養育費をもらいたいとありましたが、相手の所得に応じてだと思いますのでお嫁さんの職種によってはかなり少ない金額かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。予定通り昨夜はクラブに出て行きました。携帯をチェックしても昨日の発着信は全て消えていて疑心しか残っていません。不貞の証拠を今後取るのは厳しいと思います、(不倫相手に見切られている為。)なので、まずは離婚の同意をしてもらえるように、親権と切り離して話し合いをしようと思います。お互いに離婚した方が為になる事をしっかり伝え、同意してもらってから、お互いの親も含め親権の話し合いをしようと思います。不倫相手からは離婚成立後慰謝料を払ってもらおうと考えております。嫁は、家系上お金がないことは知っておりますので慰謝料は貰わない方向で考えております。
とにかく冷静に話し合いを1つずつしていこうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/25 06:52

標題の→【どうしても離婚してくれない嫁と離婚する為に。

】どうすれば良いのか、とお尋ねです。

不倫の証拠をつくる以外ないでしょう。なぜなら、奥さんは「やり直したい。」(子供のために頑張る等)と、おっしゃっているのです。不倫を働いたことは認める。しかし、子供もいることだからやり直したい。と、おっしゃっています。しかし、あなたは奥さんの色々な言動から判断されて、心から不倫を謝罪し、子供のためにやり直したいと本気で考えていないのはアキラかだ。したがって、子供への迷惑を最小限に抑えて離婚に踏み切りたい。と、いうお考えです。

そこで証拠ですが、不倫が1回のみで終わっているなら客観的証拠は撮れません。従いまして、事実の証明(事実の証拠)を作る以外ありません。事実の証明とは、奥さんとあなたの家庭生活の実情のことです。そして、その延長線上で奥さんの不倫を発見した。この夫婦の家庭生活の事実の事情を文書にすることです。それと、色々な客観的証拠を構成するメールとか手紙の下書きとかをくっつければ良いでしょう。

しかしです。協議離婚が不能になれば、調停になります。この調停で離婚に持ち込むことが大切です。なぜかというと、調停が不調になって、裁判に移行した場合、あなたのご希望の離婚にはならないと考えるからです。その理由は、奥さんの不倫は1回のみであること。既に不倫は解消されること。奥さんは、不倫を反省し(嘘でもです。)、子供さんの事を考え夫婦の再構築を希望されている。ご主人がその奥さんの希望について協議をしていない。(協議できないのは奥さんの態度かも知れませんが、協議まで持って行くのは夫の責任なのです。)

これらの諸条件を考え合わせると裁判での離婚は無理です。仮に奥さんの1回の不貞が裁判所で認定されても、諸事情を考え、あなた方ご夫婦の離婚はすべきで無い。夫婦の再構築のための方法をお互いに提案しなさい。と、なるように思います。まして、家を建てられたばかりではありませんか。大急ぎで申しあげますが、私は奥さんの味方をしているのではありません。あなたが奥さんの1回の不倫を、金科玉条のごとくにして進まれると、返り討ちになる可能性は大ですよ。と、言いたかったのです。

今、あなたが離婚のために取るべき行動は、夫婦だけで話し合っての協議離婚又は、調停離婚のいずれかで決着をつける方法がベストです。調停の場面であなたの言い分が不利な方向に進むようなら、開き直って打ち切ることも出来ます。もし、裁判になって和解になってもあなたにとって有利な結果が得られる判決が出る可能性は薄いと判断するからです。

もし、私のこのアドバイスが間違っていて、裁判離婚を申し立てられて、あなたの思うように離婚の判決が出たなら、私はこのアドバイスの責任を取っても良い位の思いでこれを書いています。あなたが一番にすることは先に申しあげましたとおり、夫婦の家庭生活の実情をA4用紙100枚位の分量を書けば、調停委員とか調停に顔を出す裁判官の心を捉えることが出来るでしょう。

最後に、離婚された場合、子供さんの親権は間違いなく奥さんに行くでしょう。不倫と親権の問題は別問題です。奥さんも子供さんを大切に思っていらっしゃる上、内容はともかく子供さんの養育に関わっていらっしゃる現実があります。文書の順序が前後しましたが、離婚したいのであれば徹底的に奥さんの至らない点を、常識に合わしてあぶり出し、それを現実の生活の中に取り込むべきです。本当はこれでもあなたの離婚を要求されるには無理がありますが。あくまでも奥さんが離婚に応じないという前提で申しあげています・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。頭がだいぶ覚めてきました。

裁判で勝てない事は承知済みです。まずは協議をして、今晩不倫相手に会えたにしろ、会えなかったにしろ『不倫相手に会う事が目的で』出て行った事は事実としての証拠がありますので、ここを皮切りに協議していこうと考えています。『もうお互い一緒に居てもストレスだろ?子供の為にもなってないから離婚しようや。お前も気楽になれるし、不倫相手も旦那持ち子持ちは嫌だろ?』と優しく言えば、向こうもキレ出す事はないと思いますので。相手にとってこれだけ有益だよというところを使って『離婚』に繋げようと考えております。

それでも『離婚しない!』と言い出したら周りから説得してもらう形にしようと思っています。私の親、嫁の親、兄・姉全ての人に協力してもらおうと考えています。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 18:14

No.7です。


返答ありがとうございました。

返答の内容:奥さんの子どもへの暴言と携帯料金について
ですが、子どもへの暴言などは、出来ればボイスレコーダーに録音か、メモ書きで「何月何日にどう言ったか」を残してください。
「こんなに酷い母親だ」という証拠があれば、親権を取る際に有利になります。

携帯代についてですが、払わないのはいかがですか?
「不倫に使われるような携帯の代金を払う義務は無い」とか言って。
あと、生活費も、逐一レシートや領収書を見せてもらってから払うようにして下さい。
例えば、取り合えず1万円ずつ渡して、奥さんから何に使うのかを報告させ、使ったものは必ず領収書を見せてもらう。
月末には必ず家計簿をチェック。
少しでも不明な使い方をしている場合には厳しく追求。
主婦の立場からすると、こういう地味な攻撃が効きます。
生活費の中から自分の自由になるお金をやりくりしてますからね、色々追求させるとやり辛いんですよ。
生活費を渡さないのはDVですが、これなら生活費は渡してますから。
何か言われたら「信頼関係を崩すようなことしておいて、何言ってんの?オレが頑張って稼いだ金でホテル行かれたり、浮気相手とメールされるのは嫌だから」で。

あと、お子さんのことですが、出来るだけ面倒を見るようにして下さい。
お風呂に入れる。
寝かしつける。
食事の世話とか、遊びに連れて行くのとか、諸々。
できれば、お子さんのワクチンの接種状況とかも母子手帳でチェックなど、細かい所まで。
大変だとは思いますが、離婚した後に、お子さんの世話をご自分ですることを考えると、色々やっておいた方が良いと思います。
子どもがお父さんに懐いていて、お父さんが子どもの面倒をしっかりと見ていて、お父さんの方が経済力があって、お母さんは不貞行為。
ここまで固めとけば、親権と離婚後の生活がスムーズかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主婦の立場からすると、こういう地味な攻撃が効きます。
>>そうですね。うちの嫁は本当にアホなので、キレ出して『もういい!』ってなってくれると思います。それは私も考えたのですが、ケンカ別れよりちゃんと話し合いをした上で離婚したいと思っています。あと味も悪いですし。

親権・監護権については、嫁の家系は本当に経済力がないので、子供たちがそっちに行った場合、こんなに不利益があるんだぞ。というところを攻めて納得させようと思います。周りから固めるに近いイメージですかね。

取りあえず今夜は、泳がせておいて帰ってきたら不倫ヤローに会えたか?ぐらいの嫌味を言って離婚の話し合いをしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 18:04

(1)奥様が未だ不倫相手に未練があるなら「離婚に応じないのならお前と不倫相手に慰謝料の請求をする」と言ってみてはどうでしょう?


 縁が切れたとしても、不倫の慰謝料請求は発覚から3年は有効です。
 なので、慰謝料請求できます。
 もちろん、夫婦間でもできますね。

 本当にする、しないは別ですが、旦那様から慰謝料請求すれば
 不倫相手はより一層奥様を疎ましく思うことでしょうから、それを奥様は怖がると思います。
 当然の権利ですが、脅迫だと言われないように冷静にお話するように気をつけて下さいね。

(2)昔はそれほど理解されていませんでしたが、今は離婚なんて多いことですし
 不仲な姿を見るよりは、片親でも安定した姿を見せる方が私は良いと思います・・・。

(3)不倫相手をグルにするのはよくないと思います。
 もしそれを持ちかけたのがバレたら、逆にあなたの立場が悪くなると思います。
 常に堂々と要求が出来る様に、あなたが姑息な手を使ってはいけないと思います。

有責者の方がそんな強気でいることが納得いかず、他人事ながらにイライラしてしまうので
当人はホントお辛いことでしょうが、頑張って下さい。
あなたとお子様のために1番いい結果を勝ち取れることを祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

常に堂々と要求が出来る様に、あなたが姑息な手を使ってはいけないと思います。
>>少し頭が覚めてきました。今夜はそのまま泳がせておこうと思います。『私に対する気持ちがない。』という証拠はつかんでいるので、堂々と待って離婚協議を再度試みます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 16:58

法テラスとかなら、お金がない場合は「弁護士費用立替え制度」がありますよ。


3回目まで相談料無料だし、ネットで検索すればわかります。

慰謝料請求には証拠が必要です。
奥さんに証拠消されたなら、わざと不倫話に話をもっていき不倫自白をICレコーダーに録音して下さい。できるだけ詳しく「相手の名前、6月22日にどこで、どんなふうにセックスしたのか」など、できるだけ詳しい内容を語らせて録音を。問い詰めると言わないでしょうから、修復するふりして優しく会話して録音を。相手男性と話し合いをするなら会話も録音です。

今まで転送保存した不倫メール、手紙、ICレコーダで録音した証拠を携えて慰謝料請求できるか弁護士相談を。
証拠は積み重ねですので、裁判となった場合は裁判官の心証になると思います。

ただ不貞回数一回なら慰謝料もらえても微々たるもんでしょう。離婚となっても100万もらえれば御の字です。

有責者(奥さん)の証拠を揃えて離婚調停とかやってみたら?
子供が小さい場合は親権とか奥さんにいく場合が多いです。その場合は、収入にもよりますが養育費一人2万~3万円でしょうか。

ど素人に聞いても答えは出ないし、やはり専門家相談を。
弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/bbs/category/24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/08/24 14:41

 転送したメールは効き目が薄いので本体を取ってください。



 嫁さん側の親に話が言ってるのなら強いですね。本人が落ちないのなら周りから固めていくのはいいともいます。嫁さん側全員が
「離婚しなさいよ。子供もあきらめなさいよ。」と嫁さんに言うように。

 一度の離婚とその後の不仲では、その年の子供の親権と監護権を確実の取るのはむりでしょう。嫁さんが放棄するとか子供に暴力をふるうとかそういうことがないと、嫁さんが求めた時には持っていかれるでしょう。貴方には悪い妻であっても子供によい母だからです。

 貴方の方に来る意思がないなら進んで向こうに行かせるようにするしかないかな。
どこにでも行かせる。
その証拠集める。
「俺といるより幸せなんだな。離婚して幸せになったらいいよ。今までごめんな。」とか言ってそーっと離婚に持ち込む。
「子供がいたら相手もどん引きするだろう?身軽になってそいつと結婚したほうがお前の幸せだよな。」とか。
 なんか本みたいでうまくいくかわかりませんが、押したり引いたりというのが聞くんじゃないかなあ。

 あ、離婚したいだけなら裁判で勝てますよ。子供を引き取れない可能性が大きいだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裁判では確実に負けるのは承知しておりますので、離婚協議で全て進めようと思います。理詰めにして、親権と監護権を取ろうと考えております。その前に離婚に同意が必要ですね。
正直一緒にいてイライラしてしょうがないんですよね。人の経済力をすすって、自分は好きな子供と居て、旦那の居ない時は彼の事を考えて・・・。友達と不倫相手の事を相談して・・・吐き気がしてきます。バカな嫁にはバカな友達しか集まらないんだなと。思いました。

は~。こんなクソ嫁とさっさと別れたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 14:39

お礼有難うございました。



> 向こうの親にも言って間に入ってもらいたいのですが、結局は『嫁側』の人間なので、頼りない気がしています。・

基本的に離婚は、当事者のYes/Noだけで決定されます。
そこに親族とは言え、第三者の意見などを交えたら、話しがややこしくなるだけですよ。
特に質問者さんが「『嫁側』の人間」「頼りない」などと思うなら、なおさら排除すべきです。

(1) 質問者さんの中で、離婚が決定事項なら、まず質問者さんが「離婚する」と切り出す。
(2) 奥さんが反対ならば、質問者さんは自動的に「調停 or 裁判」とする。
(3) 奥さんが合意ならば、離婚の方法(協議,調停,裁判)を決める。
(4) (2)or(3)の「結果」に関し、親族に報告。または親族の意見を聞く。

くらいが良いと思います。

とにかく、夫婦の意思決定の時点((2)~(3))では、親族は含めない方が良いとアドバイスしますよ。
話しがこじれたり、長引くだけです。

それと質問者さんの意思がブレないコトですね。
方法とか時期とか慰謝料などは別として、「とにかく離婚はする!」を貫いて下さいね。
その部分だけは絶対に譲らない・ブレないと言う姿勢なら、後は交渉範囲です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。
そうですね。今夜か明日か嫁とまた話し合いをします。
取り合えず、まだ私の親には言わないでおこうと思います。嫁の離婚印がもらえたら話そうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 14:31

私も理由は違いますが離婚を考えた事はあります。



嫁もあるでしょうね。
でも離婚しないのは子供の為です。双方が親になった以上子供を育てる責任があります。子供を育てるのに何が一番大切か考えなくても解りますよね。ただ浮気が収まらない嫁が私も息抜きがしたいなど持っての他ですね。浮気相手には腹立たしさは感じないのですか?
本当に離婚をしたいのであれば双方の御両親に現状を話し嫁の頭を冷やし、弁護士に相談するのが一番です。
親権、養育権などをキチッと話、慰謝料も嫁と浮気相手双方に請求します。子供が小さいと嫁が引き取る事になるケースが多くありますが貴方の御両親の協力があれば浮気が一番の原因であれば親権をとれるでしょうね。
嫁には定期的に子供と会う為の面接交渉権の話も並行して進むでしょうが、これは親の為にあるのでは無く、子供に必要であれば会わしてあげる権利です。
何にしてもご両親に話すれば嫁の頭も冷えるでしょうし、弁護士をいれキチッと書面の作成を進めるのが最適でしょうね。
離婚に賛成した場合は、行政書士に話し書類の作成を依頼してはどうでしょうね。
まず、頭を冷やさせる為に双方の御両親立ち合いで話合いをしましょう。

貴方の気持ちにブレがないのであれば頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浮気相手に腹立たしさは現在ありません。むしろ嫁が家から1秒でも早く出て行ってもらいたくて仕方ありません。

嫁の親と兄には既に話しをしております。私の親にはまだ話しをしていません。『離婚する。』と決めてから言おうと考えていました。30近くのおっさんが泣きごと言っても情けないですからね。しかし子供の育児や子育ての事とか相談しないといけないので、そろそろ言わないと限界ですね。

弁護士を頼むお金はありません。情けないのですが、こんなバカな嫁と一生暮らすと思い、マイホームを購入してしまい資金が底を尽きました。無料の法律相談などは利用させていただきましたが、やはり証拠の作成をしたりするのですが、不倫相手が嫁をウザがっておりますので、証拠の作成も今からではできないと思います。それにお金がかかります。

裁判ではおそらく勝てないので(証拠不足の為)協議して『これでもお前のところで子供が幸せに育つと言えるのか?』という資料を作り、理詰めにして協議を勝ち取ろうと考えております。その時は親も揃って協議しないといけないと考えております。
このようなバカ嫁には周りから固めて説得してもらうのが良いと考えたのですが・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/24 13:23

不倫した証拠があれば裁判で離婚できます



お子さんの親権も貴方がとれます

失礼ですが…
本当にバカ嫁ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度肝抜かれますよ。言い訳とか(笑)。しかし、親権と監護権は離婚理由と別なのでそこがやっかいです。どうしたら、こっちにくるのか・・・?

お礼日時:2012/08/24 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!