dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは「1日にペットボトルを何本くらい飲みますか?教えてください。」
と、いう質問が投稿されたら、どう答えますか?

1.「 ペットボトルは飲まない、ペットボトル入りの飲み物なら飲むけど...。」
とあげ足を取る

2.「『ペットボトルを飲む』というのは『ペットボトル入りのドリンクを飲むこと』なんだな」と文脈から判断して丁寧に答えてあげる。

3.「ペットボトルといってもサイズが違うのが多すぎて答えられないよ」と
違う所で突っ込む。

4.その他の反応

私の場合2(文脈判断)ときどき1(揚げ足取り)です。

「1日にペットボトルを何本くらい飲みますか」の質問画像

A 回答 (15件中11~15件)

2



とてもアンテートらしいアンケート。常識的に考えて、相手にいちゃもんなしで普通に答える。

回答は、ペットボトルは買いません。飲みません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/26 11:17

俺は「2」だなぁ。

ペットボトル以外の飲み物は入れないで回答する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
またまたお優しい回答者様登場。

他の方と違ってペットボトルにはいった飲料のみを回答されるのですね。
質問するほうも、きちんと考えて文を作らなくてはいけないものだとつくづく思いました。

お礼日時:2012/08/26 11:15

2+3です。



1日にペットボトルを何本くらい飲みますか?

このように問われれば、どのくらい水分を取りますか?
と考えます。ただペットボトルと言っても、350mlもあれば500mlなど種類は豊富です。
そこを突っ込んで、というか説明したうえで、大体この位の量を飲みます。
と回答します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

突っ込むだけではなく文脈からも推測してくれるんですね。
またまた優しいタイプの回答者様登場。

お礼日時:2012/08/26 11:10

2、・・・文脈から判断して丁寧に答えてあげる。


4.その他の反応
「水であれば○リットル飲みます」と答えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おやさしいですね。
デジタルライフのパソコン関連のカテゴリーでは、ちょっとした専門用語の間違いに揚げ足取りが横行しているように見えます。

お礼日時:2012/08/26 11:08

1日にどれだけ水分をとりますか・・・という質問かと思えばwww




確実に“1”です。
“3”もあるかな・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに飲み物ってペットボトル入りのものだけとは限らないですからね。
そこに突っ込まれることは、予想外でした。

お礼日時:2012/08/26 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!