dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、千葉県にすんでいます。
24時間テレビを見ていて、前に友達から教えてもらったことを思い出したのですが、チャリティとかに参加している有名人の人たちはお金ももらわずに、優しい気持ちでお金ももらわず、自分でも寄付とかをしていると聞きました。外国の有名人の人もテレビでそれが当たり前だと言っていました。
24時間テレビには日本の有名人の人がいっぱい出ていて、その人たちもお金をもらわずにいろいろなことをやっていて、すごいと思います。有名人の人たちも色々な人たちを助けるためにそうやって働いているので、僕たちも寄付をしていろいろな人たちの役に立ちたいと思います。

でも、24時間テレビで頑張ったりしてもお金をもらわない有名人の人たちは、どうやってお金を稼ぐのですか?24時間テレビとかでお金をもらわずにそうやって頑張っていると、他の仕事が増えたりしてお金を稼げるようになるんですか?

A 回答 (4件)

おはようございます。



はっきり言って意味の無い偽善者の番組です。
出演者にはギャラが発生し、全国のお揃いのTシャツを作り、
ハンディキャップを抱えた方のチャレンジ企画があり、
ドラマの制作があり(二宮くんがやってたかな?)
制作費>募金額 ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。ありがとうございました。出ている人たちはギャラを全部寄付していたりしないのでしょうか?僕たちの寄付とは別に出ている人たちの寄付がいっぱい、ということもないのでしょうか?今まで24時間テレビとかに出ている人たちはすごいと思っていましたけど、これからは24時間テレビに出ている人たちは好きになれなさそうです。偽善者という言葉の意味をはじめて分かったと思います。

お礼日時:2012/08/26 09:03

ノーギャラなら寄付もいらない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうなんですね。出ている人たちにお金を渡す人たちが直接寄付をすれば良いんですね。僕たちが寄付をするのも大事だと思いますけど、出ている人たちもちゃんと寄付をすれば良いと思いました。

お礼日時:2012/08/26 08:48

ノーギャラなわけがない 司会の嵐は○億のギャラらしいし 笑



募金総額が2億ちょいで ギャラも○億もらうなら チャリティの意味なし 笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。出ている人たちがそんなにお金をもらっているなんて驚きでした。なんのために皆でおこづかいを貯めて寄付していたのか、バカバカしくなってきました。

お礼日時:2012/08/26 08:45

水をさすようで申し訳ないけど24時間テレビの出演者にはギャラが支払われています。



チャリティなのにおかしいともっぱら話題になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。外国の有名人の人たちのチャリティの番組やイベントは出ている人たちも皆お金をもらわずにやっていると聞いていたので、驚きました。日本だと違うんですね。寄付する人も出ている人も同じ気持ちでやっていると思っていたので、残念です。

お礼日時:2012/08/26 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!