dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頑固で意地っ張りな母



わたしの母は75歳で毎日休まず仕事をしています。
曲がった事や嘘が大嫌いでとてもまっすぐな人で
お節介なくらい他人にも面倒見が良くどこかへ連れてったり、他人の用事で車走らせたりします。(夜も夜中も関係なく片道4時間のところへも往復で走ります)
おまけにガソリン代ももらわず、ご飯ごちそうしたりと自分もお金ないくせにお金つかいます。

母子家庭で育ち、5人子供がいて
兄二人40代が母と暮らしていますが、
片方の兄は三年間無職、片方の兄は夏場農家の仕事いくだけ。
二人とも家にお金はいれず、老体にムチ打ちながら10万あるかないかの給料で養ってます。
毎度母と電話する度に生活大変な話を聞かされ、私は黙っていれず、携帯はわたし名義で母に持たせてます。
昨年はトータルで50万くらいの仕送りしたり、テレビこわれたり、ガスコンロこわりしたら買ってあげたりしています!
ですが、母は子供にお金を使わせるのもいやなんでしょうね、
何かしてあげても喜んでもらったことはあまりないです。むしろ
あんたもお金ないのにお金あるふりしてやめてちょうだい!
とか
これ使い勝手悪いわ
とか
色好きでないとかお金ばかり使ってと文句しか言われません。
田舎なので食材高いから
地方の安いスーパーで冷凍の肉とかたくさん買っていっても
一度冷凍した肉だからあまりおいしくないねとかいいます。
買わなければいいんですが、
毎回毎回生活大変な話を聞かされて
母が心配なのでどうしても余計なお節介をしてしまいます。
だけど、とうとう、我慢の限界きて
だったらもう買わないから‼️と
電話を切りました。

すると、後々わたしの旦那が母と話したのですが、子供に迷惑かけたくないのはもちろん、余ってるものなら頂くがわざわざ高いもの買ってもらってまではほしくないとのこと。
携帯も返す!
テレビもくれるってはなしだったけどいらないからといってたそう。

いつも怒るとそうなんです。
正月のあつまりもやめた!
やらない
とかなんでも話し変わって自分の気ままに行ったり行動します。
他人にもお構いなしにそういう性格です。こっちの意見なんてききもせず
自分の意見だけ長々と一時間も話しては勝手に電話きるようなタイプです。
疲れました。
このさきどうしたらいいですか?

A 回答 (3件)

あなたの行為が恩着せがましく感じちゃうとかじゃない?


生活大変な話しは、あなたに何かして貰いたいからではなく、あなたに話すことがストレスの解消というか、大変さをただ理解して欲しかっただけなのでは?

テレビ壊れたりガスコンロ壊れたりしたときも、お母さんの意見を最優先に聞いて、母親も納得してからプレゼントしているのですか?

食材も、きっと冷凍のお肉とかそんなに好きではないのでしょうね。
一緒にスーパー連れていって、お母さんが欲しているものじゃなきゃ、ありがた迷惑なのでは?

あなた目線ではなく、母目線じゃなきゃ…。
子供の幸せを願って頑張ってる人ならば、子供に買わせる、もしくは買って貰うのは負い目や引け目を感じてしまうものです。

こちらから押し付けがましいことはホドホドにし、お母さんの愚痴を聞いてあげて、「大変だね。頑張っているんだね。」「感謝してるよ、困ったことがあったら言ってね。」と、差し伸べる手があることだけ伝えたら?

他人にもお構いなしにズケズケ言う性格なら、お節介やかなくても大丈夫じゃない?
どうしてもピンチになったら助けてあげたら?

あと、40の兄弟たちにちゃんと働け!!と、母に物を買い与えるよりそっち解決してあげた方がいいんじゃない?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうでしょうね。
その通りだと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/01 14:13

頑固で意地っ張りな世話焼き体質2代ってところか。

女系体質でもあるか。なんだこの母娘はって感じだが。困ったね。母さんの顔を立てて折れればいいのだけど、難しいのかねえ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/01 14:13

その様なダメな兄を作った半分の原因は母親の甘やかしや教育不足です。



貴女の言っている事は間違いではないのでは愚痴や不満ばかりなら仕送りは止めましょう。

母親からの連絡も絶って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/01 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!