
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-309 …
上記ページで書かれているように、ターミナルから特定のアドレスのみ自動応答をしてくれるよう設定していました。
Mac Book Air、Mountain Lion 10.8.1での使用です。
SnowLeopardだった時は自動で応答してくれていたのですが、
昨夜MountainLionをインストールし、
今さっきFaceTimeを使おうと思ったら、自動応答をしてくれないんです。
再度ターミナルから特定アドレスのみ自動応答の設定を入力し、再起動もしてみたのですが、
いつまでたっても応答してくれません。
これはMountain Lionでは適用されない設定なのでしょうか?
いつもペットの様子を見るのに使っているので、少し困っています。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
defaults write com.apple.FaceTime AutoAcceptInvites -bool TRUE
でどうでしょうか?
私の環境で一度うまくいきましたが、com.apple.FaceTimeの中身がFALSEになったままでしたのでこれでだめなら
PrefSetterをダウンロードして編集した方が良いです。
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-894 …
http://www.nightproductions.net/prefsetter.html
ダウンロードしたらUserPreferensesからcom.apple.FaceTimeを探して、ダブルクリック
AutoAcceptInvitesをTRUEに。
AutoAcceptInvitesFromを
String型を選択して受け付けたいアドレスを書いてください。
MoutainLionの環境で設定できました。
できました!
まさにこれです。
AutoAcceptInvites自体がなかったんですね。
自動応答しないのも頷けます。
綺麗さっぱり解決できました!回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
アドレスは送信側と応答側で違うのを設定しましたか?
逆にエアー側から送信側(アイフォン?)にもかけてみました?
マックのアドレスはログインしない状態でアップストアで無料アップを購入して支払い時にクレジットカードなしアカウントを作ります。
「SnowLeopardだった時は自動で応答してくれていた」ので、問題なくiPhone-Mac間のFaceTimeは使えています。別アカウントも当然持っている状況です。
「特定アドレスからの着信のみ自動応答をするという設定をしたい」んです。
少し誤解されそうな文章を書いてしまいましたでしょうか?申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロキシの設定が戻る
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
IPアドレスのセグメント
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
このネットワークを使うには手...
-
同一セグメントって何?
-
別セグメントADへのドメイン参加
-
一瞬だけ繋がるのに…
-
PING送信時のUUUとQQQについて
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
プリントサーバーの構築方法
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
デフォルトゲートウェイとは?...
-
IPアドレスとデフォルトゲート...
-
アドレス枯渇。MACアドレスは大...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロキシの設定が戻る
-
FaceTimeが自動応答をしてくれ...
-
DNS設定がリセットされた原因
-
ローカルアドレスにはプロキシ...
-
DHCPでの予約と除外の違い
-
DHCPサーバーを参照でIPアドレ...
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
このネットワークを使うには手...
-
IPアドレスのセグメント
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
MACアドレスからIPアドレスを割...
-
同一セグメントって何?
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
別セグメントADへのドメイン参加
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
PING送信時のUUUとQQQについて
-
スイッチングハブにセグメント...
おすすめ情報