
私は外国人です。
他の質問もあったが、他の質問は、皆さんの親切な回答のおかげですべて解決しました。
2ch主題 [500年後の未来の日本語]
5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2011/05/14(土) 08:05:30.66 0
日本語の発音の「あ」「い」「う」「お」が今よりはっきりした発音になるっていうのは
ありそう。
> 「あ」「い」「う」「お」
たぶんこれは phonetics の話でしょ。「え」がないのが何かのヒントかな。日本で有名なビールのブランドに「ヱビスビール」ってのがあるでしょ。現代の日本人は「えびすびーる」って発音してるけど、名前を見てわかるように本当は「ヱ」であって英語表記も YEBISU だし、昔(このビールの歴史は百年以上)と今では発音が違う、とかなんとかいう話はどこかでチラっと読んだような記憶が・・・。
日本語はひらがなの文字数よりも多くの発音があるというのは知る人は知ってること。たとえば、「が」の発音。「漫画」の「が」と、「頑張ろう」の「が」では発音がちがう。今現在、普通の日本人は使い分けができているけど、稀に使い分けができていない奴もいるらしい。将来的にはこの使い分けはなくなるだろう、とかなんとかいう話も・・・。
まあ、そういった類の話じゃないですかね。少なくとも単なる強弱の話ではない。自分はまったく詳しくないので、本気で知りたかったら Japanese phonetics とかそっち方面の学問書で勉強するのが良い。
===============================================================
上の文の延長です。
私は外国人です。
他の質問もあったが、他の質問は、皆さんの親切な回答のおかげですべて解決しました。
上記のような文を見ましたが、
Japanese phoneticsは「あ」「い」「う」「お」
だけでなく、<え>や <が>などのひらがなも含まれてですか?
日本語音声学(+ Japanese phonetics)を検索しても別に検索結果がありません。
[が]の発音が[漫画]の[が]と[頑張ろう]の[が]の発音が違うことに驚きました。
様々な発音が存在するひらがなは何何ですか?
現在は一つのひらがなにも様々な発音がありますが、将来的には、画一化される。という意味ですか? (私は一つのひらがなに一つの発音しか認識しません。日本人は違うのですか?)
その可能性があるのは
「あ」「い」「う」「お」 + [が] だけ?
それともひらがな全部?
皆さんの考えも数百年後
ひらがなの発音の変化があると思いですか?
一つのひらがなに複数の発音があること
「あ」「い」「う」「お」「が」< - これが完全?
それとももっとありますか
皆さんは
1つのひらがなに1つの発音
VS
1つのひらがなに複数の発音(2012年現在の日本語?)
どちらがより良いと思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小学5年です。
自分は日本人のくせに、日本語がよくわかっていません…( ;´Д`)先日、先生から聞いた話によれば、「が」については“鼻濁音(びだくおん)”だと思いますが、
「あ い う お」も音が変わるんでしょうか…
すみません…
調べてみて、わかったらまた投稿します。
No.2
- 回答日時:
大多数の日本人は、ひとつのひらがなに複数の発音があるとは意識していないで複数の発音していると思います。
私も中国語を習って始めて日本語の「ん」にも「n」と「ng」の区別が有って自分が意識せずに発音仕分けていたことを知りました。
「三人」と言った時に「さん」の「ん(n)」と「にん」の「ん(ng)」の使い分けは無意識でした。
なので、どう使い分けるかは分かりません。
「が」はおそらく濁音と鼻濁音(鼻に抜ける音)の違いだと思いますので、ガ行、ザ行、ダ行、バ行が入ると思います。
昔、「鼻濁音で発音しない人が多くて日本語が乱れている」と怒っていたアナウンサーの方がいらっしゃいましたが、私の住んでいる所は昔から鼻濁音の発音はない地方なので「乱れている」と怒られてもなぁ~という気がしました。
遠い将来(ダ行)はザ行と区別しなくなって無くなるような気がします。
自分が知っている言葉が消えていくのは残念ですが、言葉は時代に沿って変わっていくものだと思うので良い悪いは無いと思います。
この回答への補足
ざ(ザ)za <=> だ(ダ)da
ぜ(ゼ)ze <=> で(デ)de
ぞ(ゾ)zo <=> ど(ド)do
(ダ行)はザ行と大きな違いがあります。
画一化なんて想像ができませんね....
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 哲学が デ・ファクト・スタンダードに追随していてよいのか 1 2022/04/25 09:11
- 英語 発音記号を覚えるメリットは? 現在英語の発音練習をしています。 子音母音だいたい覚えたのですが、「… 8 2023/06/11 16:21
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 日本語 どうして中国語では日本語のようにたくさんの同音異義語が有ると都合が悪いのですか? 11 2022/12/23 00:22
- 日本語 漢字ひらがなカタカナと使える日本人って凄いですよね、というか日本語って凄いですよね? 中国とか韓国語 2 2022/11/11 09:22
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 英語の発音についてです。 "enacted in"の発音なのですが、特に後半の"-ted in"の部 31 2022/09/24 10:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
-
「言う」を「ゆう」 「すみませ...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
「-」はハイホン or ハイフン?
-
『う』と『お』の違い。
-
ローマ字表記の「VA・VI・...
-
「10点」は、「じゅってん」...
-
人名・地名の鼻濁音
-
なぜハードウェアでなくハード...
-
関西弁の発音
-
フォッカチオとフォッカッチャ
-
遠くは とうく? とおく?どっ...
-
「ご連絡」のイントネーション...
-
「地面」と「鼻血」
-
「wu」の文字ってないの?
-
中国語リスニング -nと-ngの聞...
-
東北話と北京話の違い
-
『は』と『わ』
-
どうして 「私わ」 でなくて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「い」は「ゐ」。「え」は「ゑ...
-
なぜ「は」を「わ」、「へ」を「え」 な...
-
「かほる」さんは「か・ほ・る...
-
中国語の素朴な疑問 (数のか...
-
「-」はハイホン or ハイフン?
-
なぜハードウェアでなくハード...
-
「10点」は、「じゅってん」...
-
「ご連絡」のイントネーション...
-
子どもに名前を付ける時、「ら...
-
『う』と『お』の違い。
-
十歳=じゅっさい?じっさい?
-
「を」ってなんて呼ぶのでしょう
-
「言う」を「ゆう」 「すみませ...
-
フォッカチオとフォッカッチャ
-
マシンとマシーン はどっちが...
-
いまさらですが「未曾有」の正...
-
古典で 「いみじう」なら「いみ...
-
「ビーカー」の発音
-
30ウン歳? 30ン歳? どちらの...
-
なぜ助詞の「は」は"wa"、「へ...
おすすめ情報