dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

.com master ダブルスターの試験問題なのですが、
ネット調べによると問題の7、8割は過去問から持ってきてるような問題だそうですが
前年の1年分からということでしょうか?
個人差はあると思いますが、
過去問を解くなら最低何年分やっておいたほうが良いと思われますか?

A 回答 (1件)

過去問はやらない方がいい。

IT関連は、学習すべき事柄が頻繁に増えますから。
例えば、5年前だと個人情報保護に関連することはなかったはずです。

第一、資格試験は受験勉強とは異なる。仕事というリアルな場で運用できなければ無意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/30 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!