dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる子を2回目のデートに、来週遊ぼ的に誘ったら、来週は本当に忙しくて無理ですけど、○日だけ空いてます!と返事が来ました!
そして、どこか行きたい場所あると聞いたら、「どこに行っても楽しいと思いますので、どこでもよいですよ-- 笑」って返ってきたので、向こうから公園とか提示してきたり、逆に聞いて来たりといろいろ話していたら、途中で、いきなり「ちょっと考えさせてください・・・また明後日あたりに連絡します」ときました・・・

たぶんその子朝がめちゃくちゃ早いバイトしてる子なので、少し早めに区切りつけたかっただろうし、流れ的には場所だと思うのですが、俺と遊ぶのをここまできてためらってきたのかなとも思うのですが、この場合皆さんはどちらかと思いますか?

場所なら、明日でも良いと思うし、本当に好きな人なら、明日の予定も多少は我慢するとかいうし・・・・

後どこに行っても楽しいは、社交辞令でよく使いますか?

どうも、マイナスにしか考えれません 笑

A 回答 (4件)

素直に考えさせてあげたら?


急いだってお互いに楽しめないじゃない?
今の時点で見えない部分を探り出してもキリが無いよ?
ただね、
彼女からすれば。
貴方「から」の遊びの提案でしょ?
ある程度貴方任せで良かったんだよ。
実はそんなにこういう風に~という願望も無かった。
遊び「たい」のは貴方であって、
彼女はそういう貴方に出来る範囲で「応じる」レベル。
私の希望を聞いてくれたスタンスは悪い気はしない。
でも、
それってあたかも私「も」貴方とデート「したい」前提になっている。
一応私なりに考えてみたり、提案もしてみた。
そういうやり取りを最初は楽しんでいた。
でも、
そういうやり取りを続けていく中で。
実はそんなに私から遊び「たい」、貴方と繋がり「たい」。
そういう気持ちが動いていない事に気が付いてしまったんじゃない?
なんとなく無理をしている気がした。
どこに行っても楽しい~とか、どこでも良いですよ~発言って。
一見すると彼女「も」前向きに応じてくれている風だけど。
丁寧に見ていけば「受け身」なんだよね?
その受け身の彼女に対して、
貴方は2回目の誘いを掛けて、
その彼女を受け身から引っ張り上げるように色々水を向けてみた。
そういうやり取りの中で、
彼女は貴方「ほど」気持ち的にも、
盛り上がり的にも準備が無い事に気が付いたのかもしれない。
もし貴方が「デート」という響きに拘っていて、
そういう貴方が既に何となく伝わっているなら。
曖昧な対応をしてしまうと自らを苦しめるでしょ?
2回目があれば、「当然」3回目とか。
何となく私も楽しんでいる「風」に接してしまう事で、
貴方がそれをどんどんプラスに捉えて、受け止めて。
一気に告白云々の話をしてくるかもしれない。
貴方を嫌いになったとか、大きな感情は動いていない気がする。
ただ、
彼女にとって現時点では、
そんなに貴方とここに行き「たい」とか、一緒に過ごし「たい」とか。
自発性がやや曖昧だったのかもしれないよね?
曖昧なら、
曖昧な自分のまま動いていけた方がまだ良かった。
あまりデートの中身を最初から持ち出さないで、
とりあえず約束だけして、一緒に過ごす位の方が自然だった。
でも、
何となく貴方とデート「前」から細かく微調整した事で。
曖昧な自分では動けないような気がしてしまったのかもね?
真実は彼女にしか分からないけれど。
貴方は彼女よりも先走って色々考えないで、
丁寧に彼女の「真実」を受け止めればいいんじゃない?
そして、
彼女との2回目を考えるら。
ある程度貴方主導で動いていった方が良いかもよ?
プランのある貴方に付いていく、付き合っていく。
そういう動き方の方が負担が少ないから。
良い意味でどこに行っても~という言葉は真に受けて。
あまり彼女に負担を掛けないように、
むしろ貴方の動きに付き合って「もらう」位の、
「二人」という部分を背負わせないスタイルの方が良いかもしれない。
もう少し「適温」の貴方も大切にね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございます!
大変勉強になりました!

頑張ります!

お礼日時:2012/09/04 22:07

彼女を追い詰めた感がありますね。



現時点では、仲の良い異性のお友達程度だから事を急ぎすぎるとロクなことはないですよ。それよりデートに誘うのなら自分で行き先くらい決めてから誘えばいいじゃないですか。場所なんてどこでもいいんです。まずは二人で会うことを優先してから、その先を考えたらいいです。

近くのモールとか遊べるところはいくらでもあると思います。彼女が「どこでもよいですよ-- 笑」って言ってくれてるのなら、男らしく「じゃあ、○○に行こうか」って言ってあげたほうがいいですね。

>途中で、いきなり「ちょっと考えさせてください・・・また明後日あたりに連絡します」ときました・・・

※ おそらく、話が長くなりそうだから途中でメールを閉じるために言ったことだと思いますから、あまり気にしないでいいと思います。自分で行き先くらいは決めれるくらいの甲斐性は持っておいたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
考えさせては場所でした!
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/07 13:53

貴方から誘ったんだったら


すこしは貴方も行く場所を提案してみては?

なんで人任せなんだろう

行く場所考えるのに彼女困ってるかもしれませんよ


貴方から
『○○行こうか!?』とか言ってあげたら
話はスムーズだったし
『考えさせて下さい』
なんてセリフ言わせないで済んだのに



とにかく人任せはやめましょう…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応提案したんですけれど、そしたら逆質問されたんです・・・

回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/09/05 01:29

あなた焦りすぎ…




どこでも楽しいは、あなたとならどこへ出掛けてもきっと楽めるって意味。

考えさせては…どこに行きたいかが今は決められないから考えてみる、少しまってね!の意味。


まぁ、好きだから細かく気になるのでしょうが…

彼女、だいぶお優しい方ですね。

デート楽しんでください♪

この回答への補足

細かく気にするとは・・・?

補足日時:2012/09/05 01:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

場所でしたーー笑

頑張りまーす!
ありがとうございました!

お礼日時:2012/09/07 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています