
9/2に八ヶ月の我が家のワンコが去勢手術にいってきました。
傷口は、テグスのような黒い糸で縫いあわせてあります。
手術が終わり迎えに行った時から、傷口を舐めており、病院でエリザベスカラーを貸していただいて帰りました。
しかし、カラーが小さいのか、舐めようとして横になると、傷口と睾丸あたりにカラーの先端が当たっており、貼っていた絆創膏も中のガーゼを出してしまいました。
現在、オムツとカラーをつけて傷を舐めないようにしているのですが、おむつの場合、蒸れたりして、余計に
化膿したりがないか心配しています。
また、舐めている時にやめさせようとすると、すごい勢いで怒って飛びかかってきます。
かならストレスになっているのではないかと思います。
抜糸まだは、あと6日ほどあるため、
なにか、他の良い方法や、アドバイスがあればとおもい質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
まず、お察しのとおり、カラーサイズが小さいです。
首周りで獣医さんが選んでくれたのだとは思いますが、それよりもワンサイズ上の「明らかにエリザベスカラーだけが歩いてるわ」くらいの大きいものを借りてください。
首周りはガムテープで止めておけば大丈夫です。
または、こんなタイプのものもあります。
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0616/06 …
犬種が判らないので、これをおすすめしますと断言できませんが、首長さによっても違うものが良い場合もあります。
あと、可能でしたら、パンツもどきを作ってしまえばよいのです。
ダブルガーゼなどで。(我が家もそうやって乗り切りました)
オムツだと、擦れて気になるんでしょうね。
カラーサイズを変更すれば、たぶん問題ないと思われます。
なるべく早めの交換をおすすめします。
本犬も、イライラしていると思うので。
ありがとうございます!
早速エリザベスカラーを大きなものに変更し、紙おむつはやめて、ユニクロの子供用のボクサーパンツを買ってはかせたところ、少し落ち着いてきました。
No.2
- 回答日時:
うちのワンコ(女の子)も以前避妊手術をしたことがあります。
やはり傷口を触るのは一番禁です。
うちのワンコは小型犬だけれども鼻が長いので、小型犬サイズのエリザベスカラーだと
傷口を触ってしまう恐れがあるとのことで、
中型犬用のエリザベスカラーをして、首回りなどをテープで固定して使用していました。
茶色のガムテープは色が気になるのか、そこを気にして追いかけ回る感じだったので、
透明テープで固定していました。
そして、獣医さんにもよるのでしょうが、私が通っている獣医さんは
傷口にテープは貼ってあるけれども、包帯やガーゼで擦れるとよくないとのことで
本当に傷口を縫ってテープで留めただけのような状態で抜糸まで過ごしました。
犬にすれば、いきなり病院に連れて行かれ痛いことをされ、あげくに傷口が気になりストレスでしょう。
おむつも慣れないし、傷に触るし…
大きめのカラーに変えてあげてください。カラーはペットショップにも売っています。(そんなに高価ではなかったです)
カラーも汚れるでしょうし、清潔を保つにはテープを外して拭いてあげたり、そしてまた止めて。
我が家では2週間は家族全員(ワンコ含む)で格闘していました。
今ではケロッです。
しばらくの間ですから頑張ってください!
ありがとうございます。
やはり、エリザベスカラーは人間からは大き過ぎ?と思っても、犬のためにはそれくらいがいいのかもしれないなーと思いました。
大分落ち着き、元気に散歩にも出られるように、なりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
猫が煙草の匂いのついた手を舐...
-
車の中にノミが大量発生!!
-
ネコが脱走後、元気がありません
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
猫に打ったインシュリンの注射...
-
老猫 尿毒症の末期 (安らかな...
-
助けてください。猫が3週間餌も...
-
猫 血便
-
猫がちゃおちゅーるの袋を誤飲...
-
猫の急死の原因は心臓発作?
-
猫の乳首について質問です
-
腎臓癌の20歳老猫が、口の中が...
-
お迎えした猫が、食べない&ト...
-
老猫がいるんですが、もう歩く...
-
猫 喉のふくらみ
-
ネコの眼球摘出あと
-
猫の片目がおかしい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
ネコの上の歯(犬歯?)が下の...
-
猫が煙草の匂いのついた手を舐...
-
猫の便秘解消方法、、
-
家の猫を助けてください。
-
目に傷ができていてエリザベス...
-
猫ちゃんが嘔吐や血尿が多いの...
-
猫が目をパチパチする。しぶし...
-
糖尿病の猫の容体が悪くなった原因
-
猫の右前足がむくんでいます
-
雌猫の避妊術後の傷口の開き
-
猫を誤って落としてしまって怪...
-
至急!弱った子猫を拾いました。
-
去勢後の犬が痒がって暴れてる
-
昨夜とつぜん、老猫が一時的に...
-
猫/去勢手術をしてから下痢が...
-
猫の呼吸が荒いです
-
白毛の猫を飼育する際の注意点...
-
猫の牙(犬歯)
-
雌猫5歳の右脇腹に6ミリ前後の...
おすすめ情報