
ニキビがひどくて人生が嫌です。真っ赤になっているというわけではないのですが
小学生くらいから小さいぶつぶつが無数に。遠目ではあまり目立たないニキビなためか
気にしすぎ、化粧で隠せるじゃん?というようなことしか言われませんが化粧をしても
ぶつぶつ凸凹は隠せてない気がします。
20歳なのですが、昔は同じようにニキビに悩んだ同級生たちもどんどん肌がきれいになっていって、
なんで自分だけいつまでもニキビに悩まされているのか・・・とどんどんネガティブになってしまいます。
洗顔は洗いすぎず朝夕二回、化粧は薄化粧でクレンジング、洗顔料はオルビスです。
また化粧水をつけると顔が脂ぎって毛穴が黒ずみますが何もつけなくてもガサガサになり
毛穴が開く肌質です。
にきびが気になりすぎて夜は早く寝なければ・・と9時ごろには寝ています。
夜飲みに行くこともニキビが悪化することが怖くてできません。
食べ物にも気を遣い、最近は野菜のみを口にする生活を送っていましたが
一向に治る気配なしです。なにが原因かもよくわかりません。
どうしたらよいでしょうか。

A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
皮膚科には行きましたか?
もしかすると皮膚科で処方される薬が合うかもしれない
ので行ってみましょう
人間の体はこれだけ食べておけばOKではなくいろんな
栄養素が助け合っています
食事はバランスよく良くかんで正し刺激物は控えましょう
で、なるべく精製されていない食材を選ぶ
白米→玄米→発芽玄米
上白糖→三温糖→黒糖・はちみつ(砂糖無添加)・メープルシロップ
精製されると味は癖がなくおいしくなりますが栄養部分もどんどん
削られています
野菜も同様で皮と身の間に栄養があります
美肌でお勧め食材は
はとむぎ 玄米炊きにしておいて冷凍ストック
豆類 たんぱく質ミネラルビタミン豊富
簡単なのはご飯と一緒に炊く
小豆なら水で戻さずにそのまま入れて炊飯します
煎り豆も戻さず炊飯できます
洗顔も変えてみてはどうですかね?
あくまでも個人的なおすすめです
ESS パパウォッシュ
うぐいすの粉
エバメール
ゴートミルクソープ やぎ乳石鹸
顔を洗う水
本当に良い上質なオイル
セサミやオリーブ・マヌカ・馬油などは洗顔後ぬってから化粧水を
すると化粧水の入りが良いです
気になると触りがちなので肌を触る癖がないか?
タオルはこすらずに拭いているか?
タオル・カバーは清潔か?
洗顔料で洗うよりも流すことを重点に丁寧にしているか?
気にして毛で隠すようにしていないか?
シャンプーリンス時顔を上に向けて流すようにするとシェイプ
もプラスされます
堅いニキビの場合爪でついはがしてしまう癖がありました。
意識してみるとそれが悪化の原因のようでした。
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も中、高とニキビで悩まされました
現在20歳でときどき小さいのはできるけど、それほど気にならなくなりました
正直、なにをしてニキビが治ったかはわかりません
皮膚科に通っていた時期もありました
化粧品売り場の人には、基礎化粧品を見直した方がいいかも、と言われました
RezeptIIというシリーズやカネボーのsuisaiというクレンジングや洗顔、化粧水などがおすすめかと思います
毛穴などのケアにも効果あります
24hコスメのファンデーションは毛穴も隠してくれます
現在使用中ですが、崩れにくいです
崩れてもわからないし、きれいな崩れだと思います
いいと聞いたのでミラノコレクションのファンデーションも予約しました
予約制で引き渡しは12月だそうです
デコボコを隠すのは難しいかもしれないですね
コンシーラー等はどうでしょう
それから肌に優しい化粧品をオススメします
ファンデーションは肌に負担がかかってしまいますからね
皮膚科でも化粧品売り場の人にでも尋ねてみたらどうでしょう
普通のファッション雑誌などにも化粧品や試供品の情報が載ってます
ニキビ跡にはやはり美白化粧品がいいとのことです
もちやせんべい等はあまり肌によくないと皮膚科で聞いた気がします、うろ覚えですいません
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私もニキビで悩んだ経験があるので回答させていただきますね。
写真を見る限りでは頬のあたりに集中して出来ているようですね。
頬のニキビは治りずらいみたいです。
写真のような赤いポツポツのニキビは毛穴の中が化膿している状態なんです。
これが今よりも悪化してしまうと大きくなり赤くて痛いニキビになってしまいます。
そうなると治ったとしても表面がボコボコになってしまうんです。
ニキビの原因になるものはたくさんあります。
あなたの言うとおり、
・洗顔のしすぎ=乾燥してしまいます。
・睡眠不足=細胞が壊れます。
・食事=食べ物は大いに関係します。
その他にも整理の期間や夏などは体温が高くなることも一つの原因です。
では、予防の方法をお教えしますね。
・まず野菜だけを食べていてはニキビは治りません。
もちろん野菜や果物などのビタミンは必要ですがお肉などのタンパク質も
取りこまなければニキビは治らないんです。安定した食事をしてくださいね。
・就寝時間は今のままでいいと思います。
なかなか寝れないという時はお風呂からあがって30分経った頃がいいそうです。
・そして一番大切なのは洗顔した後の化粧水です。
肌の表面が乾燥するのはニキビの準備状態なんです。
なので、水分を肌に補給して水分をあげてくださいね。
ただ、乳液はおすすめしません。化粧水よりもベタベタになるので...
・布団や枕は清潔にしてください。
寝ている間にこすれて悪化します。
・最後に洗顔と化粧水が終わった後は髪が顔にかからないようにしてくださいね。
基本的なケアのように思いますが、治すためには時間が必要なんです。
焦らずゆっくりケアしてください。毎日鏡を見ることで自分の肌をチェックしてくださいね。
そして自分でニキビを潰すことだけは絶対にしないでください。
跡を消すのはニキビを治すよりも難しいことですから(;;)
>化粧水をつけると顔が脂ぎって毛穴が黒ずみます
これはおそらく「黒ニキビ」のことだと思います。
黒ニキビは毛穴が大きく広がっている状態です。
表面は空気にさらされ脂が汚れて変化して黒っぽくなります。
↑これはお風呂の時に温めたタオルで顔をパックし、毛穴の脂を柔らかくしてから
洗顔すると少しずつ汚れが取れます。
毎日少しずつ手入れをすればだんだんつまりがなくなって綺麗になりますよ(・v・)
洗顔料も化粧水もお肌に優しい物をおすすめします。
綺麗にニキビが治るように頑張ってくださいね。
またいつでも回答いたしますので。
毛穴が黒ずむのはニキビだったのですね。
脂性なので、化粧水をつけることで余計油を与えて
、毛穴が詰まって黒いのだと思い、洗顔後は
何もつけていませんでした。ニキビでも化粧水は付けた方が良いのですね。
これから食生活も見直して行きたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア スキンケア用品に書いてある「オイルフリー」って何ですか? 20代の女です。 脂性肌とニキビ肌で悩んで 3 2023/07/28 15:02
- スキンケア・エイジングケア 何をしてもニキビなどの肌荒れが治りません。 もう思春期は過ぎたので大人ニキビになるのですが、治らない 2 2022/07/03 20:05
- その他(健康・美容・ファッション) ニキビについてです。女性です。 長年背中ニキビに悩まされてます。 ビフロキシンや塗り薬など皮膚科から 4 2023/06/13 01:41
- 皮膚の病気・アレルギー 思春期ニキビ・ニキビ跡(閲覧注意) 6 2023/03/08 16:17
- スキンケア・エイジングケア 収れん化粧水について質問です。 30歳男です。 最近鼻の皮脂がすごく毛穴が開き脂ギッシュです。 そこ 1 2022/09/09 10:00
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- スキンケア・エイジングケア おすすめの化粧水と乳液教えてください! 今まで安いものから少しだけ高いものまでたくさん試してきました 2 2022/10/14 15:49
- スキンケア・エイジングケア お肌悩みです。 毛穴が気になりビタミンCの含んだ化粧水を買ったりとスキンケアを大事にやってます。 け 2 2022/05/28 10:13
- スキンケア・エイジングケア 【写真有!閲覧注意】高一女子 毛穴が酷いです、助けてください。 6 2022/12/09 20:24
- スキンケア・エイジングケア 22歳です。 肌のケアの仕方がわかりません。 透明感ある肌でニキビ?吹き出物を消したいです。 大人に 2 2022/06/19 21:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
おでこにブツブツができました…...
-
母親
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
彼の髭による肌荒れ
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
SPF4とは?
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
スキンケアをした後~は、視界...
おすすめ情報