dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社のWindows95がエラーです
電源をつけるとこうなります。
どう対処すれば良いでしょうか
詳しい方いらっしゃいませんか?

A 回答 (5件)

どのようなメッセージが出ていますか?



もうひとつ、パソコンがどのような段階でエラーを起こしているかを知りたいので、お聞きしたいことがあるのですが、
画面は、黒い背景ですか。それとも青い背景ですか。
    • good
    • 0

Windows95の保守部品を手に入れるのは大変


会社のものであれば会社のコンピュータ担当部署に対応を申し出てください。
でも もうWindows95は使い物にならないと思います。
他のシステムに乗り換えるべきでしょう。

>電源をつけるとこうなります。
どうなるのか文中からわかりません。
    • good
    • 0

大昔のバイオですかね?


自分だったら、ヤフーオークションで
同じ機種を購入して
ハードディスクを入れ替えてみますね。

ですけど、会社のパソコンですので
「壊れました」で返却すれば
よろしいのでは?
    • good
    • 0

CD-ROMドライブか、


CD-ROMドライブを接続しているインターフェイス(多分IDEかな)が
おかしくなってるとおもいます。

BIOSでCD-ROMが認識されているか確認して、
認識されて無いなら、コネクタの緩み等や、
ハード的故障を確認してください。

CD-ROMが無くても作業に支障が無いのなら、
一時的にCONFIG.sysのドライバ登録文を、
REM文にすれば起動するかもしれません。


ただ、もうすでにWin95機とかを運用するのは、
相当の専門知識と骨董趣味レベルのハード的メンテナンスが
行なえないと無理だと思います。
早急に現行機のシステム乗り換えを検討すべきかと。
    • good
    • 0

CD-ROMがエラーみたいだけど、win[Enter]と打ってみたら起動しない?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!