
Windows8.1です
「再起動してドライブエラーを修復」という通知が消えません
何回再起動してもログイン前に「scanning and repairing drive (:C」という表示はでるものの起動すると再び同様の通知が出てしまいます
また、セキュリティについても「スパイウェアと不用なソフトウェアの対策」と「ウイルス対策」という通知が繰り返し表示されます
両方とも「今すぐ有効にする」というボタンがあるのでクリックしてみましたが「system32」なるフォルダが開かれるのみで解決されません
ウイルスバスターを導入しているのですがタスクバーのアイコンが灰色になり再起動を促すメッセージが表示されるので何回も再起動していますがこれも解決されません
システムの復元をしようとしたのですがこれもまた「ディスク ローカル ディスク(:C)にはエラーがあります。」という表示がされ確認をするとエラーチェックが開始され「使用中のドライブを修復することはできません」という通知が表示され再起動を促されます
これも同様に解決されませんでした
もうPCのリフレッシュをするしかないのでしょうか
詳しい方、よろしくお願いします
PCはvaioです
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追加
”通知を非表示にする”の設定で、がまんした事例
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
>もうPCのリフレッシュをするしかないのでしょうか
「はい」それしかないようです。
リフレッシュ事例
http://d.hatena.ne.jp/jyamira1/20141208/1418061555
お礼遅れてしまい申し訳ありません
あれこれ試しましたが駄目なようだったのでリフレッシュを行ったところ症状は回復しました
ウィルスバスターも正常にインストールできました
一部ソフトに表示のバグなどがでていますがその部分だけ外付けHDDに保存しておいたものと差し替えることでこちらも回復しました
複数回詳しい回答を下さりありがとうございました
No.3
- 回答日時:
PCのリフレッシュでは解決できなかった例:Microsoftコミュニティ
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
ほか、そのエラーが表示された質問のすべてが修復できずに終わっています。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
バックアップがあるなら再セットアップしたほうが無駄な時間を費やさずにすみます。
No.1
- 回答日時:
「Windows キー」+「D」(または「デスクトップ画面」で)、「コントロールパネル」「システムとセキュリティ」「管理ツール」「エラー」カテゴリ「ソース:Microsoft-Windows-Ntfs 」「イベントID:98」の項目を探し、CHKDSKを促すメッセージがあり、ドライブレターかボリュームIDが表記されていませんか?
>ウイルスバスターを導入しているのですがタスクバーのアイコンが灰色になり再起動を促すメッセージが表示されるので何回も再起動していますがこれも解決されません
アンインストール、再起動、再インストール、定義ファイルをアップデート
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリが"written"になることは...
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
-
プロファイルエラーについて
-
このエラーはどういうことでし...
-
LAN内でのIPアドレスの重複につ...
-
エラー表示について
-
エクセル2010でこのブック...
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
NEC 再セットアップできない
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
プリインストール版のPCを購...
-
古いwindowsPCをどのように使う...
-
パラメーターが間違っています...
-
イラストレーターデータをPDF変...
-
MacとWinのメモリの違いについて
-
パソコンの起動が遅いです
-
NECのPCでリカバリ時に必要なア...
-
widows xpのエラーで利用がで...
-
FORMが開いているかどうかの確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリが"written"になることは...
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
-
プロファイルエラーについて
-
パソコンの画面が青くなりました。
-
パソコン起動時にF1を押さない...
-
LAN内でのIPアドレスの重複につ...
-
このエラーはどういうことでし...
-
エラー PXE-E51
-
Visual Studio2010でエラーがでる
-
古いIBMパソコンのBIOS設定の起...
-
windows起動中に、突然強制終了...
-
0x80240437のエラーです
-
Apache『OS 10048』エラーの対...
-
Oracle起動時に"ORA-01115"メッ...
-
「1つまたは複数のトラックを取...
-
ウインドウズ95 保護エラー...
-
カウントダウン後にPCが強制的...
-
ドライブエラーやセキュリティ...
-
起動時にメモリ ロケーション...
-
DRIVER IRQL NOT LESS OR EQUAL...
おすすめ情報