dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンにあまり詳しくない者です。

イラストレーターデータを別名保存でPDFデータに
したいのですが、「acrobat PDFファイル形式に
問題があります。メモリが足りないため、処理を
完了できません」という表示が出て作業できません。
元のデータの中にアンカーポイントの多いスウォッチ
があり、それを削除するとデータ作成できます。
スウォッチを削除しないでデータ作成できる方法は
ありますでしょうか?

使用MacはパワーマックG4、866MHz、OS9.2.2、
内蔵メモリは768MBです。

以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

メモリが足りないのですから、とりあえずOSを再起動してみて又同じことをやってみて下さい。


それでもダメなら、イラレの割り当てメモリを増やします。
一端イラレを終了させて、イラレ本体のアプリを選択し、「情報を見る」ってとこの表示から「メモリ」を選択し、そこの中の最大ってとこの数字を増やします。
そうですね・・2倍くらいにして見て下さい。

これでもダメなら、ラスタライズしてPDFに出来ると思いますが、これは最終手段ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
OSを再起動してみてもうまくいきませんでした。
イラストレーターのメモリ使用サイズは100000kです。
ちなみに、うまくいかない書類のサイズは2.4MBです。

私、メモリのことがあまりよくわからないのですが、
メモリ使用サイズはどのくらいにしておいた方が
良いのでしょうか?

もしよろしければアドバイスをお願いいたします。

お礼日時:2004/08/03 14:42

こんにちは。



そのアンカーポイントの多いスウォッチを
オブジェクト→分割・拡張
にしてから、PDFに変換してもダメですか?

あと、
イラストレーターのメモリ割り当てを変えてみてください。
メモリ割り当ての変え方は
イラストレーターのアプリケーション自体のアイコンを選択してから
ファイル→情報を見る→メモリ
適当に多くしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!