
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レンタルサーバーを使っていますが、当然全て書き換えなどの上位権限を持っています、最初管理上必要な物を誤って消してしまい、再度設定及びインストールしてもらったことがあります。
またチラ見をするかと言うと、普通はしません、管理用プログラムで異常がないかどうかチェックするだけです、ただし、明らかに、ウイルスの発信源になっている、サーバー全体の動作の障害になっているなどあれば、書き換え、もしくは契約解除はありえます、また警察の依頼で裁判所の令状で中をすべて見ることや差し押さえる事は出来ます、(家宅捜索と同じです)。
また見たとしても、守秘義務があるので、業務関係者以外の他人には話すことは出来ません。
No.3
- 回答日時:
見ることはできますが、見ないと思います。
そんなの見てる暇ないと思いますし。
何を懸念しているかわかりませんが、
そんなに心配なら自分でサーバーを立てればよいのでは。
No.2
- 回答日時:
> 管理会社の人間は、管理者権限などで、全てのファイルにアクセス可能になっているのでしょうか?
なっているでしょうね。
でないといざというときに何もできませんので…
それじゃあ勝手に色々見て回っているのでは? という疑念はあるかもしれませんが、職務上得た情報を勝手に第三者に漏らすと信用的にはもちろん、法律的にも問題がおきかねませんので、必要が無い限り勝手にデータを見ることはしません(情報をうっかり漏らしたら大変なので。知らなければ漏らしようが無い)。
それに実際問題として、大抵の管理者はいちいち必要も無いのに顧客のデータを除いて見て回るほど暇じゃありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーバの変更に伴うフォルダー...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
-
この中で1番サーバーの速度が早...
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
FTPサーバーへのアップロードの...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
auメールの「サーバーから削除...
-
サービスIPって何ですか?
-
「サーバーにメッセージのコピ...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
エックスサーバーでサブドメイ...
-
ipconfigで、DNSが複数みえる
-
IMAPがオフラインでも読める理...
-
ストリーミングをダウンロード...
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
自宅サーバーを貸したい
-
LAN内でIPアドレスを固定するこ...
-
無料レンタルサーバーで、無広...
-
ASPでAccess接続 ODBCの設定に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターフェースサーバーとは...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
メール共有の場所にファイルを...
-
batについて詳しい方ご教授宜し...
-
discordで2人だけのサーバー作...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
-
ブレイドサーバーと仮想サーバ...
-
FTPサーバーへのアップロードの...
-
保存したはずのエクセルファイ...
-
MinecraftのサーバーAternosで....
-
マインクラフトpeサーバーについて
-
FFFTPで特定サイトだけUploadで...
-
サーバの変更に伴うフォルダー...
-
自社のシステムのサーバーの変...
-
サーバー本体の開け方を教えて...
-
Ubuntuサーバーの参考書を教え...
-
FC2サーバーに関する質問です。
-
SMTPサーバーをDOSを使って調べ...
おすすめ情報