dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JRM12をスクーターに使用していましたが、ポータブル使用にしようと考え本体のケーブルを切断しました。 12ボルトの電気をつかっても反応しません。アースの関係でしょうか?

A 回答 (1件)

>12ボルトの電気をつかっても反応しません。

アースの関係でしょうか?
そんなことは見てもいないので分かりません。
また、この説明ではどのように切断して、どの線に電気を流したかも分かりません。

>12ボルトの電気をつかっても
ってことは、バッテリーに直接つないだか?、安定化電源を使ったか?でしょうか?
それで動かないなら機械(ETC)の故障です。
ただ単にバイクの配線につないだのなら、電気の着てない線につないだとか?アース不良か?

また、ETC本体からは4本の線が出ていると思います。
赤が12Vのプラスで黒がアースです。
他の2本の乳白色と透明は何もつなぎません。

ひょうっとして、通電したまま切断してショート・スパークさせたとか・・・・???
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!