

『多面体』にはまりました。
コピー用紙で、辺の長さが全て等しい正多面体(正四面体、正六面体、正八面体、正十二面体、正二十面体/プラトンの立体)5種と、正四角錐、正五角錐・正三角柱、正五角柱を複数個作りました。
各種の正多面体を複数個を組み合わせてみると、現時点で以下の事がわかりました。
●正多面体から正多面体
・正四面体20個→正二十面体
・正四面体3個+正八面体1個→正四面体
・正六面体同士の組み合わせで正六面体
●正多面体からその他の多面体
・正四面体2個→デルタ六面体
・正四面体6個→デルタ十面体
・正四面体20個→デルタ二十面体(正二十面体)
・正八面体1個と正四面体2個→平行六面体
・正四面体の各面に正四面体を貼付けたダ・ヴィンチの星
・正八面体の各面に正四面体を貼付けたダ・ヴィンチの星(星形八面体)
・正二十面体の各面に正四面体を貼付けたダ・ヴィンチの星
また正角錐や正角柱と正多面体の組み合わせで、以下の形が出来る事がわかりました。
・正十二面体の各面に正五角錐を貼付けたダ・ヴィンチの星
・正六面体の各面に正四角錐を貼付けたダ・ヴィンチの星
・正四角錐を2個合わせる→デルタ八面体(正八面体)
・正三角柱の側面に正四角錐→デルタ十四面体
・正五角錐2個→デルタ十面体
Wikipediaの項目やネット検索でいろいろ調べながら、あーでもないこーでもないと考えているのですが、そろそろ限界です。
上記以外に、
1・正多面体同士の組み合わせで出来る正多面体はあるのでしょうか。
2・正多面体、正角錐、正角柱の組み合わせで出来る正多面体や他の多面体はあるのでしょうか。
3・他に、辺の長さが全て等しいという条件で、これとこれを組み合わせると、アレが出来るという多面体はありますでしょうか。
ありましたら具体的(○○+○○で、○○○が出来る)にご教授いただければ幸いです。
また当方が出来ると思っている上記内容に誤りがある場合も指摘していただけますと助かります。
ご教授よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「多面体の模型」という本があります。
http://shohin.kyoiku-shuppan.co.jp/view.rbz?cat= …
いろいろな変形多面体について解説しています。
ただ、複数の多面体を組み合わせて別の多面体を作るということではないので、質問の内容とはかけ離れているとは思いますが。
だいぶ古い本なので手に入るかどうか分かりませんが、興味があったら読んでみてください。
さっそくのご回答ありがとうございます。
「多面体の模型」という本についての情報ありがとうございました。
調べてみた所かなり古い本のようで、入手は難しそうですね.....。
今度図書館に足を運んでみます。
また何か情報ございましたらご教授よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3次元座標から体積を求める参考書
-
多面体の作成方法
-
外イキはなぜ1回しか出来ないの...
-
1kgの10%は?
-
真面目に質問します。 クリで連...
-
人生は、苦しみの連続ですか?
-
X2乗+Xの解き方について
-
隔年と毎年の違いを教えてくだ...
-
Q連続体を超える全知全能は種族...
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
塩化ナトリウムの英語表記をカ...
-
1日あける 一日置き 違いは何で...
-
組み合わせ
-
m2の出し方を教えてください
-
自動紙送り装置
-
sech関数のフーリエ変換
-
a ² -b ² +2b-1因数分解のやり...
-
この問題を教えてください。な...
-
「区分的に連続」と「区分的に...
-
数?
おすすめ情報