dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください
ヤフオクで出品し落札された商品を
発送したいのですが、これが大きいのです
大きさなんですが、
75cm×50cm×62.5cm=187.5cm 重さ約30kg位の荷物です
また、それ以外にも上記ダンボールに商品が入りきらなかったので
もう一個の三辺の合計サイズ170cm 約20kgの荷物があります
上記、二つの荷物をなるべく安く送りたいのですが
良い手段ないでしょうか?

少し調べたのですが
大きい荷物(75cm×50cm×62.5cm=187.5cm 重さ約30kg位)の方はヤマト便
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamatobin_ryokin/saitama.html
規格内の(三辺の合計サイズ170cm 約20kg)は通常の宅急便
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/estimate/kanto.html
という2つに分けて発送しか
方法がないでしょうか?

良い発送方法があればぜひ教えてください
アドバイス宜しくお願いいたします

A 回答 (2件)

確かに規定でいくとヤマト便になるのかもしれませんけど


多分普通のクロネコ宅急便で受け付けてくれると思いますよ。
私のところに届く荷物はもっと大きな箱もありますから。
(ただし重量が軽いです)

もし梱包を一個にまとめる事が出来るようならヤマト便や西濃運輸を利用すると
少し安くなるかもしれませんが、発送する時や受け取りの時の重量を考えると
かなりの重量ですし、一つの梱包にまとめるには木箱等が必要になると思われます。

なので宅急便2個で発送となるのが一番安心して発送出来る方法かもしれません。

念のために、落札者に連絡する前にこれ料金いくらですか?とクロネコで聞いてから
落札者に返事を出される事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
重量があるんですよね
かなり重くて持て余しています

とりあえずヤマトに聞いてから
返事しようと思います

ありがとうございました

お礼日時:2012/09/17 18:59

ヤマト便と言うのは従量課金で、大きさ距離


の料金です。小さい引越しのような扱いです。
1個でも100個でも1つの大きな荷物として扱
います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうです
と、いう事は同時に一緒にお願いできるという事ですね
とても参考になりました
ありがとうございました

お礼日時:2012/09/17 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!