アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相談させてください。
私は30歳の男、サラリーマンです。
プロポーズして結婚することになったのですが、婚約者の家にご挨拶に行く際の服装について悩んでいます。

結婚式について、私と婚約者と私の家は、できるだけ形式張らずにアットホームにお客さんも少なめで行いたいと思っています。しかし、婚約者の親は主賓も用意して、そこそこに盛大にしたいようです。

そこで、ご挨拶の服装なんですが、今までに二、三度、相手の親に顔を見せたことはあるのですが、改めて結婚の挨拶に来て欲しいと言われました。
それに対して、私の親は形式張らずに行きたいなら、あえてスーツではなく、クールビズの格好で行ったほうがよいと言っています。結納にしても挨拶にしても一つをきちんとすると、あとから結婚式だけ形式張らずにするのは難しいからとのことです。

私としては、どこで手を抜くといいますか、硬さを除くべきなのか初めてのことでよくわかりませんが、挨拶の時にクールビズで行くのは、ありなんでしょうか?

ちなみに婚約者は、あまり用意周到に準備して、親に上手く説得できる方ではありませんので、式についての相手の親の説得は、おそらく私が中心に行うことになると思います。

A 回答 (9件)

#5です。


再度回答させていただきます。

結婚式はしたくないという彼女が挨拶には改めて来てほしいと言ったんですよね?

それならば質問者さんのご両親がどう言おうが彼女の希望を叶えるべきではないでしょうか。

式に親が参列しないというのはよっぽどの事情があると彼女のご両親は思われるとは思いますが…。

礼節を尽くしておけば
「親と何か事情があるにせよ彼のことは信頼できるから大丈夫」
と感じて頂けるのではないかと思います。
    • good
    • 0

挨拶と結婚式は別物ではないですか?


結婚式のための挨拶ではないでしょう?
そこをクリアしなければ結婚式もないのですよ。

ご両親の宝物を頂くんです。
最大限に礼を尽くすべきだと思いますよ。

私の夫は、どのネクタイが印象がいいかでさえも一生懸命考えてました。
そういう姿を見ていると、こちらもうれしいものです。
挨拶はスーツでしたが、挙式と会食しかしてませんよ。

>改めて結婚の挨拶に来て欲しいと言われました
こんな言葉を言わせるなんてありえません。
普通は言われる前に行きませんか?
こう言ってくるということは、きちんとけじめをつけてほしい、と思ってるということですよ。
言われるまで挨拶にこない、来たと思ったらカジュアルだ、では、バカにされてるのかなととらえられても仕方ないように思います。

貴方は直接ではないにしろもうOKをもらえてるし、と思っているかもしれませんが、挨拶・顔合わせで破談になるなんていくらでもある話です。

盛大にしようというならまだしも、簡略化しようというのなら説得は彼女からしてもらうべきだと思います。
簡略化の話なんて娘の婚約者から聞きたくないと思います。
娘が望んでいるのだとしても、大事にされていないように感じるかもしれません。

この回答への補足

言い足りなかったです
挨拶は互いの家に対してしていたので、改めて結婚の挨拶に行った方がいいか私が尋ねて、婚約者が来てほしいといったということとです。ちなみに相手の親はどちらでもかまわないという話でした。

補足日時:2012/09/21 22:19
    • good
    • 0

#6ですが再度。



他の方へのお礼を見ていて気になったのですが、手土産4000円じゃ
少なすぎますよ…

私の夫は20代でしたが一万円の高級フルーツを持ってきてくれました。

結納は夫が予約した料亭のお座敷で未婚の女性は全員振り袖。男性は全員スーツにネクタイ。
家族書と婚約指輪と結納金をいただきました。

この程度は普通ですよ。

「結婚式にビシッとお金をかけなければならなくなる」。
これが本音ですか…。ちょっと情けなくないですか?

固い雰囲気が苦手というのも、いい大人が理由にしてはならないと思います。
大切なお嬢さんをいただくのに、「雰囲気が苦手」って。

第一、まともな社会人ならば子供が成人するまでに堅苦しい場に何度も
招待されているはずですよね。仕事で。

この回答への補足

結婚式にビシッと…の部分を読んでいただいたなら、続きも読まれているということですよね
私がきちんとするのは苦になりませんが、それによって新郎の両親が出席しない結婚式でも構わないってことですか

補足日時:2012/09/21 23:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本音というのは、婚約者の、という意味ならその通りです。
会社は固いですよ。残念ながらまともな社会人なので。
固い雰囲気苦手じゃないですよ。ただ、私も婚約者も私の親も望んでないことをしても仕方ないというだけです。

今時、家族書なんてちょっと異例ですね。結婚式をあげる夫婦が全体の六割、そのうち結納をする夫婦となると12%くらいですので、すいませんがあまり参考にならないです。

お礼日時:2012/09/21 22:11

20代既婚女性です。



クールビズはあり得ない!
私の親はそんな格好できたら結婚式簡略化どころか結婚自体を許さないと
思います。

相手の親御さんは娘が大切にされていない、ナメられていると思うでしょう。

スーツにネクタイ、一万円程度の手土産(有名店の御菓子や果物)は必須です。

あと、結納をきちんとしないつもりですか?
結納自体の簡略化や結納金なしの提案って、男性側からしてはいけないのはご存知ですよね?

「挨拶も結納もきちんとしない 」なんて、すみません、あなたのご両親はずいぶんと
常識はずれに思います。

最後に、結婚式と披露宴の小規模開催についてははじめに言い出したのは
婚約者さんですか?

はじめに言い出したのがあなたかあなたの両親なら婚約者さんは
遠慮して言い出せないだけかもしれません。

挙式・披露宴簡略化、結納きちんとしない、挨拶がクールビズだったら
私なら結婚しないな。大切にされていない、または失礼ながらお金がない男性だと思うからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一万円は非常識だと思うんですが。相手の家に余計な負担をかけてしまうでしょうし、ス
ーツで行くとしてもそれはしないと思います
結納のことは知ってます。向こうから、なしの方向でと聞いてます。
結婚式については、婚約者はそもそもしたくないって言ってましたよ。うちの親と関わる前から。どちらかというと、その願いを叶えるために、ラフにしようと思っています。

お礼日時:2012/09/21 22:02

はじめまして。



私は先月彼が両親に挨拶に来ました。

私の家柄が堅いこともあり、彼は付き合ってすぐに一度挨拶に来てくれて、そのあとも数回両親とは顔を合わせていました。

毎回ラフな格好で会っていた彼がきちんとスーツを来て
「結婚させてください」
と両親に頭を下げた時、両親は泣きながら
「不束な娘ですが宜しくお願いします」
と言いました。

彼がきちんと筋を通したのだから、嫁にいく娘のために彼を立てなければ…
という考えで両親は結婚式や披露宴について彼の意向を聞いてきます。

最初にきっちりしていた方が彼女さんのご両親も安心して質問者さんに披露宴のことも任せようと思っていただけると思います。

お堅い家柄ならばなおさらです。

正直私は結婚の挨拶と式や披露宴の話は全く別物だと思います。

アットホームにしたいからラフに…尻すぼみになるのでは…等ではなく正式な挨拶だと思ってきちんとなさった方がいいです。

ご両親からの信頼を得てからでないと説得もうまくいかないと思います。

質問者さんが畏まっていけば
「そんなに畏まらなくていいよ」
と彼女さんのご両親もおっしゃっていただけるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思うんですがね
相手の家はそれほど固くはないですが、それでもと

親の言っていることがよくわからなくなってきました

お礼日時:2012/09/21 23:10

Q  私としては、どこで手を抜くといいますか、硬さを除くべきなのか初めてのことでよくわかりませんが、挨拶の時にクールビズで行くのは、ありなんでしょうか?



A ありだとおもいます!ちなみに私は短パンでした(笑)結婚式もノーネクタイでした。

ただお相手のご両親がどう思うかによると思います。娘さんを貰う立場なのですから最大限まずは相手方のご両親の意向は汲んだほうが良いと思います。

 相手のご両親からすれば娘を嫁に出す訳で、誰でもそうだと思いますが色々ご苦労もあったと思います。
そうゆう苦労があるのは分かっているけど、心情的には自分の娘にそんな思いはなるべくさせたくないと思うのが親心だと思います。

 そうゆう思いを汲んで挨拶に行くのであれば格好は何でも構わないと思います。

※ただ形を気にする方もいらっしゃるのでくれぐれもご注意を(笑)頑張って下さい!!!

 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短パンはさすがに無理ですが、気が楽になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/20 20:28

#2「補足」に対する回答。



>それをすると、結婚式もビシっとお金をかけるハメになるのを親としては、心配しているようです。

そうならないために、ビシッ!とした態度で、婚約者さんのご両親とお話をするのです。
もし、貴方がラフな格好でご両親がビシッとしていたら、貴方は気合負けして押し切られてしまいますよ。

武士が身なりを整えて闘いに臨んだのは、相手に礼節を尽くす(敬意を表す)とともに、己も気合負けしない為にです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな考えがあるものだな、と思います。硬いことを言うなら硬い格好を、形式張らないなら形式張らない格好で望む、という考えもあれば逆もあるんですね。
ぶっちゃけて言うなら、相手に礼節を尽くさない結婚式をしようとしているのに、挨拶で礼節を尽くして、尻すぼみにすべきでないって感じです。

私も本来、硬い方なので、スーツで気合を入れていったらむしろ、押し切られるどころか向こうの意見に同調してしまいそうです。

お礼日時:2012/09/20 20:28

>改めて結婚の挨拶に来て欲しいと言われました。



そう言われたのなら、ビシッ!と受けてたちましょう。
それが、「男」というものです。

この回答への補足

それをすると、結婚式もビシっとお金をかけるハメになるのを親としては、心配しているようです。その手の硬い結婚式なら出席できないとも言ってますので。
おそらく体調が悪いので、固い雰囲気だと体がもたないのでしょう。

補足日時:2012/09/20 19:36
    • good
    • 0

>改めて結婚の挨拶に来て欲しいと言われました。



この趣旨で相手側のご自宅にお伺いするのですから、スーツ着用は必須です。
この結婚の挨拶は手を抜いてはいけません。

で、キチンと相手のご両親に挨拶が終わってから、今後の展開と形式張らない様式への展開を話し合って決めましょう。

相手側がキチンとした家の様ですので、初めにコケると何かと大変ですよ。

もちろん挨拶の手土産も忘れずに準備しましょうね。

相手の親からすれば、今回の貴方の挨拶訪問が全てのスタートラインなのですから・・・

お幸せに・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手土産はきちんと持っていきます。
百貨店で3,4千円ぐらいの定番のものを買っていこうかと思います。

お礼日時:2012/09/20 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!