
Microsoft Outlook 2007を使っています。
メールを送信する際、
「文章内のいくつかの機能はテキスト形式の電子メールでサポートされていません」
「書式設定された文字列は書式なしに変換されます」
というメッセージが表示されることがあります。
このメッセージが表示される原因は何でしょうか?
このメッセージが表示されないようにする方法はあるのでしょうか?
このメッセージが表示されたとき、「続行」をクリックしてそのままメールを送信して問題ないのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらしたらどうかご教示お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
旧バージョンでも同じように表示されます。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
作成の送信形式に応じて、文字入力時に、「それは書式なしになりますよ」と言って受け付けないようにしてくれたら、ユーザーも事前にこの文字は使えないと判るので、そのようにプログラムを修正してくれたらよいのでしょうけど、Microsoftはさぼってやっていないのでしょう。
で、肝心な次の質問主旨ですが、
>「続行」をクリックしてそのままメールを送信して問題ないのでしょうか?
「続行」ボタンをクリックして失われるのはHTML(リッチテキスト)の書式情報だけで、本文はテキスト形式に変換された状態で残るので、図とか背景とかが表示されなくても良ければ問題ないです。
そうですよね!おっしゃるようにプログラムを修正してくれたらよいですね。
「続行」をクリックするとどうなるのか教えてくださりありがとうございます!
図や背景をつけたメールはあまり送らないので普段は心配しないことにします!
No.3
- 回答日時:
送信した文章がきちんと送れたかを確認するには、BCCで、自分宛に送ると良いですよ。
No.1
- 回答日時:
テキスト形式でメールを送信しようとしているのにも係わらず、文字飾りなどを設定した場合に表示されると思われます。
HTML形式で送信すれば送信できると思います。http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
回答ありがとうございます。
ツール→オプション→メール形式で調べてみたところ、すでにHTML形式に設定されているので、他に何か原因があるのかもしれません。
次にこのメッセージが表示されたときには、送信しようとしているメールがHTML形式になっているのかどうか確認してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
- Outlook(アウトルック) 「送信トレイに未送信のメッセージがあります。このまま終了すると、次にoutlookを起動するまでメッ 1 2023/02/24 15:13
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/04/21 13:46
- Gmail OCNメールの自動転送につて 1 2022/04/21 16:36
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- X(旧Twitter) Twitterで相手にメッセージを送った際、例えば千葉県と書いたところがリンクありになりました。クリ 1 2023/02/18 06:52
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールの着信表示をさせない 1 2022/11/15 10:00
- Android(アンドロイド) 私のスマホのSMSに+メッセージ(プラスメッセージ)消去・表示させる方法と危険性 1 2023/08/10 21:17
- Outlook(アウトルック) Outlookのメール送信を取り消す方法 1 2022/11/17 13:10
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
outlook 文字を揃えたい。tabでやっても揃わない。
Word(ワード)
-
-
4
パワーポイントの画面がずれる
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
社外の方に上司の名前を言うときって
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
7
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
8
今後このダイアログボックスを表示しない。"を再表示させるには?"
その他(ソフトウェア)
-
9
アウトルックの受信トレーの赤い「!」は何の意味?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
10
上司とご相談し、という日本語は正しいですか?
日本語
-
11
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
12
「〜は終わっていますか?」を敬語で言う時、「〜はお済みですか?」と言いたいのですが、日本語変ですか?
日本語
-
13
拡張子はなぜ、大文字と小文字のものがある?
Windows Vista・XP
-
14
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
15
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
17
Dirコマンドでフォルダ内ファイルの合計サイズをだすには?(コマンドプロンプトにて)
UNIX・Linux
-
18
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
19
どうしたらアドレスを青色で表示できるの
Yahoo!メール
-
20
必要・不要を一言でいうと?
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
返信・途中で点線→その下が相手...
-
送信に勝手につくhtm添付ファイル
-
マイトークFAXの送信
-
WORDの罫線をメール受信側で見...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
返信時の署名位置について
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
ビジネスメールで
-
LINEの返信について。大好きな...
-
携帯の設定の状態がおかしいで...
-
outlookで返信すると元のメール...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
iPhone5s、メールの返信マーク...
-
サンダーバード 署名 署名全...
-
受信者に開封確認を要求してい...
-
OUTLOOK、署名にQRコードを貼り...
-
メールの署名の形が崩れるので...
-
【急ぎです】 EMSの署名等教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
返信・途中で点線→その下が相手...
-
送信に勝手につくhtm添付ファイル
-
添付ファイル
-
受信したHTML形式のメールを、...
-
テキスト形式で文字に色をつけ...
-
Becky2 「Re」 返信表示について
-
メールの返信をする際、リッチ...
-
メールの添付資料
-
E-MAILの文章の文字の色等
-
outlookのメールの書式
-
Outlook Expressで送信後に行間...
-
e^x=cosh x + sinh x として e^...
-
Outlook2010 文字位置に縦棒(...
-
OutlookでHTML形式のメールにテ...
-
形式的冪級数のどこが形式的な...
-
HTMLについて
-
メール文字化けで途方にくれて...
-
何度送っても文字化けと言われる。
-
PCから携帯にメールすると添...
おすすめ情報