
No.3
- 回答日時:
jw_cad からは開けないということなので、
では、とりあえずデスクトップに保存したというファイルをダブルクリックしてみる。
圧縮ファイルなら Lhasa が解凍してくれます。
解凍が終わるとデスクトップにフォルダが現れるはずですので、それを開いて中のファイルをダブルクリックする。
(jw_cadのファイルであればjw_cadが起動します)
すいませんが、今日はここまでです..
No.2
- 回答日時:
>メールを受信しましたCADの添付ファイル
「受信したメールに添付されていたCADのファイル」ですか?
>ディスクットップに保存しました。
「デスクトップ」ですか?
>開くと何もでません。
「ダブルクリックしても何もでない」ですか?
本当に何も画面に表示されませんか?
>確かに送られていて内容も記載されている
何が「確かに送られている」のですか?
メールですか?添付ファイルですか?
どこに「内容も記載されいている」のですか?
この回答への補足
メールの添付ファイルをデスクトップに保存してそれをダブルクリックしてファイルを開きました。真っ白の状態です。ファイルを開くから「ファイル選択」という中に内容が出ています。名前・日付け・メモ・ReadOnly&SIZEとあります。名前はその見たいもので図面です。説明が悪くて本当にすみません。
補足日時:2004/02/06 01:55No.1
- 回答日時:
1)tomorinpさんの、PC環境にCADソフト、インストールされてますか?
2)添付ファイルの拡張子は分かりますか?
これが確認できれば、的確な回答が得られるはずです。(当方以外にも)
この回答への補足
1)jw_cad for windowsインストールされています。
2)拡張子とはjpgとかいうものですよね。
すみません見方がわからなくて。
以前解凍ソフトをインストールしているのですがLhasaというのですが・・・関係ないですか、本当にすみません。何分初心者なもので。よろしくおねがいします。jwwからも見れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
kicadのDRCについて
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
ChatGPTは信用できない?
-
ワードパッド 横 切れ
-
教えてください!vectorworksに...
-
モリサワフォントを解約する前...
-
vectorworks、winとmacでデータ...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場...
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
auto cadの長方形が描けません
-
AuoCADで絵を描くことできませんか
-
JW_CAD、PDFで印刷する、1mm...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
教えてください!vector works...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
図面をコンピュータで作るには
-
PDFの平面図をベクターワークス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookの添付ファイル欄を広げ...
-
ThunderBirdで返信時の添付ファ...
-
BeckyにURLのショートカットを...
-
Thunderbirdの添付が自動で開い...
-
フォルダのままメールの添付フ...
-
ISO-2022-JPという名の添付ファ...
-
Outlookでメールを受信しました...
-
添付ファイルが本文の後にテキ...
-
ノーツの添付ファイルについて
-
outlookでadobepdfファイルが送...
-
添付ファイルが送れない
-
office - 添付ファイルを添付し...
-
Adobe Readerでeメールの添付フ...
-
重複した添付ファイルを一括削...
-
メール添付写真を勝手に転送さ...
-
WindowsLiveMailの添付が開けない
-
添付画像の本体色の「青みっぽ...
-
outlook2007添付ファイルの拡張...
-
メーラーshurikenで添付ファイ...
-
Excelの添付ファイルが本文中に...
おすすめ情報