dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 質問させてください。

 タイトルどうり、親に似ない方法ってありますか?外見も内面もです。
親のことをこんな風にいうのはいけませんが、言わなければ、質問の意味がよくわからなく
なるので、言ってしまいますが、私の母親は、すごくブスです。性格も、ちょっと難ありって気が
します。

 今日、二人の母親の知り合いに会いました。一人は、(母親と)「似てないねー」と言っていたの
ですが、もう一人は、「似てるね」と言っていました。
 
 私は、自分がブスなのか、可愛いのか解りません。人には、ブスと言われるときも、美人とか、
可愛いと言われることもありました。母親には、可愛いとか、美人と言われたことを言うと、「他人は、
ブスでも、可愛いねとか美人だねって言うものよ」と言われます。だから、私に、可愛いとか、美人って
言うのは、からかってるんだろうな、と思っていたけど、昔、「私はブスだから」と言うと、「あなたが言うと嫌味に聞こえます」と言われました。親戚には、小学生の頃、「今は可愛いけど、親がこんなんだから、大人になったらどうなるか解らん」と言われました。

 私の夢は、だんなさんを幸せにすることです。仕事で疲れてるだんなさんに、おいしいご飯を作ってあげたり、いっつも笑顔で、癒してあげたりしたいです。でも、内面的なことだけじゃ、嫌です。容姿も、
美しくなって、骨抜きにしたいです。男の人は、美人が好きだし、美人に好かれるほうが絶対幸せだと思います。
 容姿で悩むとき、「私は、可愛くないから、好きな人を幸せな気持ちにしてあげられない」と悲しくなります。
 笑顔も、絶対可愛いほうが癒し効果は上がるとおもいます。

 綺麗でいるのも、結婚したらこっちのもの!っていうんじゃなくて、一生綺麗でいたいです。その為の努力はおしみません。だんなさんに愛されるためなら、一生綺麗でいたいです。

 やっぱり、ブスは遺伝しますか?もし、いま母親ほど、ブスじゃなくても、遺伝で母親みたいにすごいブスになるでしょうか?

 回答、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

子供は自分の親に似るより、お祖父ちゃん、お祖母ちゃん似の


 隔世遺伝とか、叔父、叔母似なんかが多いと思いますよ。
私もお祖母ちゃん似です。
私の友達にかなりブスだなーって思う友達がいますが、
子供二人とも美男美女なんですよ、ご主人もそんな美男でも
ないんですよ。  二人の良い所取りって言う事も考えられるし。
 でも、ブスと思ってた友達もよく見ると、可愛い所や綺麗な所を
発見するんですよ。それとなによりやさしくて、思い上がった所がないんてす。
いい所を一杯発見できるんです。
はっきり言って、味が有って飽きないんです。
 でも、あなたは偉いと思います。結婚して、自分を幸せにして
もらおうと考えそうなのに、相手に尽くして幸せにしたいと言う所は
なかなかです。 あなたも味のある人になってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

 親が容姿悪くても、子供は綺麗ってことあるんですね。
そうなりたいけど、親に似たくないって、親は悲しむかな・・・。

 私は尽くすのが好きなだけで、偉くないですよ^^それに、相手に
求めたら、不満だらけになりそうで恐いんです。

 誰かを幸せにしてみたいって頑張ることが、私にとっての幸せじゃないかな
って感じるんです。

 ありがとうございます。私も。味のある人になりたいです。

お礼日時:2012/09/24 21:02

素敵な目標ですね。


ずっとその目標を負い続けて実現してほしいです。

親に似るか似ないかについては回答あるので、別のことを。
一つ気になるのが、ikiii99さんが終始親の、特にお母さんの外見のみ話題になってるところです。
あなたの夢は旦那さんを幸せにすることではないですか。
反面教師にするにも、見習う点をみつけるにも、
大事なのはお母さんとお父さんの関係ではないでしょうか。
結婚生活は2人で築くものなのにお母さんの外見だけに注目して答が見つかるのでしょうか。

一人の男性としての意見です。

男の人は、美人が好きだし、←その通りです。
美人に好かれるほうが絶対 幸せだと思います。←絶対に違います。
あなたも、旦那さん2人で幸せになるためにははるかに内面が大事だからです。
だいたいの男性はそれを分かっていると思います。。
美しさは付き合う理由になっても結婚する理由にはならないと思いますよ。
また、旦那さんをほんとうに幸せにしたいなら、
あなたが尊敬される大事にされる人にならないといけないと思います。
好きという感情は心が決めるからです。外見も大事です。
でもずっと幸せとなると、内面的な綺麗さは外見よりはるかに大事な要素です。

ずっと、外見も魅力的でいる努力も大事です。僕もそう思います。
僕は人として尊敬や魅力的な旦那さんでもいたいですね。
外見は頑張っても限界はあっても、人としての魅力は永遠ですよね。
その為の努力は欠かしたくないですね。

思いの強い方ですからきっと素敵女性になるんでしょうね。
応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

 とても、親切にアドバイスしてくださって嬉しいです。

 父と母との関係ですか・・。うーん・・、仲はいいと思います。
でも、父はいつ、なんで怒り出すか解らないので、母も私もびくびく
しながら暮らしていました。あと、母を家政婦のように扱っていました。
最近は、性格もだいぶ丸くなり、母を家政婦のように扱うこともないです
けど・・。この二人は、仕方なく結婚したので恋愛感情はないと思います。
それは、今まで母から聞いた話ではっきり解りました。

 内面を磨くことも頑張っています。お手本にしているのは、マザーテレサ
です。大好きです。本も何冊も読みました。優しさとか、思いやりとか、そ
ういうことの他に、私に足りないと思うものは、何かを達成するための我慢
強さとか、粘り強さ、あきらめない心です。
 そのために、今、叶わないかもしれないけど、夢に向かって努力中です。
毎日、不安でたまりません。一日や二日で、そんなに進歩するわけないって
、長い時間を一歩一歩進んでいくしかないって解ってるけど、自分が無力に
思えて、心細いときがあります。
 でも、頑張ります。

 回答者さんの、「人として、尊敬や魅力的なだんなさんでいたいですね」
という言葉に感動しました。

 私も、内面、外面両方磨く努力をして、素敵な女性になりたいです。

 ありがとうございます。感謝です。

お礼日時:2012/09/25 15:39

比較的女の子はお父さん似になると思うんですが…


私も凄い嫌でしたよ。結果的にはどちらとも似てるようで似てないんですが、どんどん年取るとまた変わりますからね。
遺伝子ってあるので、少なからず影響は受けると思いますが、中にはいいとこ取る子もいますからね。

お母さんが嫌ならお父さんに似るように努力すれば良いと思います。
一番は整形ですが、メイクや、綺麗な顔の人を長時間見るのも良いとか聞きません?

似てる人を選んでるかどうかは分からないけど、夫婦も顔が似てくると言うくらいだし、気の持ちようかもしれませんね。
自分がブスでなくとも、自分の赤ちゃんが自分の両親の顔に似る事も多いかなと思いました。

結果はなるようにしかならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。

 整形は恐いです。綺麗な顔の人の写真をじーーっと見ます。というか、それは実践してます。
散歩の途中に、綾瀬はるかさんのポスターをはってるとこがあるけど、よく立ち止まって見てます。
可愛いです。憧れる・・・。

 こんな質問するのってやっぱり、性格悪いんだな。こんな質問に親切に答えてくださって、
ありがとうございます。感謝です。

お礼日時:2012/09/24 20:48

 親を軽蔑している時点で非常に性格悪いです。


 どんなに辛くても家族で支えあって生きていくしかないのですよ。
 親を軽蔑している女なんてどんなに美人でも付き合いたくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 すみません。

お礼日時:2012/09/24 20:33

思考限界はあまり動かないのでそれによる影響はあると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 すみません。

お礼日時:2012/09/24 20:33

外見に関しては、整形してください。


性格に関しては、遺伝ではなく育てられて状態によりますから。
嫌なら反面教師にしてください。

それと、人間それぞれ美的感覚が違いますから。
個人的に言いますけど、今のあなたが美人でも一緒にいたくないですね。
何か疲れそうですし。
性格ブスって感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 すみません。

お礼日時:2012/09/24 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!