
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく海外の製品を日本で使うものなのだと思います
INPUT110/120V OUTPUT220/240Vという事は
そちらの220Vのコンセントにいれると
出力は440Vになるので使えないと思います
だから日本製のものは使えません
入力と出力を逆に使えば、220Vの地域で
日本製の家電は使えると思いますが
プラグ等の付け替えも必要ですし
変圧器の容量の関係もあるので
判らないのであれば
あまりおすすめしませんよ
No.3
- 回答日時:
変圧器(トランス)はINPUT(入力)、OUTPUT(出力)は逆でもどちらでも使えます
但し低い電圧端子に高い電圧を入力してはいけません 低い分には問題無しですが電流の制限があります、50/60Hz は50~60Hzです
アメリカは 117V です (110/120V で代用可) 5%位は誤差と考えて結構です
ヨーロッパは 220/240V です
端子を替えればアメリカ系とヨーロッパ系の変換に使えます
知り合いにアメリカ留学中日本製炊飯器を使った方がおります 17%高い電圧で使った事になりますが 17%は高すぎるかも知れません
240V端子に220Vを入力し110V端子から取り出せば約100Vになります これで問題無く使えますが電流、電力にはオーバーしない様気を付けて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントについて
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
入力装置に関しての質問
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
USBーcの太さについて
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
工場扇の異常、異音について
-
Netflix等のネット動画サービス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外で買ったパソコンは日本で...
-
日本の延長コードを利用したい!
-
バリ島へ行きます。ヘアドライ...
-
240V対応の製品を220Vで使えま...
-
ベトナム製の電化製品を日本で...
-
海外で日本製たこあしを使えま...
-
変圧器にたこ足配線タップ
-
ヘアーアイロンについつ アメリ...
-
変圧器のインプット、アウトプ...
-
変圧機について
-
アンペアやワットは?
-
ニュージーランドでコテとか電...
-
WISHというサイトで中国製品の...
-
日本で買ったオーディオ製品を...
-
日本で買ったノートパソコンを...
-
アメリカで購入したエスプレッ...
-
「今年で○歳」という言い方
-
袋が膨らんでいる韓国土産のキ...
-
お礼状の返信について
-
財布とカードケースのブランド...
おすすめ情報