
ユニットバスの入替え工事をおこないました。シャワー水栓はサーモスタッド付混合水栓を取付けました。
お客さんから言われていることがあります。
サーモスタッド混合水栓についてですが、給湯器の温度設定を42℃にすればそれくらいのお湯が出ています。給湯器の温度設定を35℃にした場合、40℃くらいのお湯がでるのはなぜですか?と
給湯器の温度のお湯が出ないのはおかしいんじゃないですかと言われています。
今まで上記のように給湯器の温度を変えて使用して湯温を調整してきたみたいです。
以前のユニットバスは≒20年前のユニットバスです。2バルブでした。
私も経験不足でキチンと理解できておりません。
どうぞご回答お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
温度計で実測するのが一番ですが、可能性のお話です。
給湯器の種類がわかりませんが、給湯器の温度調節が異常。
(貯湯式の石油給湯器などでは一旦温めてしまうと缶体内部のは最初に設定した温度です。いきなり設定を下げてもすぐに低くならないタイプもあります。)
給湯器の出湯温度を測ってみてはいかがですか?
給湯器以外で沸かしている訳ではないので、給湯器から35℃で蛇口で40℃は絶対にあり得ないでしょう。何らかの影響で給湯器から40℃くらいのお湯が出ている物だと思いますが・・・
少し待ってみて正常な温度になるのではないでしょうか?
直圧式の場合
湯を一旦止めると火は消えますが、内部は熱交換器の余熱で温度が上がってしまいます。その状態で設定温度を下げても熱交換器が冷めるまでは少しだけ熱いのが出てしまいます。(コレを出来るだけ防ぐ機能が最近の機種には付いていると思いますが)
また、直圧・貯湯どちらでもですが、この温度をきめ細かく制御する物(比例弁やミキシングなど)が付いていないタイプで浴槽を追い炊きしながら使用すると給湯側の温度が一時的に上がってしまう物もあります。(追い炊きのために燃焼して蛇口側の湯が動かないために温度が設定より上がってしまう)
現地でどのような症状なのかを確認しないと何とも言えないでしょう。
arxtest様、早速のご回答ありがとうございました。
あれからUBメーカー・水栓メーカー等に調べてもらっている所です。
どうも水圧が1kくらいしかなく、それが影響しているかもしれないとのことです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- リフォーム・リノベーション 水栓シャワーに詳しい方、教えてください 5 2023/01/15 10:48
- 電気・ガス・水道 ガス給湯器の件です。 最近、給湯器の温度リモコンの温度は「給湯」と「風呂」とも40度の表示されていま 3 2022/11/15 09:35
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の温度設定は何度にしていますか? 5 2023/06/09 15:19
- 電気・ガス・水道 シャワーが不調 4 2022/10/12 21:05
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 電気・ガス・水道 お風呂の温度設定について。 一人暮らしワンルームに住んでいます お風呂はユニットバスでお湯は風呂場入 9 2022/12/20 12:30
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 電気・ガス・水道 NORITZのお湯はりのやり方を教えて下さい。 お湯はりボタンを押すと、お風呂の給湯栓を開けて下さい 4 2023/01/07 16:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
エコキュートの2温度設定
-
台所専用の給湯器を考えていま...
-
ノーリツ ガス給湯器GQ-2437WS...
-
アスファルト舗装の時期
-
お風呂は、水から沸かした場合...
-
洗面所ってお湯が必要ですか?
-
サーモスタッド混合水栓について
-
給湯器の設定温度より熱いお湯...
-
食器洗乾燥機 分岐水栓はお湯に...
-
オール電化!風呂温い!?
-
浴室混合栓はどちらが便利?
-
建築、設計士に質問です。
-
電気温水器の給水給湯配管径
-
ガス給湯器のお湯の温度を下げたい
-
風呂場の湯というのはナゼ微妙...
-
グラスウールの断熱材なのです...
-
ガス給湯器の設置基準
-
給湯室でうがいをしますか??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
食洗機は『給水』・『給湯』の...
-
給湯蛇口のお湯は飲用可?
-
ガス給湯器でちょろちょろのお...
-
エコキュートの設置場所
-
給湯器の設定温度より熱いお湯...
-
引越し、お風呂のお湯の温度調...
-
ガス給湯器のお湯の温度を下げたい
-
バランス釜の風呂がぬるすぎま
-
ウォーターハンマーについてお...
-
給湯機 お湯の量(水量)と燃...
-
電気温水器の給水給湯配管径
-
三菱エコキュートの残湯表示に...
-
階下の電気の熱が上階の部屋の...
-
オーブントースターが暫くする...
-
浴室のサーモスタット付混合栓...
-
給湯室でうがいをしますか??
-
給湯器の給湯管が湿っています...
-
ガスでの給湯温度設定 60度...
おすすめ情報