
現在通勤用にアドレスV125に乗っていますが、二人乗りもそこそこするので250ccのビッグスクーターの購入を考えています。
どちらも中古の一つ前のモデルで2万キロ以内の20万円前後のものにしようかと思っています。
用途は片道10kmの通勤と二人乗りで中距離をブラブラする程度で、高速に乗るつもりはありません。
フルフェイス2つと二人分の荷物を入れても余裕が持てるように、35~40リットルくらいのリアボックスも取り付けたいと思っています。
私がビッグスクーターに求めるものは
・広いメットインスペース
・足付き
・最高速よりも加速
・二人乗りでも疲れにくい
メットインスペースと足付きについてはどちらも同じかなと思っているのですがどうでしょうか?
デザインはスカイウェイブの方が好きですが、スカイウェイブはバカでかいからフォルツァの方がいいと友人に言われています。
それとマジェスティは不良が乗っているイメージがあるのであまり好きではありませんが、マジェスティも含めるとどれが一番私に合ってますでしょうか?
長文で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は両方乗っていました。
やはりスカイウェイブはでかい分
メットインも広いですね!
フルフェイスも2つ余裕で入りました。
でもでかいということで加速はよくないですね。
フォルツァはメットインになんとかフルフェイスが
2つ入るぐらいでした、、
加速はスカブと比べるとだいぶいいですが
110kmほどまでしか出ませんでした、
スカブはメーターギリギリまで出ました。
比べるとどっちもどっちって感じですね。
なんで二人乗りをよくするなら
スカブのほうがシートも大きい分
ゆったり乗れます。
私もマジェは好きではないんで
あまりよくわからないです。
ご回答ありがとうございます。
スカイウェイブのメットインは長物でなければどんなものでも入りそうですが、フォルツァはヘルメットの形に合わせて作られたような形状をしているので使い勝手はスカイウェイブの方がよさそうですね。
最高速は100km出れば十分なのでやはりフォルツァにしようかと思っています。
No.4
- 回答日時:
スカイウェイブが好きならスカイウェイブでいいと思います。
確かにビッグスクーターの中では大きい方ですが、市街地の駐輪場等ではフォルツァでも結局は苦労しますよ。
アドレスからの乗り換えなら尚更強く感じると思います。
また、フォルツァのフロントホイールは13インチですが、スカイウェイブは14インチです。
たかが1インチの差といっても大きいですし、タンデム時を考えても14インチの方が安定していると思います。
加速に関してはウェイトローラーを軽くする事で安価に改善できます。
SP忠男のマフラーも出足から中間加速まで向上するので、社外マフラーがお嫌いでなければオススメです。
音量も規制値以内ですし。
また、全体的にスズキのスロットルは軽く、ホンダは重いので、その点も違和感を感じると思います。
旧型のマジェスティCは確かにガラの悪そうな人が多い印象ですね...。
でも原型ととどめていないだけで、旧型のフォルツァも結構多いですよ。
あくまで印象の問題なので、自分が悪趣味なカスタムをしなければいいだけだと思います。
個人的にですが、フォルツァを選んで悩むくらいなら程度のいいマジェスティCを選びますね。
『デザインのヤマハ』は伊達じゃありません。
以上、にわかヤマハ党からの意見でした。(笑)
アドレスですら狭いと思ってしまう駐輪場があるのでビッグスクーターでは相当苦労することかと思います。
スカイウェイブに乗っている友人にはスカイウェイブを勧められ、フォルツァに乗っている友人にはフォルツァを勧められてるので凄く悩んでますが、気持ちはフォルツァにより気味です。
ご回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
スカイウェイヴは他の2車種より微妙ですね。
バイク雑誌の比較では、加速等でも負けていて、勝っていたのは、馬力とトルクだけだったと思います。
フォルツァは遅くても1年以内にフルモデルチェンジがありますし、その分、フルモデルチェンジの事をちらつかせるとさらに値引きは可能です。
マジェスティは、後ろにキャリィアBOX付けないなら、使用勝手は良いですね。
ちなみに私もシグナスXから12月くらいまでには、マジェかフォルツァのどちらかを購入しようと迷い中です。
ご回答ありがとうございます。
今乗っているアドレスは初期のもので加速も凄く早いので、出だしが遅いとストレスを感じてしまうかもしれません。
デザインもスカイウェイブの方が好きと言うだけで、フォルツァも結構好きです。
やはりフォルツァでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BMWの非対称のカウルの車種って...
-
プラグをボディアースしてセル...
-
もっともうるさいハーレーって...
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
電車スクーターの個人輸入を考...
-
ベスパのスプリントS150の燃料...
-
ベスパ ET2のヒューズボックス...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検を...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
GSXハヤブサですが
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
スクーター用PCXに履かせるタイ...
-
免許証チェック
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
皆さん、おはようございます♪ 1...
-
ハーレーの1台持ちの人で
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
260キロメーターが付いてるリッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティcの燃料コックはど...
-
中型でスーフォアやニンジャ400...
-
マジェスティ125かアドレス...
-
マジェスティc 水温計について...
-
ヤマハ、マジェスティ
-
マジェスティ125 と マジェステ...
-
マジェスティ125と250の違い
-
マジェスティsg03に乗ってます...
-
原付二段階右折はどうなった?
-
一番早い2ストのJOGはどれ...
-
zrx400のイグナイター不良だっ...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
バイクについて質問です ホーネ...
-
プラグコードの接点復活について
-
ナナハンのエンジンを一人で持...
-
gk79a インパルスについてです ...
-
250ccバイクで性能がよくて加速...
-
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
-
エリミネーター250Vに乗っ...
-
高校生で400ccのバイクを維持す...
おすすめ情報