重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アメリカンバイクを検討しています
中型免許しかありません

速いバイクを探しています
かつ、アメリカンを探しています

400で速いと言われるCB400SFやニンジャ400ですが
こいつと同レベルの速さのアメリカンバイクを教えてください!!!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

現実的には無いです



昔4気筒のエリミネータ400(900も有りました)って出てましたが、現存数が少ない上程度も悪いでしょうから無理ですね
ただそれらも直線だけの話しです
スティードも650が有りましたが、ちょっと寝かせただけでステップ摺りました

アメリカンはバンク角が少ないので速くは走れません
    • good
    • 0

0-100キロとか0-80キロの加速の速さでいえば吸排気をいじった2気筒400の方がCB400SFやニンジャ400より速いと思いますよ 昔の事ですがすごく良い加速をするスティード400に遭遇したことがあります


2気筒150馬力と4気筒200馬力のバイクで常にフル加速をしている私が言う「良い加速」なので間違いないです
    • good
    • 0

アメリカンでは存在しませんが、ドラッガーと呼ばれるカテゴリのエリミネーター400ならNinja400と同じエンジンぽいので、同等と言えるかもしれない。


エンジン形式がメーカーWebに載ってないので断定出来ませんが、ボア×ストロークとトルクが同じなので、同じエンジンを積んでいると思われます。
ドラッガーって『直線番長』なので、シャシは直進安定性重視のジオメトリになっていると思いますが、アメリカンほどでもないので峠でもまあまあ走れるはず。

アメリカンって、エンジンの鼓動を楽しみながらゆったり走るためのバイクなので、目を逆三角形につり上げて走りたい人には向きませんよ。
    • good
    • 0

ありません。



アメリカンは風の抵抗を体にもろに受ける構造や、カーブの時に曲がりにくい性能なので、走るに特化したカウルが付いた、前傾姿勢のバイクには勝てません。

どうしても早く走りたいならデカイエンジンが付いたアメリカンを探しましょう。

しかしかなり乗りにくいですよ。
    • good
    • 0

ありません。

アメリカンは基本的に遅いんです。

車体は重いし、エンジンは鼓動重視だから高回転まで吹け上がらない。他の方が書いているエリミネーターが強いて言えば例外的な存在です。それでも速いかと言われたら疑問。
    • good
    • 1

1987あたりのエリミネーター400


アメリカンなのに4気筒エンジン。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!