
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「部品が終売される前にやっときたい」
と思われるならアリかと思いますが、そうでなかったら不具合を感じてないのにやる必要は無いように思います
25年前のバイクの部品(OHに必要な)今でも出るんでしょうか?
社外品含めてドコまで揃うか調べてみるのも良いかもしれませんね
No.1
- 回答日時:
冷間始動直後には、メカノイズは出るものです。
それが不安な音でなく、油圧上昇で静音化し、吹きあがり等問題ないのであれば、
良いオイルを入れてあげれば当面よいのではありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク ns1に乗っていたらボロボロといい、エンジンが止まって、ピストンをOHをしたんですが全然圧縮がありま 3 2024/01/17 02:46
- バイク車検・修理・メンテナンス GPz900R A14型(2001年式)に乗っています。 現在走行距離が8万キロを超えています。 エ 4 2024/11/14 00:26
- 車検・修理・メンテナンス 車の寿命 10 2023/08/17 00:13
- 車検・修理・メンテナンス 普通車から軽自動車に買い替えのタイミングについて 17 2024/04/19 17:05
- カスタマイズ(バイク) ボアアップ 2 2023/08/15 23:58
- 車検・修理・メンテナンス デンソーのリコールについて、そこまで深刻ですか? 29 2023/12/15 13:32
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- 中古車 20年前の1500ccから5年前の軽自動車に乗り換えたら広さ以外に何か不満が出ますか? 16 2024/03/05 10:50
- バイク車検・修理・メンテナンス ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内に燃料が来なくエンジンがかからない 7 2024/06/09 16:20
- 車検・修理・メンテナンス エンジン始動した瞬間だけの異音 7 2023/12/23 13:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大型バイクのエンジンOH
バイク車検・修理・メンテナンス
-
バイクの寿命は、メーカーによって違いますか? スズキのスポーツバイクを購入志望なのですが、バイク便の
国産バイク
-
バイク屋に不具合を見てもらってもなにも発見されなかった場合っていくら?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
今朝、寒かったのは確かですが、いつもセルで一回で掛かって30分掛かる職場まで何の問題なく到着出来るん
中古バイク
-
5
バイクは距離乗らないもの?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
バイクの整備屋って
国産バイク
-
7
400cc(まぁ250ccでも良いのですが)以上でカーボン噛みで 圧縮ね?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
バイク屋は一見客のパンク修理はしてくれない。←本当ですか?
その他(バイク)
-
9
バイクのツーリング とは、通勤で仕方なくオートバイで通勤するのと、意味が違いますか?
その他(バイク)
-
10
大型バイクがコケたら
その他(バイク)
-
11
バイクへの無理な追い越し
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
オーナーズクラブに関して
その他(バイク)
-
13
バイクのフォグランプ
カスタマイズ(バイク)
-
14
ニュートラなのに
国産バイク
-
15
大型バイク
その他(バイク)
-
16
中型以上のバイクの車検やメンテナンスどこで受けてますか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
社外汎用ハンドル
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
【バイクの交通事故】バイクに乗っているのは暴走族ではなく一般市民です。 バイ
バイクローン・バイク保険
-
19
カワサキの26年ぐらい前の レプリカバイク(750cc)なんですが IGNITORが故障してスピード
バイク車検・修理・メンテナンス
-
20
バイクのバッテリーなんですが
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車擦ってしまいました。 業者に...
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
メンテナンススタンドの使い方
-
CB400SF(NC39・42)のフロントフ...
-
レベル低すぎるよね?
-
断熱材について 大型バイクにFR...
-
バイクのウィンカーが点灯しっ...
-
3年前のガソリンで運転してい...
-
スクーター用エンジンオイル
-
HONDA エアラ CB750A
-
CB400SF NC42 エンジン始動
-
エンジンオイルの量
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
スクーター タイヤ ビート上げ...
-
アドレスv125 k7 スピードメー...
-
CBSというブレーキシステムにつ...
-
駐車違反をしてしまいました。 ...
-
アドレスV125G(K7)の整備に詳...
-
チェーンソーの調整につきまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーター タイヤ ビート上げ...
-
電気の消し忘れでバッテリー上...
-
cb1300 2003年式に乗っています...
-
車検、ヒビが入ったタイヤは大...
-
車を使う予定がしばらく無くな...
-
スクーターの乗り方
-
スイングアームhttps://store.s...
-
カーボン噛み
-
バイクの部品名!
-
バイク、 DIO110の引きずり に...
-
バッテリー液を横から見えない...
-
原付きDIO110乗っている方、ア...
-
エアホーンが鳴りません
-
シビアコンディション
-
トラクター14Aオルタネーターか...
-
バイクの保証書の記載が無い時...
-
スズキの中古バイク
-
オートチョーク交換後 エンジン...
-
バイク Fマスターシリンダー パ...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
おすすめ情報