プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分の国産大衆車は2001年製で走行距離は44,700kmです。
修理やメンテナンスに何十万もかからなければ、ずっと乗り続けたいのですが、
あと30年くらい乗れますか?走行に関しては何も異常なく調子は良いです。
年間走行距離は多くても1000km程度です。

A 回答 (10件)

多くの回答者が30年乗れると回答していますが、考えないといけない事は、昭和の車は機械ですが、平成の車は電子制御であるという事です。

機械であれば、自分で部品を作ったり溶接したり器用な人がいるのですが、電子部品を自分で作るのは簡単な事ではありません。

最も典型的な例がトヨタのプリウスであろうと思います。初代プリウスの電子制御関係の部品が壊れたら、共食い整備する以外に道は無いでしょう。

だから繰り返しになりますが、電子制御しているような主要部品が壊れない事を祈りながら乗り続けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主要部品が壊れないことを祈ります。
万が一、壊れて修理不能か費用高額になれば
手放すことにします。
運任せでしょうが、あと10年を目標にします。

お礼日時:2023/08/18 11:41

走行距離はあと数万キロってことですし、そもそも15万キロでも走るでしょうが、


ゴム部品と電装系に何かあれば、部品(代替部品)が無ければ結構お金は掛かります。
一度に何十万円というのはそうそうは無いでしょうが、30年の間には何十万円か、通常の維持費とは異なる出費があるでしょうね。
足回りのブーツが破れていたら車検通りませんが、部品が手に入るかどうか。
燃料ホースも硬化、劣化していくので、最悪制作してもらうと10万円コースになるかもしれません。
ミッション(AT)に不具合が起きたらオーバーホールするかリビルド品載せ替え、オルタネーターなんかももし壊れたら載せ替え。
それと10年後はまだ大丈夫でしょうが、20年後、ガソリンが今ほど手軽に安く手に入るかどうか誰にもわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
30年なんて大袈裟な希望を書きましたが
10年乗れたら御の字とします。
20万を超えるような修理費が必要になれば
その時点で買い替えると思います。

お礼日時:2023/08/17 12:39

貴方の乗り方次第とメンテナンスの仕方で変わります。



私は今30年乗った車の車検で結構金を掛けました。
乗り換えるには無理があり、無くすわけにはいかないので、お金は掛けました。

長く乗るためには、1回ぐらいは大事に乗っていても、お金を掛けなければならない時期は有ると思います。

無理無駄なしでしっかりメンテナンスをしていれば、日本車は長く乗れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
整備費用は惜しまず、できるだけ長く乗りたいですが
金額次第では乗り換えることになると思います。
愛着はありますが、趣味車でもないし、使えるお金には
限度があります。
近所に三菱スタリオンに乗ってる人がいますが、
相当な費用を注ぎ込んでいるのでしょうね。

お礼日時:2023/08/17 12:48

製造から20年超、あと30年というと製造から50年ですよ。



うちのも2001年車で走行は3万7000kmぐらいですが、目標あと30年です。それには、日ごろのメンテナンスが大切と考えています。

この年代の車の天敵は、錆とパーツが手に入らないことです。雨が多い日本では、錆から逃れることはできませんが、ときどき下回りをのぞき込んで、錆が出ていれば、さび止めなどの補修を自分でやっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
目標は50年ですが、費用的に限界が来れば
その時点で廃車にします。
目立つ錆はありませんが、今後も注意していきます。

お礼日時:2023/08/17 12:51

30年乗る事は可能でしょう。


実際に、今だ昭和の車を維持されている方もおられますからね。
ただ、車を長く維持させている方は、屋根付きの車庫にいれて
雨の日は乗らないとか、湿気対策してたりと管理が厳重にされてたりします。
車の部品は、ゴムを使ってる箇所が多いので
走行距離が伸びなくても、ゴムは年数で劣化しますので
タイヤだって、あなたの場合はほとんど減らないと思うけど
4年も経過したらヒビ割れて来ますので
新品のタイヤでも、5年も経過してヒビ割れたら交換しないといけません。
バーストしますので。
足回りとかもゴム部品は使われているので、そういう所がヒビ割れしたりして、オイル漏れが発生したり、グリスが出て来たりします。
そういう所は、車検の時に交換されたりしますけどね。
あと、エンジンマウントのゴムも劣化してヒビ割れすると
アイドリングの時にエンジンの振動を吸収出来なくなるので
エンジンのガタガタ音が酷くなります。
なので、10年以上交換してなければ、交換したほうがいいです。(エンジンマウント)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うちは いわゆるカーポートという簡易車庫です。
タイヤ含めたゴム関係は交換しています。
エンジンマウントは交換したことがありません。
随分と費用がかかるのでしょうね。
今のところエンジンのガタガタは問題ないです。

お礼日時:2023/08/17 13:03

コンパクトカーで15万キロ。


1500ccセダン以上で、20万~30万キロ。

くらいは走ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の場合、10万キロも走らないと思いますが
劣化していく部品交換や修理にいくらかかるかが
大きな問題です。

お礼日時:2023/08/17 13:04

全然問題ないですよ。


オイル交換だけは毎年しましょう。
ゴム類は多分車検でNGをくらいます。
もしトヨタなら、なんであんな下請けを使う?
なんて事が良くあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
オイル交換は毎年しています。
ゴム関係も交換しています。
もっと高価な部品の交換や修理になると
廃車か乗り続けるか、悩むことになると思います。

お礼日時:2023/08/17 13:08

2030年まで乗れます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2030年了解致しました。
多分いけると思います。

お礼日時:2023/08/17 13:09

バカに限って30年も維持できないって言いますが、


30年でも維持しようと思えば余裕で維持できますよ
ただし残念ながらトータルでは30年も乗ると何十万仕事で維持費はかかります
適切なオイル管理と、5年、10年それぞれのタイミングにやってくる大掛かりな修理を適切に捌けば30年は持ちます
如何に適切にオイル管理をしていても消耗品の寿命は来ますからね
あとはオイル漏れやら、エンジンルーム内のあれやこれや、
10年に1回くらいは万単位での修理や交換は絶対に避けられません
車検に必要な範囲での修理や交換に関してはせいぜい数万円程度が多いんですが、
しかし大きな故障については10万円近くに張り付いてきます
あとは青空駐車なのか屋根付きなのかにもよりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うちは一応、屋根付きですが、いわゆるカーポートです。
車検以外の修理で10万程度なら出せると思いますが、
うん十万となると無理ですね。
大袈裟に30年と書きましたが、とりあえず、あと10年を
目標に頑張り?ます。

お礼日時:2023/08/17 13:15

30年は難しいと思います。

故障した時に替えの部品が有るかどうか保証されていません。既に20年選手なので、主要部品が壊れない事を祈りながら走り続けて下さい。長く大事に乗り続ける事は良い事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
30年は大袈裟でした。そもそも30年生きられるか疑問ですし。
主要部品が壊れたときに、修理代が20万、30万以上なら
その時点で廃車にします。そうならないことを祈りながら
大事に乗り続けます。

お礼日時:2023/08/17 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!