
車の洗車やコーティングに詳しい方!!
ご回答頂けると幸いです
長年車庫に放置した車があります。砂ほこりやほこりで車庫でも汚れています、綺麗にしたいと思いますが令和6年は乗りません令和7年からは乗ります。
そこで相談です。
手洗い洗車をするかコーティングをするかどちらが良いと思われますか?
放置する前はコーティングしてましたがもうとれてるかと思いますが、手洗い洗車かコーティングかそれぞれのデメリットメリット教えて下さい
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
コーティングしても保管環境によっては、数年でコーティングの効果がなくなる
再びコーティングを行うとしたなら、まずは、洗車してから、磨いてからのコーティングですからね・・・
ですから、費用もそれなりにかかりますよ。 磨く作業がありますから・・・
それでも、青空駐車とかなら、1年とか数年とかも立てばコーティングを同様にし直すことになりますね・・・
業者に出すと費用がそこそこ高額になりますよ。
きれいにするなら、まずは、洗車でしょう。
自身で洗車後に簡易コーティングをしてもよいかもしれない。
簡易コーティングってすぐにコーティングが消えますけどもね・・・
そうすると、また洗車してコーティングの繰り返しに・・・
簡易コーティングって、コーティングに失敗しても、数ヶ月も放置している分からなくなるってメリットはあるねw
No.2
- 回答日時:
>放置する前はコーティングしてました
その後、日光や雨にさらすことなく車庫内に置いていたなら、多分効果は持続していると思います。
まずやるべきことは、できれば洗車場に持っていって、ウォーターガンで埃などを取り除くことです。
コーティングが生きているなら、艶があって水滴もベターっとせずに流れると思います。
もしコーティングをしたいならばそれからですが、
そもそも・・・
長年放置していたならば、まずバッテリーが上がっていると思いますし、エンジン内のオイルもすっかり下がっていてシリンダー内の油膜が切れている恐れがあるので、まずオイルは交換が必須です。
ガソリンも残ったままならば、相当劣化しているのでエンジンにいい影響は与えません。
カーショップに行って、相談した方がいいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
オイル漏れの原因?
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
ハイブリッド車のエンジン ガソ...
-
タントのデフオイルについて
-
サーキット走行(走行会)時の...
-
走行距離5万キロでクランクシャ...
-
軽に4人乗せて峠を何個も下った...
-
ダイハツMAX(ミッション載せ...
-
車のエンジン音(低音)を改善す...
-
ヤマハのギア 4ストのオイル入...
-
タペットカバーパッキンに液状...
-
車は乗らな過ぎも、良くないの...
-
スクーターのオイル交換
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
スクーターのオイル交換
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
タペットカバーパッキンに液状...
-
タントのデフオイルについて
-
ワゴンRのタイミングベルトにつ...
-
オイル交換をすると、車が多少...
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
エンジンオイルは減れば足すだ...
-
たびたびすみません(>_<) ブレ...
-
フィットの不調です。 ノッキン...
おすすめ情報