
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
??
お話しが逆転しているので、、、
謎です。
入れるときにF以上入れても
エンジンをかけてから測定するとE以下になったりしますよ。
熱膨張する程に油温を上げてから測定しているとすれば、それは不適切と思います。
日本車の場合は令間時で気持ち多い目に入れて下さい。
メルセデスなどはそれだと故障するので、メーカー毎に適切に加減して下さいね。
No.6
- 回答日時:
取説通りに、OILを入れてからエンジンを掛けて数分(私は5分ほど)置き、エンジンを停止、その後数分(私は5分ほど)待って、ゲージを抜き拭き取りして再度挿入して計る。
目安はゲージの真ん中に合わせる。
入れ過ぎは、燃費悪化と故障の原因になるため。
ちなみに輸入車のときは、下限ぎりに合わせると取説に。
私が乗った国産は大体真ん中を指示していた。
車ごとに違いが有るから取説を確認は必修です。
No.3
- 回答日時:
エンジンかけて、Fを超えるって事は熱でオイルが膨張してるからでしょ。
少しくらいは多くても問題ではないです。
入れた後は、オイルが下がるまでに時間がかかるから
しばらく待って、測るのがいいけど、私は長年整備の仕事してますけど
きっちりとオイルの量計ってる人ほとんどいませんよ。
オイル入れて、3回くらいはゲージで量を確かめます。
LからFの範囲内にオイル入ってればそれでOKですからね。
その後にエンジンかけて、しばらく待って、また測るというような事はしません。
それで問題起った経験はいままでないですからね。
No.2
- 回答日時:
エンジンを掛けてから測定です。
測定方法が間違っていなければFを超えるのは入れ過ぎになります。
当然エンジンにはよくないので余剰分を抜くなり、入れ過ぎないようにしてください
個人的には確認しながら少しずつ入れていって
Eを確実にクリアーした段階で注入を止めています。
普通ならこれで入れ過ぎにはならない筈です。
No.1
- 回答日時:
取説にはエンジンをかけたあとはしばらくおいてからはかるように書いているはずです。
普通は下がるものですけどね。
なお、日常点検で最初にはかるのは運転者の義務です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
ヘリカルLSDって?
-
タペットカバーパッキンに液状...
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
走行距離5万キロでクランクシャ...
-
再度質問し直します。 買って間...
-
エンジンオイルについて。 少し...
-
レガシィBH5のオイル粘度 上の...
-
ヤマハ マジェスティ250(5連メ...
-
この間エンジンオイルを交換し...
-
スクーターのオイル交換
-
トーレンス TD 125 のメンテナ...
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
車やバイクのオイル交換頻度に...
-
スクーターのオイル交換
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
タペットカバーパッキンに液状...
-
タントのデフオイルについて
-
ワゴンRのタイミングベルトにつ...
-
オイル交換をすると、車が多少...
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
エンジンオイルは減れば足すだ...
-
たびたびすみません(>_<) ブレ...
-
フィットの不調です。 ノッキン...
おすすめ情報