
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在のMotoGPのレギュレーションが最大排気量1000cc、シリンダー数4気筒以下、最大ボア径81mmの4ストローク・レシプロエンジンだからです。
No.5
- 回答日時:
日本の道路事情にギリ対応できるからじゃないですかね?
ガードレールのない酷道行くとリッターバイクだと行けない事はないですがキツイです(足ついてのターンなんか大型乗りのプライドが許しません)
排気量が上がるほど車重が増えます
No.4
- 回答日時:
レースのレギュレーションで1000CCが上限になっているから。
そのレプリカや、エンジンを流用したツーリングモデルなど、消費者の選択肢が多くなるし、「レーサーがかっこいい」というイメージがあるから、売れるボリュームゾーンになっている。
No.3
- 回答日時:
一般的な人が扱える範囲の大きさ、重さを考えると~1000cc前後までが理にかなってるからではないでしょうか。
今のところ市販車で存在する1800とか2000のバイクはパワー(速さ)を求めて排気量を大きくしたわけではなく、どちらかというと味を求める方向です。そういう「味」を求めるニーズがごくわずかなので少ないともいえそうですね。
パワー求めるにしても、排気量デカくするより1000cc前後に過給機付ける方が現実的ですし。
No.1
- 回答日時:
ハーレーのVが1300が大型バイクの基本って概念が大きかったのでは。
4輪のサイドバルブ(OHVも)の5LV8の1/4のバイクの2シリンダー。
アメリカではこれが標準でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無免許でバイクの練習がしたい
その他(バイク)
-
大型バイクのエンジンOH
バイク車検・修理・メンテナンス
-
大型バイクがコケたら
その他(バイク)
-
-
4
バイク屋は一見客のパンク修理はしてくれない。←本当ですか?
その他(バイク)
-
5
バイク屋に不具合を見てもらってもなにも発見されなかった場合っていくら?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
バイクのシフトダウンの時のクラッチについてお尋ねします MT車でクラッチを切ってシフトを上げる時はス
中古バイク
-
7
バイクに使っていたステンレスボルトが強度不足で折れました。
輸入バイク
-
8
バイク乗りの方達に聞きたいんですが、冬の寒さ対策どーしてますか??教えてください!
その他(バイク)
-
9
バイクの整備屋って
国産バイク
-
10
260キロメーターが付いてるリッターバイクは 逆車なのでしょうか? やはり馬力等違うのでしょうか?
輸入バイク
-
11
レースで使われるバイクは前輪が細く後輪が厚いためにあそこまで傾けても倒れないのですか? また、一般道
その他(バイク)
-
12
この原付バイクは族使用に見えますか?
その他(バイク)
-
13
エンジン内部の洗浄
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
バイクって車より軽いから燃費は3倍から4倍いいのかと思っていたらそうではないようですね なんで?
国産バイク
-
15
バイクのグリップヒーターを使う場合、手袋はするか? しないか?
その他(バイク)
-
16
いくつくらいまでバイク(250以上、125以下の2種類)乗りますか?
その他(バイク)
-
17
CBR400R NC47の燃費が悪い
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
オーナーズクラブに関して
その他(バイク)
-
19
バイクのタイヤがこのような変形をしていた場合タイヤ交換しないとダメですか? タイヤ側面が全体的にモッ
カスタマイズ(バイク)
-
20
二輪車で雪道走行
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上の(−b−2)の何をどう考えた...
-
大型バイクなんですが
-
これは二重アゴですか?
-
通販のつるかめ薬局ってサイト...
-
アクセス解析に見慣れないドメ...
-
in-addr.arpaとは?
-
サブドメインとホスト名の違い
-
ドメインはなぜ有料なのですか?
-
DomainAdminsとAdministrators...
-
2ch.net 2ch.sc 5ch.net 上記の...
-
「.com.br」 というドメインに...
-
終端記号、非終端記号とは
-
「.info」のメールアドレスにつ...
-
安くでドメインの取得したいん...
-
DNSサ-バとプライベ-トアドレス
-
Active Directoryに一般ユーザ...
-
co,ne,orって何の略?
-
固定IPアドレスとドメイン名
-
ダイナミックdnsについて
-
ドメインに入っているPCとワー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旭日中綬章と瑞宝中綬章ではど...
-
アクセス解析に見慣れないドメ...
-
「.info」のメールアドレスにつ...
-
ドメインはなぜ有料なのですか?
-
ドメインに入っているPCとワー...
-
javascriptを無効にするメリッ...
-
in-addr.arpaとは?
-
通販のつるかめ薬局ってサイト...
-
コマンドプロンプトでドメイン...
-
「.com.br」 というドメインに...
-
ドメインユーザーにローカルPC...
-
DomainAdminsとAdministrators...
-
@nethomeのx-x-x-x.rev.home.ne...
-
sample.comの使用
-
CentOS6でLet's Encryptのcertb...
-
www3の3ってなんですか? https:...
-
グーグルドメインズの解約方法
-
管理用DNSと参照用DNSの違い
-
1つのサイトでアドレスの表示...
-
サブドメインとホスト名の違い
おすすめ情報