
企業用のFacebookページを作成したいと思い、カテゴリ「地域ビジネスまたは場所」で登録しようとしました。
ttp://www.facebook.com/pages/create.php?ref_type=sitefooter
都道府県のところに「東京都中央区」と入力しても、「市区町村と都道府県を入力してください。」とエラーが出ます。また、「Chuo, Tokyo」と入力した際に提案される「中央区 (Chuo)」を選択し、電話番号を「03-XXXX-XXXX」とした場合、「電話番号が無効です」とエラーが出て、やはり登録できません。
郵便番号も東京都中央区の郵便番号を入力しています。
どうしたら登録できるようになるのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ddeanaです。
お礼を拝見いたしました。では、都道府県のところをアルファベット入力ではなく、Facebookの候補にある「Chuo」を選ん自動入力してみるとどうなりますでしょうか?
下記も参考になれば。
http://ja-jp.facebook.com/help/community/questio …
http://powercampus.jp/lecture/facebook%E3%83%9A% …
資料ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
自動入力の件ですが、既に試していてやはりエラーが返されてしまいます。
あれ以降色々調べてみましたが、どうもほかの地域でも同じような現象があるようです。
結局、場当たり的な対応として、違う「都道府県・市区町村」を選択して、とりあえずページを作ってから編集画面にて「都道府県・市区町村」を削除しました。
とはいえ、結局ページが作れただけで状況は変わってません。
(「都道府県・市区町村」を示さないと検索に引っ掛からなかったりするようなので・・・)
No.1
- 回答日時:
下記のように入力をしてみてください。
1.「住所」に東京都中央区・・・と入れたい住所を全部
2.「都道府県」に「Chuo, Tokyo」
電話番号や郵便番号はハイフォンが入っていても大丈夫なはずです。
ありがとうございます。
ご指摘の通り入力してみましたが、以下のエラーが出てやはり登録できませんでした。
「市区町村と都道府県を入力してください。」
> 2.「都道府県」に「Chuo, Tokyo」
ご指摘いただいた通り、「中央区 (Chuo)」を選択せずに、アルファベットで記入したままの状態でスタートボタンを押しました。
確か以前は東京都中央区で登録できたと思うのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- Yahoo!メール Yahooメールにログインできません 2 2022/12/12 07:46
- その他(Microsoft Office) EXCELの1行を1枚の用紙にそれぞれ印刷したい。 3 2022/10/10 11:35
- その他(暮らし・生活・行事) マイナンバーカードの住所表示について 9 2022/10/02 13:28
- 郵便・宅配 住所一覧にない住所があるのはなぜですか 2 2023/02/28 11:38
- その他(動画サービス) u-nextの31日間無料体験に申し込むためのdアカウントの電話番号登録について 3 2022/08/27 00:29
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょアプリ。電話番号認証できない。 2 2022/06/10 15:59
- 一戸建て 共同担保目録とは 2 2023/08/07 08:09
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/12 22:05
- 政治 東京特別区(23区)って何の意味があるのですか? 特別区を全て市にしてはいけないのですか? 例えば. 1 2022/11/13 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SMS認証コードの電話番号を間違...
-
知らない電話がたまに、+81 か...
-
電話番号を変更したらSNSは消え...
-
他人の電話番号って売れますか?
-
ACCESS入力での重複キー...
-
普通の電話番号にメッセージ送...
-
【マクロ】関数をセルに入力す...
-
Yahoo知恵袋の登録番号の知り方...
-
Skypeの連絡先追加について
-
大至急!インスタのアカウント...
-
ラインで、知らない人から勝手...
-
前のスマホで使っていたインス...
-
Googleアカウントの制限につい...
-
LINEの始め方について
-
Yahoo!JAPAN 確認コード
-
至急です Facebookで自分の高校...
-
電話番号を、Twitterで取引相手...
-
windows10で再インストールして...
-
ディスコードのSMS認証について...
-
Instagramへのアクセスを回復す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SMS認証コードの電話番号を間違...
-
知らない電話がたまに、+81 か...
-
他人の電話番号って売れますか?
-
前のスマホで使っていたインス...
-
電話番号を、Twitterで取引相手...
-
Yahoo!JAPAN 確認コード
-
Googleアカウントの制限につい...
-
アップルストアでパソコンの購...
-
Facebookにログイン出来ません...
-
Twitterアカウントを作りたいん...
-
beebetに登録したいのに電話番...
-
至急です Facebookで自分の高校...
-
Outlookのブロック
-
dアカウントのパスワードを忘れ...
-
gooの検索履歴に電話番号が…
-
ACCESS入力での重複キー...
-
フェイスブックの電話番号はガ...
-
Yahoo知恵袋の登録番号の知り方...
-
2ファクタ認証が自動で入力された
-
レイバンスパムについて
おすすめ情報