dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近といってもおよそ1、2ヶ月ほど前から本格的になのですが、家中の雰囲気が妙に暗いんです。
主に家に誰も居ない時に帰宅して、玄関のドアを開けた直後や自分の部屋に行くまでに通る洗面所・リビング・階段をあがっている途中など、家の中の多くの部分で何かの気配のようなものを感じ、体が強張ってしまうのです。

そして、ちょうど同じくらいの時期から、家族の間も少しずつぎくしゃくしていきました。
家族では、特に父がたびたび必要以上に怒鳴ったり傍若無人な振る舞いをしたり、よく母に八つ当たりをしたりします。母と小学生の妹はほぼ毎日習い事の練習で家に帰るのは夜10時ごろがほとんどです。たまに父も一緒に行く時もあります。
大学生の姉はしょっちゅう友達や先輩と夕飯を食べに行って遅くに帰ってきたりして、両親は困っています。
私は突然言いようの無い不安や父への怒りに駆られたり、ストレスが溜まって常に何か食べていたりしています。一人で家に居るのがすごく怖くて不安です。ちなみに、専門学生です。
普段はとても仲がいいごく普通の家族で、年に1、2度皆で出かけたりするような感じだったのですが、私が家の雰囲気の悪さを感じ取って以来、それがずれてきたような気がします。

あと、一人で家の留守番をしている時に、姉の部屋からガタガタと物音がするのを、中学生ぐらいから聞いていました。念のため部屋を確認しても、誰もいないのです。他にも、夜誰も起きていない時間に起きていた時、リビングから足音が聞こえたり、階段を上り下りするような音が聞こえたりします。妹も同じことを言っていて、母に聞いたら「家自体が木で出来ているからギシギシ言うのはしかたない」と言っていましたが、明らかに違うと思うんです。
一人で家にいたくない一番の理由です。

そして、ネット上の情報ですが、「何もないのに蜘蛛の糸に引っかかったような感じがすると、そこにはこの世のものではないものがいる証拠」ということを知り、家の庭でほぼ毎日そのような現象が起きることを、それまであまり気に留めていなかったけどその事を知って以来、怖くてしかたがありません。

頻繁に夢も見るようになりました。時々、知らない人が夢に出てきたり、悪夢も見ます。そして、悪夢を見る時は決まって朝5時前に目が覚めます。黒い影のようなものも時々ちらちらと見えます。何かに取り憑かれているのでしょうか…?

相談したい事がたくさんありすぎて、文章が上手くまとめられません…ごめんなさい。
ただ、この家の中の不快な雰囲気と、家族の仲違いはリンクしているのでしょうか…?
関係ないとしても、家中の妙な気配は、一体なんなのでしょうか…?

家族そろってこのような話が大の苦手で今までちゃんと相談出来る人がいなかったので、ここで、このような現象に詳しい方がいたら教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

喩えがおかしいかもしれませんが、病も気からと言います。


家族全員が承諾してくれるのならば、神主さんにお祓いを
してもらうのも良いかもしれません。
家の中の空気が、とても爽やかに感じられるようになるかも。
    • good
    • 1

1、2ヶ月ほど前からということですが、


その家に住まれてどくらいたつのでしょうか?

住まれて間もないのであれば、
間取りに問題があるのだと考えられます。

長年住んでいて(10年以上)、
此処急におかしくなったのであれば、
家に中の気の流れに変化が起こったのだと思われます。
    • good
    • 0

まず、私の見解から先に書いておきますが、私は「実際にキチンと目で見たこと」以外は信じません。


信じてあげようとは思いますが、それだけです。
見て聞いて、触って感じたものが「何であるか」を追求します。
ですから「霊現象」というものも、私は信じていません。

そして、ほとんどの「霊現象」や不思議な体験と言われているものは「脳の悪戯」ということで説明がついてしまいます。
デジャブも心霊体験でもなんでもなく、脳が勝手に作り出したものでしかありません。
人間の脳というものは、精密機器でありながら、同時にアバウトなところもあるのです。

階段の異音は、構造物(木材など)の「応力」が原因です。
また「湿気」を含むと膨張するとか、体積も微妙に変化します。
それが主な原因です。

他にも最近多くなってきたのが「怪電波」というヤツです。
電磁波が集中する「たまり」のような場所が出来てしまっていて、リモコンが勝手に動いたり、誤作動したりするものです。
これも霊的なものとされてきた現象の多くで、原因とされています。

あなたの場合は、質問から見る限りでは「幻視」という精神的な症状からのものと思われます。
脳の器質的なものである場合もありますので、メンタルクリニックなどで精神安定剤などを出していただくなどの方法を試され、特に変化無しという場合であれば、脳神経外科を受診されるのも良いと思います。

再三言いますが、まずは霊的現象では?と疑い続けないで、ちゃんとメンタルクリニックを受診され、医師の指示に従うことです。
自分の気持ち、気分、というのは、他者の「それ」と同一ではなく、感覚もそれゆえに違うものです。
他の人が「そんなことないよ」というならば、それはそれで「そういうもの」なのです。
あなたはあなた、他の人は他の人、ということです。
他の人に、自身の不安定感を訴え続けても、それは完全に理解されるものではないのです。
「自己の感覚」ということで、とりあえずは結論付けることですね。
    • good
    • 0

ネット上の情報ですが、「何もないのに蜘蛛の糸に引っかかったような


感じがする」と言う部分に笑いました。
私の家でも洗濯時にネットのようなものに引っかかります。

霊的なものより先ず、家族の事を心配しては?
家族それぞれライフスタイルは違いますし、それは年齢とともに変わっ
ていくものです。
考え方も変わって行き、仲の良い家族にも不協和音が生じてきます。
あなたがそれを良しとしないかどうかはともかくとして、皆いつか自立
して社会に出て行きます。
家族が第一から自分が第一に考え方をシフトして行きます。
それを受け入れられない他の家族との間に、考え方の摩擦が生じて、
仲違いの原因を発生させます。
ストレスや現象の原因は、保守的な家族の新しいライフスタイルに対
する恐れと、子供達の自立を認めたくないと言う親の寂しさからです。
加えて兄弟間での親の愛情の掛け方の違いでもそれは起こるかも
しれません。

孤独で居るのはみんな嫌です。
家に居るのが嫌なら友達を作って外に遊びに行きましょう。
寝る前に軽く運動しましょう。
原因を調べて、夜強盗に入られてたなんてわかったら、幽霊よりも
もっと怖いですよ。
うちなんて毎日猫の断末魔が昼夜問わず聞こえますよ。
    • good
    • 1

一度霊視鑑定されたほうが良いかと思います。



私の知り合いも、質問者さんと同じように、家の中に不穏な空気を感じ、家族が病に倒れ

その後も次々と災難に見舞われていたのですが、たまたま仕事で東京に行った時

銀座の霊感占い師の、流れ星?さんという年配の女性の占い師に鑑定してもらって

やっぱりなんかいる、って話になり、きてもらって、お祓いしてもらったそうです。

その後は徐々に回復してきてるそうで、やっぱり空気の重さが違う、とか言ってました。

早く心落ち着ける日が来ると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
霊視鑑定ですか…検討してみます。

お礼日時:2012/09/29 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています