
Windows7でTeraPadのアイコンが今日突然白紙になりました。
ただクリックすれば普通に開きますし、作成も保存もできて使用は、全く問題ありませんが、正常ではないのでこのまま使っていて良いものかとても気になります。
ちなみに今日は、特に他のソフトをインストールしたりしていません。
ご参考までに: PCは購入してそろそろ1年のAcerのノートで、品番AS5750G-N78E/LKF Core i7です。 AcerのCSに問い合わせたところ、この担当者は、TeraPadをあまり知らないようでしたが、スタートボタンから普通のメモ帳を呼び出して、そのメモ帳で保存できなかったので、何か異常があるはずということで、リカバリやある一定前の日付の状態にする提案を聞きました。特に使用に支障がないのでその手段を断ったところ、そのまま使うしかないということでした。
できればTeraPadのアイコンを復元して、本当の意味で「正常に」安心して使いたいのですが、
どなたか詳しい方に私のように全くの素人でも分かるようにやさしい修復方法を教えていただけないでしょうか?どうぞよろしくお願いしますm(_ _ )m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
ショートカットの事ですと・・・
C:\Program Files\TeraPadがインストール先とすれば
そこを開くとTeraPad.exeがあるので
TeraPad.exeを右クリック 送る デスクトップ(ショートカットを作成)
で、デスクトップにショートカットが作られます。
ファイルの関連付けの事ですと・・・
テキストファイルの編集にTeraPadを使用しているのであれば、どれでも良いので
テキストファイルを右クリックして全般のタブ内にある変更を押下します。
表示されたウィンドウの中にTeraPadが無ければ参照を押下してインストール先を開き
TeraPad.exeを選択します。
テキストファイル以外のファイル(csv・php・cgi等)にも使用されているのであれば
同様の作業を行なってください。
この回答への補足
お返事遅くなり申し訳ありません。
インストール先C:\Program Files\にあるのがTeraPadが白紙のアイコンです。送る デスクトップ(ショートカットを作成)
で、デスクトップにショートカットが作られるのも
TeraPadが白紙のアイコンです。
テキストファイルの編集にTeraPadを使用しているので
してあるファイルを右クリック プロパティ 全般のタブ内にある変更を押下すると 推奨されたプログラムとして
TeraPad メモ帳 ワードパッド の三択 が出てきます。
メモ帳が選ばれている状態なのでTeraPadに選び変えてOKしましたがTeraPadのアイコンは、白紙のままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 WIN11 UPdate 3 2022/09/22 08:36
- フリーソフト AutoHotKeyは別の独立したファイルで 動作させる方法はないのでしょうか 1 2022/09/04 13:14
- 電子書籍 WIN10で誤ってメモ帳タッチしてしまった 2 2022/12/29 21:02
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- ノートパソコン 「データエラー(CRCエラー)」対応に付いて 15 2022/12/08 09:01
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- 日用品・生活雑貨 綴じ手帳について 来年度の綴じ手帳を購入しました 毎年違うものに変えたりしていますが、一貫して綴じ手 2 2022/12/11 07:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pdfファイルを閉じれない
-
linux 上での解凍について
-
terapad
-
composerをインストールしたい...
-
MPC-HCでDVDが見れません
-
puttyのアンインストール
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
Notesで未読メールを赤く表示す...
-
mp3directcutをインストールで...
-
「C直下にインストールファイル...
-
MMDでAVI出力の時のエラー
-
infファイルを右クリックしたが...
-
ドライバ名を変えたいのですが
-
PCエラー launchannwhere ???
-
wordで開きたいファイルがOpenO...
-
wk4ファイルを閲覧したい
-
エラーコード(0xc000007b)でア...
-
Windows7のDVDインストールディ...
-
DirectX インストールの場所
-
起動するイラストレーターの優...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
Windows7のDVDインストールディ...
-
terapad
-
wk4ファイルを閲覧したい
-
composerをインストールしたい...
-
DirectX インストールの場所
-
MPC-HCでDVDが見れません
-
DOCUWORKSの文書の作成ができま...
-
NEC MultiWriter 5600C プリン...
-
puttyのアンインストール
-
Notesで未読メールを赤く表示す...
-
「C直下にインストールファイル...
-
Aviutlのアニメーション効果が...
-
アンインストールの仕方。Unins...
-
WORDのファイルを2つ以上開けない
-
tera termのメニューが日本語に...
-
インストールするソフトとしな...
-
Lhaplusが起動しないので困って...
-
起動するイラストレーターの優...
-
DVD DecrypterでCDからISO作りたい
おすすめ情報