
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は「レッドハット」ですね。
「Fedoraと分ける意味でも『エンタープライズ』と言う言葉を入れて呼ぶべきだ」とか「社名とディストリ名は明確に分けて呼ぶべきだ」とか、細かい事を言う人もいそうですが、一般的には
・レッドハット
・レッドハットエンタープライズ
・レッドハットエンタープライズリナックス
のいずれかだろうと思います。
ですが、"RHEL" と書いてあったら、心の中では「レル」と読んでいますw
この回答へのお礼
お礼日時:2012/09/30 03:12
なるほど。
場合によって明確にしたい場合はエンタープライズまで言えばいいかも、くらいですかね。
私もレッドハットで行きたいと思います。書くときはRHELで良いですしね。
すっきりしました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
-
英語の先生が「Jap」を使った
-
「お肉がジューシー」って外国...
-
なぜニューヨークはビッグアッ...
-
英語で沢は。
-
チャンカパーナとはどうゆう意...
-
可愛いって言われるでしょ?っ...
-
Shared Identityとは何ですか?
-
M-wordとは何のことでしょうか。
-
空我の意味を教えて下さい。
-
language that would make a sa...
-
It would be foolish, ( )to s...
-
bungholio, cornholio どうい...
-
otolaryngology
-
英文の日本語への和訳を
-
departureとstartの使い分けに...
-
せっけんで口を洗う
-
draft prickとは
-
Gallows Poleって何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
白人を差別する用語。
-
niceの反対語
-
『ナンバーワンよりオンリーワ...
-
水中はなぜinwaterではなく、un...
-
“Love never fails”ってどうい...
-
M-wordとは何のことでしょうか。
-
進捗率を表わす英語(MTD、YTM?)
-
オンリーワン
-
Best Regards に対する返信
-
Give a shitの意味。
-
空我の意味を教えて下さい。
-
チャンカパーナとはどうゆう意...
-
法廷英語 "the merit of the case"
-
グランドオープンとは
-
「事業性」という言葉の英訳
-
英訳
-
社会言語学におけるOvert orest...
おすすめ情報