
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
充電のため、バイクの発電機が発生する電圧は12Vよりも高くなります。
なのでエンジン作動中のバッテリーの端子電圧は最大で14v程度まで上がります。
つまり2割り増しぐらい(汗)
最大12Vの機器でしたらモノにもよりますがいつ壊れても不思議ではありません。
直結ではなくレギュレータなどの安定化回路が必須となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 12V/5V DCDCコンバーターについて 4 2023/06/20 07:08
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリー交換の事で有識者の方にお伺いしたいのですが、メモリーバックアップのための製品があります 11 2023/01/03 20:41
- 国産バイク ギボシ端子でのリレーの接続について 4 2023/05/05 17:49
- その他(趣味・アウトドア・車) 24vソーラー発電で12vと24vのインバーターを使うと 3 2023/05/12 20:32
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- バッテリー・充電器・電池 バッテリーからの充電器を使いたいのですが 4 2023/07/08 15:49
- その他(自然科学) デジタル電圧計電流計の電源の作り方 10 2023/04/15 17:35
- カスタマイズ(バイク) スペインスズキのSMX50というバイクなんですが12V化とバッテリー化をしたいのですが手順はこれで合 2 2022/10/11 21:04
- 車検・修理・メンテナンス 車から外されている単体の車用12vバッテリー端子に繋いで、太陽光発電パネルから充電できるような、バッ 7 2022/12/25 10:11
- バッテリー・充電器・電池 【USB充電器】丸形DC端子ーAC100V充電器を丸形DC端子ーUSB端子充電に買い替 3 2023/02/16 07:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
エンジンウェルダーのスローダ...
-
オルタネータの配線について
-
車のバッテリーで、プラス端子...
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
バッテリー電圧が11.8Vで(BAL)...
-
車の電圧計の値が異常に高い
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
エンジンをかける
-
テスターを使いエンジン回転数...
-
オルターネーターのB端子、L端...
-
トムスのGTシフターを装着した...
-
UPSの交換時の電圧について
-
バイクのバッテリー12Vを電...
-
車のバッテリーの交換方法
-
オルタネーター N端子の意味は?
-
発電用にオルタネータの配線に...
-
軽カー(タント)の電圧不足の疑い
-
負荷電圧と回復電圧についてご...
-
走行中の急な電圧降下
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
オルタネータの配線について
-
テスターを使いエンジン回転数...
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
車の電圧計の値が異常に高い
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
オルタネーターの電圧について
-
走行中の電圧低下原因???
-
MC4端子からUSB-BやUSB-Cに繋ぐ...
-
エンジンウェルダーのスローダ...
-
車って何で12Vなんですか?
-
発電用にオルタネータの配線に...
-
オルターネーターのB端子、L端...
-
車のバッテリーで、プラス端子...
-
オルタネーター N端子の意味は?
-
オルタネーター、16ボルト近く...
-
負荷電圧と回復電圧についてご...
-
バッテリーの+-を外す順番の...
-
カーナビ電圧低下
-
発電用にオルタネータの配線に...
おすすめ情報