
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
で?
結局どういう走り方をしたいんでしょうか?
他の方の回答への補足を読んでも、あなたのツーリングに対する計画やイメージが見えてきません。
具体的なお勧めを知りたければ、具体的な旅のプランを教えていただかないと回答のしようがないですよ。
テント張って自炊でのキャンプツーリングを考えてはるなら、ぼくもGIANTのGREAT JOURNEY
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p …
http://www.chari-u.com/lgs08/lgs08road/19gmt08.h …
などをお勧めします。
フラットバータイプよりドロップバータイプの方が疲れにくいでしょう。
キャンプせずに、宿に泊まってゆっくりしたいなら、荷物なんてほとんどなくていいですからロードレーサーが楽ですねー。
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p …
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p …
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p …
http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2013/913143 …
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2013/s943 …
http://www.maruishi-cycle.com/products/emperor/e …
荷物はないけど、もっと気楽に走りたいならシクロクロスなんかもいいですよ。
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p …
http://www.chari-u.com/lgs08/lgs08road/14cx10.html
http://www.chari-u.com/lgs08/lgs08road/17racdt08 …
http://www.chari-u.com/gios07/21puredrop08.html
この回答への補足
回答ありがとうございます。最初に具体的なプランをかいていないことを申し訳ないと思います。こんなことではたとえ素晴らしい経験をされている方でも回答しにくいですね。本当に申し訳ないです。
荷物はあまり持たずホテルなどを使用していこうと考えています。
走る期間は大体2週間で来年に行う予定です。
シンクロクロスは頭になかったです。参考にさせていただきます。具体的に教えていただき本当に感謝します。
回答ありがとうございます。
皆さんの回答を参考にロードバイクを購入したいと思います。
補足を読まなければ答えられないような質問でしたが、こんなにも回答を下さり本当に感謝しています。
ベストアンサーとして多くのURLをはっていただいたO-Gonさんにしたいと思います。ありがとうございます。
ほかの皆様も本当にありがとうございました。四国一周に向けて努力していきたいと思います。
No.7
- 回答日時:
うわあ
「休日は琵琶湖を一周するなどして練習」
それは練習の領域を超えています。 一周200kmちょい。
ロードでかっ飛ばすなら一日で回れないこともないですが 練習でしたら途中一泊入れましょう。
http://www.biwako1.jp/modules/basic/index.html#t …
原付で回っても結構しんどい距離でした(琵琶湖までの往復が少々あった事情もありますが)
京都から出発だとして、寺院まわりながら宇治平等院、おいしいお茶でも買いに行く ではいかがでしょう。
No.6
- 回答日時:
スポーツタイプの自転車の経験がない人のように見受けられますが、いきなり四国一周はかなり難易度が高いと思われます。
まずは1日100km程度の日帰りサイクリングを繰り返して 自己の体力を見極めてからにしてはいかがかと思います。
旅行に適した自転車を買えばいきなり長距離自転車旅行が出来る・・・訳ではありませんし。タイヤ交換やパンク修理の技術も必要ですし。
自転車旅行を扱ったムック本を数冊読んでまずは予備知識を得てからにしてはどうでしょうか。たとえば↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%83 …
既に回答が出ていますが ホテルなどを利用して極力荷物を減らす場合と 野宿覚悟で重装備で旅する場合では自転車に対する要求がことなります。
以前北海道であったサイクリストは 驚くほど軽装備(小さなリュック一つ)でロードバイクでした。
その一方 MTBやクロスバイクで旅している家族も飛騨高山で見ましたよ。
まあ一般的には
1. 泥よけが付けられるか すでに付いていること
2. キャリアを取り付けられるダボ穴が付いていること
を満たせばよいかと思います。
アラヤのフェデラルなどは候補の一つかと思います。価格も5万円くらいで比較的手頃ですし。
回答ありがとうございます。
回答をいただいた皆様に再び誤解を招くような行為をして申し訳ありません。
四国一周にはおおよそ1年後を予定しています。期間は大体2週間の予定です。荷物はホテルなどを使い極力なくしていきたいと思っています。自転車を修理する技術や知識などは実際に練習する中で徐々につけていきたいと思っていました。私の住んでいるところには幸いにも琵琶湖があるので休日は琵琶湖を一周するなどして練習していきたいと思っています。
URLなどをはっていただきありがとうございます。自転車について詳しく書かれている本などを必ず購入し、しっかりとした知識の元練習していきたいです。
No.4
- 回答日時:
私はツーリングを趣味としてます。
四国一周はおおよそ750kmですね。
ゆっくり走っておおよそ5日程かかります。
いろいろな考えがあると思いますが、
日本国内を旅行するなら旅館にとまり
食事や水の補給はコンビニやファーストフード店で
取ってなるべく装備を少なくした方が楽ですね。
とにかく自転車は軽い方が楽です。
いわゆるオーソドックスなランドナーも良いですが
日本国内であればオーソドックなランドナーである必要は
ないと思います。
最近はいろいろなツーリング向けの自転車があります。
スポルティーフ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/49/69/item1000000 …
シクロクロス
http://www.cb-asahi.co.jp/search/path=%e8%87%aa% …
MTBベースの26インチツーリングバイク
http://www.cb-asahi.co.jp/item/04/81/item1000000 …
などが向いていると思います。
ツーリングが趣味で毎月泊りがけでツーリングに行き
毎週週末には100~150km走っている私の経験としては
ドロップハンドル
リアキャリアのつけられるもの(バックバックは疲労します)
タイヤは700x32cまたは26インチX1.25~1.50のスリックタイヤのもの
お勧めです。
ロードバイクでツーリングする人も多いようですが
私としてはお勧めしません。
回答ありがとうございます。実際にツーリングを趣味とされている方から回答をいただきすごい参考になります。私はバックバックで行こうと考えていましたが、やはりリアキャリアのほうが楽なようですね。そこら辺のことも十分に考えて自転車を選んでいきます。
No.3
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
具体的に紹介していたただきありがとうございます。ぜひ参考にさせていただきます。丁寧にURLまで載せていただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
いくつかの考え方があります
テントや調理器具、食料や水を積んで 重装備で走る考え方
この場合、頑丈なランドナーと言う形式が適していますが 昭和40年代ならいざ知らず 現代ではほとんど売られていません(売れていません)
一例
http://www.araya-kk.co.jp/bicycle/2012/13_RAN/in …
別の考え方で 装備を減らして車体を軽くし、食事や宿泊はホテルや外食、コンビニを使えばいいという考え方。
この場合 いわゆるロードと呼ばれる 軽量、高性能なものが適しています。
世の中には色々な考えの人がいますので 実用車やママチャリ、お買い物用の3輪車で長距離を走る人もいます
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ランドナーは万が一故障してしまった場合修理部品が手に入りにくいと聞いたので敬遠していましたが、やはりランドナーは長距離に適しているようですね。異なる部品を使って改造もできるようですし。ぜひ参考にさせていただきます。サイトのURLをはっていただきありがとうございます。
四国一周だけでなく、ほかの長距離の旅などでも使用したりして、長く使っていきたいと思っているので一台質の良い自転車がほしいです。本当は10万以上のものを購入すべきかもしれませんが私自身の都合で10万くらいが限界です。わがままばかり言って情けないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
通夜や葬儀に行くときに自転車は?
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
同じマンションの住人からいや...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車を漕いだあと、おちんち...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
他店で買った自転車を修理に出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報