
こんにちは
画像のとおり2階のベランダからステンレス製の物干し竿を斜めに突き出し、その先に第一電波工業のw721を取り付けています。SWRを計ったところ、中心周波数7.23MHzで1.7もありました。
エレメントの角度を変えてみたりしたのですが、ほとんど変化がありません。
地上高は、バランが10mくらい、エレメントの両端はそれぞれ2.5mくらい。
また、建物からの距離は、バランが1mくらい、エレメントの両端はそれぞれ4mくらいの傾斜型逆Vアンテナとして設置しています。
中心周波数はエレメントの長さを伸ばすことで調整できると思いますが、SWRが高いのはどういった原因が考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私のSWRメータの説明書によると
(1)1.0~1.5: 非常に良い状態
(2)1.5~2.0: 良い状態
(3)2.0~3.0: 許容できる状態
(4)3.0~5.0: 許容できない状態
となっています。
気にしなくて良いと思います。
早速ありがとうございます。
1.7だと「よい状態」ですか。以前使用していた人は中心のSWRは1.2くらいだったといっていましたので、1.2くらいまでは落としたほうがいいのかなと思いまして。
また、設置の環境が変わると中心周波数もずいぶんとずれてしまうものなんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンバインのスタックは、よく...
-
江藤農相は、佐賀市で「私は地...
-
ドイツは多党制なのに、なぜ安...
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
憲法改正
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
虎の威を借る狐。 高市氏はまさ...
-
JAは本当に農家の味方なのでし...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
河野洋平議員が総理になれなか...
-
角福戦争って?
-
前首相と元首相の違いについて
-
農水大臣がコメを備蓄していた...
-
過食嘔吐のチューブ吐きについ...
-
自民党党員手続きについて。
-
霊友会というのは、今でも自民...
-
自民党支持の方へ
-
売国奴・仙谷官房長官を辞めさ...
-
地方と都市部に対する政府の優...
-
自民党に男性議員が多いのは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マーチK12エアーフィルター交換
-
3エレ八木アンテナを自作
-
アマチュア無線のアンテナメー...
-
ログペリオディック・アンテナ...
-
19年式ラクティスについて
-
ダイポールアンテナのSWRが下が...
-
コンバインのスタックは、よく...
-
VHFアンテナをUHFに改造...
-
角竹
-
エンジンオイルエレメントについて
-
オデッセイのエレメント交換は・・
-
古いイセキのトラクターのオイ...
-
コンバインっていくらくらいで...
-
かまいたちの夜 特別篇をしたい...
-
高市早苗さんに近い将来、首相...
-
何故、自民党員には国民を差別...
-
江藤農相は、佐賀市で「私は地...
-
参議院選挙で自民党はなぜ大勝...
-
それでもあなたはまだ自民党に...
-
今でも安倍晋三が総理に再登場...
おすすめ情報