dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンサートで前列を取る方法を教えてください。

私は、氷川きよしが大好きで、母と年に2、3回コンサートに行くのですが、ここ3、4年後列しか取れません。

ファンクラブに入っていて、デビュー後2年くらいからずっとコンサートに行っているので、今の人気からするとファンクラブの会員ナンバーは真ん中より前かと思います。

チケットの優先順位とかあるのでしょうか?

会員ナンバー順とか、コンサートに多く参加してる順とか…

よく、80代のおじいちゃん、おばあちゃんが最前列にいるのですが、あれは何か裏の手をお子さんとかがしてるのでしょうか?

たぶん、ご本人がネットで高額な前列チケットを購入しているようにはとてもではなく思えません。

詳しい方、教えてください。

A 回答 (1件)

ヤフオクなどのオークションを利用しましょう。



多少高額になってしまうかもしれませんが、確実に前席は確保できます。

私自身は2009年に限定復活したリンドバーグのコンサートチケットはすべてヤフオクで手に入れました。
計4回行きました。
定価で落札できたのが2回。
定価の2倍程度で購入できたのが1回。
定価の5倍程度になったのが1回(定価が6700円で、3万円強で落札しました。)。

すべて前から3列目より前です。
1回は最前列のど真ん中というのもありました。

席配置がはっきりしない場合があるので、前列といっても端になることがありますが、会場HPなどで席配置が公開されている場合があるので、それを参考にヤフオクの商品説明に書いてある番号と見比べて、あとは運です。

氷川きよしくらいの人気になると、リンドバーグのようにヤフオクで安価に手に入れることは難しいかもれません。そこは予算とのご相談でしょう。

私は前列でみれてほんとによかったと思います。顔の表情がはっきりわかりますからね。すぐ近くにいる感じもいいです。

普通にチケット予約では前列確保は難しいと思います。(運の要素が強いですね)
ヤフオクなどのオークションでは、一番高値をつけたら絶対に落札できますから、まさにお金さえあればという感じですね(言葉が悪いですが^^;)。たまにいい席なのに入札が入らず定価で落札できるとか、思ってもみないラッキーに遭遇することもあります。

ヤフオクでは良席が出品されていますが、はじめから転売目的で購入している方がいるんでしょうね。

良席を絶対取りたいと思われるなら、ヤフオクなどのオークションを活用されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

やはり、最前列は一般的に取っていては取れない、と言うことですね…

確かに、せっかく行くのに毎回後列でがっかりするのと、2倍の金額でも楽しくコンサートを見れるのとでは、全然違いますからね…

ありがとうございます↑↑

ヤフオク、次回のからチェックします↑↑

お礼日時:2012/10/07 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!