
No.8
- 回答日時:
公式を覚えただけで、その「求め方」は知らないんですね。
なるほど、それで偶数の和へ応用できなかったのか。
それなら、「等差数列の和」について、また
教科書から覚えておく必要があります。
考えなければ考えないほど、
暗記することが増えて、成績は下がる。
数学に限らず、理系科目の特徴です。
文系科目が、考えれば考えるほど、
覚えることが増えて、成績は上がる
のと、反対です。
この回答への補足
で、結局
偶数の和の求め方は...?
教科書には
奇数の和の求め方しか
記載されてないんです。
知っているなら
教えてください
宜しくお願いします
No.6
- 回答日時:
今までの回答のやり方が、どうしても思い出せない場合は以下の方法はいかがでしょう?
(1):(1~40までのすべての数の和)-(1~40までの数の中で奇数だけの和)=(1~40までの数の偶数だけの和)
(2):(1~100までのすべての数の和)-(1~100までの数の中で奇数だけの和)=(1~100までの偶数だけの和)
奇数だけの和が本当に求められるなら、これで出来るはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学者は「26万分の1の確率は偶然の可能性もある」と言いますか? 1 2022/07/03 14:37
- 数学 大学数学です。 解析学でわからないところがあるので教えて頂きたいです。 α_nの偶数の方がなぜ写真の 1 2022/11/19 19:00
- 数学 群数列の問題がわかりません。どなたか教えてください… 【問題文】 1から順に自然数を並べて, 下のよ 2 2022/03/28 18:55
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- JavaScript 助けてください‼︎ javascriptで質問があります。 配列を定義して、 29342、45342 3 2022/06/26 22:06
- 数学 【 数I 場合の数 】 問題 大,中,小3個のサイコロを投げる とき,目の和が奇数になる場合の数を 4 2022/06/28 18:45
- 数学 公比が実数である等比数列があり、初項から第3項までの和が63、第4項から第6項までの和が4032であ 2 2022/03/25 14:13
- 数学 積分の偶関数奇関数は、xの累乗がそれぞれ偶数、奇数のみを解くのですか? 4 2023/08/02 19:14
- 数学 整数問題についてですが、 「正の整数aに対してa²を4で割ったときの余りを求めよ」という問題で、答え 12 2023/08/28 15:03
- 数学 【 数I 分散 】 3 2023/02/26 21:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校1年です! 数学Aで 100以上...
-
計算式、解き方を教えてください
-
x二乗+2xy-5x-6y+6 この問題の...
-
高校1年生です。数Aの問題教え...
-
数学の問題を解く際にコピー用...
-
(x-b)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-...
-
SPIの問題について質問です! v...
-
X³+X²Y-X²-Yを因数分解すると...
-
重複組合せで 区別のつかない球...
-
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
-
高一数学です! 次の数について...
-
数学B 等差数列の和
-
面積 三分の一公式での解き方に...
-
ベクトル空間の基底の求め方。
-
この問題が解き方からわからな...
-
高校数学。⑴の問題の解き方を教...
-
n次式型の漸化式の係数比較の解...
-
高2理系です。先生が言っていた...
-
【数学】√48nが整数となる自然...
-
波形からラプラス変換を求める
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複素関数論のローラン展開について
-
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
-
高校1年です! 数学Aで 100以上...
-
計算式、解き方を教えてください
-
数学B 等差数列の和
-
重複組合せで 区別のつかない球...
-
(x-b)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-...
-
数学の問題を解く際にコピー用...
-
【 数I 因数分解 】 問題 3x²-x...
-
高2理系です。先生が言っていた...
-
高校1年生です。数Aの問題教え...
-
5つの数字で1~21までの番号を・・
-
【 数学 一次関数 】 問題 f(1)...
-
面積 三分の一公式での解き方に...
-
∮x√(x^2-a^2)dxの不定積分がわ...
-
X³+X²Y-X²-Yを因数分解すると...
-
√の計算で、二乗の逆が分かりま...
-
円魔方陣
-
SPIの問題について質問です! v...
-
波形からラプラス変換を求める
おすすめ情報