dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鼻の毛穴の黒ずみがひどくて困っています!!

洗顔をすると、白いものが毛穴から出ている(というか詰まっている)状態になるんですが、ぬるま湯でいくらすすいでもこの白いのが取れません。これが黒ずみの原因なんでしょうか?とる方法教えてください!!

あと、化粧水をつけると余計に毛穴が黒ずんで見えるのは気のせいでしょうか?それとも…?

回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

私が実践してることですが


洗顔の前に蒸しタオルをする。

週に2度くらい、眼鏡クロスを使い洗顔する。
「うずいすの粉」を使い、週に一度くらい洗顔してます。

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukeana/kean …

http://www.optique-nakanishi.com/midwest/current …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!蒸しタオルって、水に濡らしたタオルを電子レンジでチンするんですよね??そのとき、お皿か何かに乗せてチンしますか?!

お礼日時:2004/02/11 09:56

白いの(=角栓)を溶かして落とせる化粧品があります。


「ヘルシンキ・フォーミュラ」の「フォーミュラB」という商品なんですが、
ソニプラなどで小さいサイズなら600円で売っているので、
機会があったら試してみて下さい。

私は、洗顔→フォーミュラBを塗って5分→ぬるま湯ですすぐ→毛穴すっきりパックの順で使っています。
フォーミュラBで角栓が溶けるんですがイマイチ洗顔では落としきれずに残るので、
毛穴すっきりパックで一掃しています。
本当によく取れますよ~根こそぎって感じです。
が、毛穴すっきりパックはお肌にはハードなので、
やりすぎないほうが良いです。

参考URL:http://www.helsinkiformula.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!白いのは角栓なんですね~!ソニプラ近くにあるので、ぜひ買ってみたいと思います♪

お礼日時:2004/02/11 09:58

蒸しタオルなどで毛穴を開いた後、すぐに毛穴パックをすると結構黒ずみが取れますよ。


お手軽なので試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!蒸しタオルのやり方ってどうやるんでしょうか?!

お礼日時:2004/02/11 09:57

DHCのオイル(DHCに限らずですが)を手につけて暖めた後にマッサージすると黒ずみが取れますよ。

私は以前に比べたら減りました。ただし、続けることが大切です。あとは、よく市販で売られている毛穴黒ずみパック(600円くらい?)とかもいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!DHCは母が使っているので、ねだってみます(笑。

お礼日時:2004/02/11 09:54

年齢はおいくつでしょうか?



信用のできそうなエステに行き、毛穴の吸引、掃除をしてもらって、その後の対処方法を相談するといいですよ。
自分で処理をすると、ますますひどくなったりします。
毛穴パックをやると逆に毛穴が開いて、そのときはいいけど・・・って話も聞きます。
年をとるとますますひどくなるので、プロに相談してみるといいと思います。
あいまいな知識による自己処理は結構危険ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!私は高1です☆エステですかぁ…。もうちょっと大人になったら行ってみたいですね♪

お礼日時:2004/02/11 09:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応全部見てから投稿しました!でも、ありがとうございました(^^)

お礼日時:2004/02/11 09:52

パックなど実施してみてもダメでしょうか?


もしやったこと無かったら一度お試ししてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!パックは肌に悪いと聞いたので週1ぐらいのペースでやってみます(^^)

お礼日時:2004/02/11 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!