アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「貴方に題目を送ります」
南無妙法蓮華経。

やってもらいました。でもいまひとつぴんときませんでした。
どのような意義があるのか詳しく教えてほしいです。

内在する生命力が発揮できるようになるのですか?
心に仏界が湧現するのですか?

う~んなんかよくわからない。その方たちには失礼な気がして、面と向かって質問できなかったのです。

A 回答 (3件)

No.1です。


補足を頂きましたので、回答したいと思います。

>もしよろしければ同じ方にさらに教えていただきたいのですが、

先ず、質問の内容が『創価学会』という事で、宜しいのでしょうか??


>題目とか、勤行とかすればよいのであって、べつに新聞の購読とか、ビデオ上映会に出かけるとか、しなくてもいいんじゃないかな~、

質問者様の仰るとおり、基本的には御本尊を御安置して読経、唱題をすることです。一人で題目だけ唱えていて真理を体得できれば良いと思います。創価学会が組織を重んじ、新聞や座談会、同時中継(ビデオ上映)には、信仰する上での姿勢とか気持ちのあり方などの指導が含まれます。これは、信仰の心を深め、祈りを高める効果があります。より深い祈りがあれば、それだけ早く効果が出るということです。また、組織に付かず一人で信仰していると、最終的には自己の心を出でることなく、自分勝手な解釈をしてしまうものです。それでは、せっかく信心していても、お題目を唱えていたとしても功徳は現れません。

また、日蓮大聖人の教義は“自行化他”といって、自らも信仰し他者にも広めるという「弘教」があります。新たに入会される方の中には、新聞を通じて、座談会に参加して、同時中継を見て、それらの中に何かを感じ入会に至るケースも多くあります。私も新聞にあった一言を機に、信仰をはじめた一人です。自身では上手く創価学会の信仰を伝えられない場合もあると思います。そのような時に、新聞や座談会、同時中継などが弘教を後押ししてくれることもあるのです。


>(ぼくは)家庭や仕事が大変だしお金もないのに、無理してすることもないんじゃないかな~って、(新聞買うお金にも困っている)思うことがあるのですがどうなんでしょうか。

先ず、出来る事から始めればよいのです。前段にも書きましたが、基本は御本尊を御安置して読経、唱題をすることです。その上で、祈りの中に現在の悩みを訴えていけば良いのです。そして、その悩みをどうすれば解決するのかを真剣に祈るのです。そして、祈ったら行動しましょう。と、同時に創価学会の活動もしていきましょう(これが大事)。気がついたら問題は解決していますよ。さらに、「仕事が大変だしお金もないのに」という現状があるという事でしたら、「今は仕事が大変だしお金もないけれど、学会活動をさせてください」と祈っていくと、仕事にも恵まれ、収入も得られる境涯になっていくのですよ。これを『宿命転換』といい、創価学会で信心する醍醐味なのです。

冒頭に書きましたが、最初は自分の出来る範囲でかまいません。紹介者もしくは先輩方に良くどうしたら良いかを相談し、指導通りに動いてみる事です。気が付いた時は、思っても見ない境涯へと、貴方自身が変化しているのに驚くでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問してみてよかったです。まことに丁寧にご回答ありがとうございました。よくわかりました。

お礼日時:2012/10/15 21:03

信じた人にしか通用しない話なのに、強く信じすぎると題目が誰にでも何にでも効くんだと思い込んでしまうのです。

依存状態です。
そういうのを狂信者と言います。
そういうことは信者個人の問題ではなく、明らかに教える側(カルト教団)に問題があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/15 21:00

創価学会 壮年部の者です。



>「貴方に題目を送ります」南無妙法蓮華経。

創価学会でしょうか??
それとも、他の団体でしょうか??


>やってもらいました。でもいまひとつぴんときませんでした。
>どのような意義があるのか詳しく教えてほしいです。

一般的(日蓮系列)には、“回向”と言って、信仰で得られる功徳を届ける意義があります。
質問者様の状況が詳しく分りませんが、今後、御本尊に縁出来るよう祈りを飛ばすという事です。
※状況によって、祈りは変わりますが。


>内在する生命力が発揮できるようになるのですか?
>心に仏界が湧現するのですか?

それはご自身で題目を唱える場合です。

この回答への補足

ふ~む。

人に唱えてもらうときと、自分で唱えるときとでは、趣旨が異なるのでしたか。

これはよいことを教えていただきました。



もしよろしければ同じ方にさらに教えていただきたいのですが、

題目とか、勤行とかすればよいのであって、べつに新聞の購読とか、ビデオ上映会に出かけるとか、しなくてもいいんじゃないかな~、
いやそれはやりたい方はいいのですが、(ぼくは)家庭や仕事が大変だしお金もないのに、無理してすることもないんじゃないかな~って、(新聞買うお金にも困っている)
思うことがあるのですがどうなんでしょうか。

補足日時:2012/10/13 00:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/15 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!