
下記の教説は正しいのですか?
感想、評価をお願いします。
、
↓
南無妙法蓮華経は、宇宙と生命を貫く根源の法です。
釈尊は、人々の苦悩を自身の苦悩とし、その解決法を探究しました。
その結果、宇宙と生命を貫く永遠にして普遍である根源の法を、自身の生命の内に覚知し、仏(仏陀)と呼ばれました。そして、智慧と慈悲でさまざまな教えを説きました。その教えは種々の経典にまとめられていきます。諸経典の中で、仏の覚りの真実を伝えるのが、法華経です。
日蓮大聖人は、苦悩を根本から解決し幸福を開く、仏が覚知したこの根源の法こそ、南無妙法蓮華経であると明かされたのです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
正しいです
それの裏付けは
「御義口伝」に詳しく深く説かれています
釈迦の法華経28品は、この南無妙法蓮華経の説明書と言えます
法華経とは
大集経の白法隠没した末法(現在)へのメッセージです
釈迦の無量義経の一法とは南無妙法蓮華経の事なのです
宇宙はまったく関係ない、という回答者さんに
法華経は
この地球一個の枠を超えています
地球を一閻浮提といい宇宙を三千大千世界といいます
経典にしばしば出て来る三千世界とは宇宙のことです
法華経は宇宙を舞台にして説かれています
「五百千万億那由佗阿僧祇の三千大千世界」とは
仏典にある星(世界)の数ですが
現在の天文学で想定されている星の数を遥かに超えています
No.5
- 回答日時:
質問文に書かれている教説は、ネット上の下記のサイトにあるものと、日本語表記として同一とみなして、誤りはないようです。
教説にも色々あるでしょうが、創価学会では正しいとしているとみなして、問題ないです。https://www.sokanet.jp/kyougakunyuumon/namumyouh …
教説である以上、いくつものものがあると思われます、 原文とか公式サイトとかに照らし合わせ、照合すれば、真性としていいのかどうかが、簡単にわかります。
このサイトを掲載した人は、掲載時に、ちょっと違った教説をしています。
https://myouonji.myouonji.net/column/column-545/
http://www.hokkeshu.jp/houwa/084.html
「教説」が正しいかどうかは、説いている人や団体の文書で、照らし合わせるしか方法はないです。
「教説の内容の妥当性」のようなことを問題にするのは、かなり無理な希望です。 「人を見て法を説け」というくらい、説く人とそのとき説かれる人の関係や状況で、変化させるのが普通です。
なお、
> 智慧と慈悲でさまざまな教えを(釈尊は紀元前5世紀よりも前ころに)説きました。その(釈尊はの教えは(後代になってから)種々の経典にまとめられていきます。諸経典の中で、仏の覚りの真実を伝えるのが、法華経です。
法華経は一度に出来たのではないようです。 たぶん紀元後にできて、漢訳されたのが3世紀、日蓮が生きていたのは13世紀ですから、
> 仏が覚知したこの根源の法こそ、南無妙法蓮華経であると明かされたのです。
調査研究の結果で得た歴史上の事実の推定ではなくて、思い込んだ、信じた、そう考えることに、それを教義・教説にすると決心したということでしょう。
https://www.mlit.go.jp/tagengo-db/common/0015573 …
信じて、教説を説くことは、その気を途中で変更せずに続けるのであれば、それなりにスゴイことです。
つけたりですが、「(仏陀)と呼ばれました」は、事実のなのでしょうが、スポーツを観ていて「選手」と呼ぶようなものに似ていた可能性が高いです。


No.2
- 回答日時:
色んな教義がある中の1つかと思いますので、それに関しては証拠立てられなければ評価のしようがありませんし、言うのは個人の自由なので。
大事なのは、その後の話かと思います。現代社会人にとって有益かどうか、「人々の苦悩」を解決出来るかどうかかと思います。意味がなければそれは単なる歴史にすぎません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 創価学会員にとっての神とは何か? 19 2022/10/17 03:33
- 哲学 日蓮宗も日蓮正宗も創価学会も真実の信仰ではございません 9 2023/08/06 12:08
- 哲学 人の道の教えが南無阿弥陀仏ではなく南無妙法蓮華経でもなく有瑠慶本願である理由 4 2023/07/10 20:02
- 哲学 創価学会の教義で《一生成仏ないし即身成仏》説は 特殊である 78 2022/10/21 06:20
- 哲学 創価学会の教義で《一生成仏ないし即身成仏》説は 特殊である。おかしい。 6 2022/11/14 08:12
- 哲学 日蓮宗と創価学会 6 2023/08/06 09:40
- 宗教学 題目(南無妙法蓮華経)を唱えると、 3 2023/03/07 14:19
- 宗教学 南無妙法蓮華経を唱えると「仏さま」になる? 7 2023/03/10 15:32
- 宗教学 南無妙法蓮華経 5 2023/07/04 13:51
- 宗教学 三輪明宏=丸山明宏が日蓮宗の信者な事は、 あまり知られていない。瀬戸内寂聴(永眠)やら フジコ ヘミ 2 2022/05/21 17:56
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
非線形代数というものもあるの...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
三人寄れば文殊の知恵の逆では...
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
宇宙膨張の速度は光より速いと...
-
質問ですが・・
-
存在性理論教
-
We are the Cosmos とはどうい...
-
南方熊楠さんの言葉の意味
-
この石は珍しい石ですか?
-
スマホに依存するようになって...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
高校生です。 いきなり質問です...
-
理論的に「ランダム」は存在す...
-
宇宙が無限であることの証明
-
時間は無限ですか?
-
地底人は居ると思いますか?
-
科学が、どれだけ進化したとし...
-
サンスクリット語で「心地が良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「存在がある」って文法的に間...
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
非線形代数というものもあるの...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
相対的存在とは・・・?
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
虚数空間という概念について
-
サンスクリット語で「心地が良...
-
「無限空間」「絶対空間」って...
-
体系的と系統的の意味がいまい...
-
ラテン語で四大元素
-
時間は無限ですか?
-
南方熊楠さんの言葉の意味
-
数学に従わない自然現象ってあ...
-
見えないけど存在するものは沢...
-
最強の兵器
-
4次元空間の球体がイメージで...
おすすめ情報