dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、
Panasonic DMR-E80Hを購入しました。
DVD-RAMとDVD-Rメディアを買ったのですが、パソコン用と書いていました。
このメディアを使用することはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

 

A 回答 (2件)

こんにちは。


DVD-Rに関しては、実質的に同じです。
DVD-RAMに関しても実質的に同じ(パソコン用で未フォーマットの物は、フォーマットが必要)ですが、
パソコン用/AV用に関らず、CPRM対応/非対応の2種類があるので注意して下さい。
(コピーワンスの番組の録画が可能か不可能かの違いです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

お礼日時:2004/02/09 17:39

アナログ放送を録画する分には、違いがありません。


デジタル放送を録画するときに、今年4月以降、DVD-R(PC用、ビデオ用に関わらず)には録画できなくなります。
DVD-RAM/RWについては、ビデオ用と書かれたCPRM対応のディスクのみ、デジタル放送を録画をすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

お礼日時:2004/02/09 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!