
私が使用しているスマフォでは受信メールフォルダが満杯になると、
自動的に開封済みメールを一斉削除します。
この設定を変更する事は可能でしょうか?
振込先や連絡先が書かれた数分前の重要なメールが消され、
開く必要も無かった古いメルマガばかり残されて困っています。
メールの受信量が多いせいか、「満杯が近い」などの予告もありません。
理想は、既読・未読に関わらず古い順に1通ずつ消えていくシステムですが、
現状を回避出来るなら他の方法でも構いません。
本当に困っています。
どなたかお分かりの方がいらしたらご教授ください。
当方の使用機種は auのIS03(SHARP)です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それが標準の仕様となっています。
「送受信メール保存件数・容量を超えた場合以外にデータフォルダ容量の残容量が少なくなった際には、保存件数・容量を超えた場合にのみ送受信日時の古い順で『既読メールが』削除されます。」
となっていますので、純粋に古い順に削除して欲しい場合には、受信したメールについては用がなくともすべてを既読にするか、逆に前もっていらないメールはどんどん削除しておき、「必要なメールがすべて既読で保存されている」状態を保つしかありません。
あるいは未読のまま削除されて良いと言うことは不要なメールなわけですので、配信を解除するか、フィルターを掛けはじめから特定の配信元からのメールは受信しないようにしておくとか?
未読のメールまでいっぱいになれば無条件に削除されることのないよう配慮としての仕様かと思いますし、既読・未読を問わず不要な物を機械に識別させるわけでも行きませんので、人間がやるしかありませんよね?
回答ありがとうございます。
私の場合PCからもメールを転送しているもので、
そちらで見たメール(特にメルマガ)は携帯では一つ一つ開かない事が多かったのです。
ですが未読=必要、既読=用済みという状況の方が一般的ですものね…
サボらず地道に開くなり消すなりしようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
ノートPCの下を斜めにすると寿命が縮むと聞きました
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
イヤホンジャックはアナログかデジタルか
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
PCにサウンドカード導入後のヘッドフォン端子
ビデオカード・サウンドカード
-
6
CPUの温度が不安定になった原因。
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
PCオーディオで音割れが解消しません
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
プリンタをBluetoothで無線化したいが
プリンタ・スキャナー
-
9
外部ディスプレイ出力端子のネジがない
ノートパソコン
-
10
HDDデータを完全に消去する方法を教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
起動はするがグラボを接続すると電源が落ちる
ビデオカード・サウンドカード
-
12
DVD高速ダビング
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
13
ビデオカメラで撮った動画をDVDに簡単に焼くには
ビデオカメラ
-
14
SDカードに保存したビデオ撮影映像をPCで見る方法
ビデオカメラ
-
15
阪急京都線の電車の中でwi-fiを使いたい
au(KDDI)
-
16
video padで編集した動画の保存形式
一眼レフカメラ
-
17
dynabook N300/02DD HDD交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
19
akai MPK mini で音が出ません
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
ACアダプターの後に付ける平滑回路のコンデンサ容量
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auのオンラインショップにて機...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
アプリの画面入力途中、au メー...
-
携帯ショップの店員っていい加減?
-
UQユーザーです。使用した電話...
-
携帯スマホ一括払い1円で購入...
-
こんにちは。auペイカードの請...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
auの店舗にスマホを見に行った...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
「ネットフリックス」入会時の...
-
スマートフォンの位置情報って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯に届いたメールをPCに保...
-
au oneメールでのメールの削除...
-
自分の携帯メール日時偽装はで...
-
auのサーバーメールを削除したい
-
auのEメール受信料について
-
携帯電話各社のホスト名を教え...
-
vodafoneへのメールが届かない
-
au メール送受信履歴
-
削除したメールの復活方法(au)
-
携帯の中に登録してあるメール...
-
CメールとEメールどっちが得...
-
メール中心のAU利用者ですが...
-
迷惑メールの「拒否リスト登録...
-
auのCメールをパソコンやEメ...
-
メールの本文に添付されてしま...
-
「毎日遊んで暮らして月収300万...
-
携帯の料金が払えなくて、娘と...
-
アウトルック「送信済みメール...
-
はま寿司Wi-Fi
-
thunderbirdにて画像の添付で自...
おすすめ情報