重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今PCを操作していたら、通知領域の横にある<が消えてしまいました。(<はクリックするとアイコンが出てくる一番左のものです)
どうやったら出てくるようになるのでしょうか?
OSはXPを使っています。

A 回答 (3件)

一日位すると出てきてくれると思いますが、こんな方法もあります。



スタート ボタンを右クリック→「プロパティ」をクリック

[タスクバー]タグをクリック

「カスタマイズ」をクリック

「通知のカスタマイズ」ウインドウが表示されます。
隠れなければならない、アイコンの「動作」が
「アクティブでない時に非表示」になっていると思うので、
そこをクリックして、「常に非表示」を選択します。

「OK」をクリックして

タスクバーに「<<」印が表示されるのを待ちます。

「OK」をクリックしてウインドウを閉じます。

一旦ログオフし、ログイン後
「通知のカスタマイズ」ウインドウを開き
「アクティブでない時に非表示」に戻します。

「OK」をクリック、
「OK」をクリックし、プロパティウインドウを閉じて完了です。

注)あなたがタスクバーのアイコンをクリックしてアクションを起すと、
 Windowsは「隠さない方が良いかも」と判断して、
 そのアイコンを暫くの間、隠さなくなります。
 「隠してもいい」アイコンが無いと「<<」アイコンは表示されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なぜか質問した後、しばらくしてみて見ると出てきてました。
方法もあったのですね!
参考にさせてもらいます。

ありがとうございました!!

お礼日時:2004/02/12 01:25

再起動してみてください。

他に有効な解決法はなさそうです。
たとえば、IME-WATCHERのような起動/終了時に通知領域にアイコンが出現したり消えたりする類のアプリケーションを操作するとその「<」が時々消えてしまうようです。

あ、DonutPっていうタブブラウザを通知領域に閉じ込めるときはほとんど必ずそうなりますね。しばらくすると復帰することもたまにあるのがお茶目なところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっと・・この質問をしてしばらくしたら出てきてました・・・
もし出てこない時は、再起動してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/12 01:23

???


「タスクバー」の何も無いところで右クリック→「プロパティ」→「アクティブでないインジケータを隠す」にチェック


…では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりずらい書き方ですいません・・
隠すのではなくて出したかったんです・・

お礼日時:2004/02/12 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!